2017年03月 
作者近況 2017年04月 2017年01月 2016年11月

05/31朝 ここ数日取り組んでいた水面の写真は結局あきらめることにした。。。撮影時の条件がうまくネガに反映されていない、、、それがなぜかはわからないが、、、、何とか引き出せると思って頑張ったが、、これ以上紙を無駄にするわけには行かない、、、、、またいつか撮り直そう。。。

うまく行かない理由は分からないが、、、それは逆で、うまく行ったと時に理由がわかるのかもしれない、、、、

画像全体のガンマを変えて何種類かのネガを用意したが、、、輝く光のスジが印画紙にのってこない。。。。。。つかれた、、、

新たに手がけた別海の氷、、、これはそこそこ仕上がった。。。画面が強くて、、、仕上がりの判断はしばらく時間がかかりそうだ。。。時間を置くとあらが見えることもあるし、、、、アラと思って修正したものが味だったりする、自分らしい絵柄だから、しばらくは人に見せることはないと思うが、、、、寝かせている間に、熟成されて、、、人当たりが良くなったり、、、、、、

この絵柄もそうだが、、、イルフォードよりローライのビンテージが結果が良い、、、、アリスタは試してないが、不良が多いし、絵柄によっては薄い乳剤がチープに見える、、、

Vintage 111 は以前使っていたフォマトーンのバリグレードと同じものと言われているが、国内でも入手可能なら、これをそろえるのも悪くない、、、問題はサイズ。。。。アリスタとイルフォードを使うのは、11x14と16x20が入手可能であることも理由の一つ。。。フォマやローライは16x20があったかな?

2種類のサイズに同じ紙を使うのは、プリントデータを共有してコストを下げる為であるが、、、本当なら、、それぞれに見栄えの良い紙を使うべきなのだが、あまりにも負担が大きい、、、、、、

ちゃんと調べなければ、、、、

ヤモリが死んでから。生き物を見るのが辛くなった、、、不思議な目をしていた。。。単純に夜行性だからかもしれないが、、、


05/30朝 予備乾燥が終わってプレスを暖めながら、、、昨日も成果のない一日で。、、とても疲れた、夜は遅くまで連載の原稿を整理していたので、肩や首がこわばったままだ。

2日続けて、、、(来客で2日開いているが、)、、仕上げるのは無理だとあきらめていた絵柄を何とかしようと、紙を無駄にしている、、、、全体の明るさなのか、、、特定の諧調が占める面積なのか、、、あきらめきれずに、、、今日はネガを変えて、、もう一度試すが、、、それでダメなら、あきらめるしかないか、、、紙は残り少ない。。。プレスが終わったら、印画紙の上でトリミングもにつめよう。。。モニターではダメだ。

水に写った部分が柔らかくぼやけて、、、、微妙に絵画的で、、、それが邪魔をする、、出来ればそれも、それも隠し味に、、、そんな仕上げを夢見ているが。。。

連載の原稿は、、今日の夜と、明日の朝で仕上げなければならない、、、画像は1981年のイメージから、、、あの頃はいくらでも印画紙を使って、妥協したり、別のアプローチで見せるということはなかったな、、、ただ、それがすべてに通用するとは思っていない。。。間口を広めて、一人でも多くの人に、銀塩のよさを見せるちから、、、、、、30年以上かかって、、わずかに成長したのはその部分、、、、、、、


05/29朝 掃除や洗濯、ゴミも多くてゴミ捨て場まで3往復。。。4人の来客で2部屋使い、布団も多いからシーツなどの洗濯も時間がかかり、すでに10時を過ぎている。。。男性(おっさん)の部屋は念入りに掃除してシーツも洗濯しているが、女性の使った部屋や布団は、、、別にこのままでも良いかな、、、、と思ったりするのは、、、、変なのか?いや、普通だと、言い聞かせているが、、、、

5人家族だったりしたら、、、こんな家事を毎日やるのかと思うとぞっとする、、、、

久しぶりに女性3人、、男性一人の来客で、、、、この男性と言うのが、ずいぶん昔に仕事を手伝ってもらったスタッフだが、、料理や気遣いの達人で、予想外に楽な2日間だった。。。。。高校の時写真部だったといいつつ、20代前半でアシスタントに入ってきた時からの付き合いだが、、、今では白髪のおっさんで、、それから較べれば自分はふけてないな、、、、、勝手な思い込みかな、、、、、

彼は準備が良いから、、ほとんどの食材を持参してやってきたので、、、私の献立は出る幕がなくて、、、昨夜、みんなが帰ってから、、、3パックのアサリでご飯を炊いて冷凍したり、、、真鯛の兜煮を作ってツマミにしたり、カツオの刺身が残っていたのだが、、、オリーブオイルで煮て、バジルで巻いていただいた、、、、、、しばらくは食材には困らない。。。。貧困生活にはそぐわない物ばかりで、、、、バランスは悪いが。。。。

そんな賑やかな2日間だったが、、、、和室の同居人、(去年の秋からだから、ずいぶん長い付き合いだと思っているが)へろへろに痩せていたヤモリが死んでしまった。。。部屋から保護して、、風呂場、、、玄関と、静かなところに移動していたが、、、一緒に入れてあった虫などのえさを食べることもなく、、、箱を逆さにするとポロリと出てきて、裏返ったまま動かなかった。。。。早く何とかすればよかったのかと思ったりしたが、、、運命かな。

またいつか会えるから、、、森に向かって、、、投げた。。あまり遠くに投げられなくて、ちょっとすっきりしなかったけど、、、、、、


05/27朝 昨日の雨から一転よく晴れて暖かい。ベランダには水溜り。布団を干すには湿度が高い。。。

昨日のプリントを予備乾燥してフラットニング、仕事を始めようとしたが、、、、今日の午後から4人の知り合いが泊まりに来る。。。写真を買っていただいているお客さんでもあるから、もてなさなければならないのだが、、、お金はなくとも、せめて快適に、、そう思って、、、4組の布団を日光に当てて用意、、、

部屋も二つ使うので仕上げ作業の部屋も、作業台を移動して寝るスペースを用意するが、、、まず、気になっていたのは、、和室に住み着いている同居人のヤモリ。。。室内にはえさが少なく、やせ細ってよろよろなのだが、どこにいるのかが分からない、、、、布団を用意しつつ探してみると、窓際のサッシの溝で発見。。

なんだか息も絶え絶えな感じにやせているので、暖かくなってえさも豊富であるから、、、屋外に逃がしてやるのが得策かと。。。。。

リビングの窓の外ならば、、、夜になるといろんな虫がやって来る、、、そっと捕獲して、、ベランダの窓際、、ダッジオーブンの木の箱(使ったことはないが、)のそばに放してみた、、、よろよろよろよろ、、、ほんとにいきもたえだえ、、、夜になれば復活するだろうと、その時は考えた。。。

一瞬目を離して振り返ると、さくさくと動いているものが目にとまり、、、やはり復活したかと思ったが何かが違う、、、、妙に元気すぎると思って外に出てみると、、、同居人のヤモリの足に噛み付いて壁に押し付けて痛めつけている別のヤモリを発見、、、、、その存在にまったく気付いていなかったが、すでに住人がいたらしい。。。何とか引き離して再び保護、、、さらに弱って逃げようともしないが、、、、

自然界は厳しい、、、えさが豊富な廊下やエレベーターホールの街灯の傍にはなさなかったのはそのためだが(ヤモリを見たことはないのだが)このまま外に出したら死んでしまう。。。

ウィスキーの箱に入れて、、、風呂場に移動、、、、えさになりそうな蜘蛛を廊下で捕まえて入れて、、、、どうなることやら、、、


05/26朝 久しぶりに雨。。。自宅では、雨の降る日はテンションが下がることが多いが、、、今日はあまりにも疲れていて、、優しさを感じる。。丁度よいかも、、、

何か目指す感覚があって、、それを目指しているが、なかなか紙の上に現れない、、、一瞬見えたと思ったが、、今日見てみると、、、表面的なリアリティーだけが細密に画面を支配する、、、、これではないのだが、、、

数日仕事を離れると、初日はうまく行かないものだが、、、それだけではないのか、、、気持ちは先に進むのだが、、、体が動かず座ったままの時がある、まず立ち上がろうと思うが、、あまりにも重い。。。。。印画紙を全部使っても良いから、、あの時の世界観を形にしたい、、、そう思って、、、そんな奇麗事ではないが、、、希望を持って、やり直そう。。。

昨日、、このパソコン、、、Webソフトの為に残してある唯一のXPであるが、、、CPUの温度が高くてファンがうなり続けている、、、冷却経路にホコリが詰まって、季節柄熱がこもっているのかと、、カバーをあけて掃除してみると、、、CPUクーラーとCPUを密着させるグリスが硬化して機能していない。。。もちろん持ち合わせてないから、、、、車のブレーキパットのグリスを塗ってみたが、、、今日もうなっているからあまり効果はないようだ、、、、少しマシになったような気もするが、、


05/25朝 丸二日以上暗室を離れていたが、やっと作業を再開する。。。。曇りの天気と高い湿度を気にしながら、洗濯もしているかスタートは昼前かな、、、

暗室を離れた時間、、、少し距離を置いて、最近の作品や生活を考える、、、そんな時間を持てたのは良かった。。。次に手がけるネガを絞り込んだり、、プリントの方向性を修正する、、2週間の生活を考えながら、、、、ネガのなかに、、画像の記憶や妄想、、、夢を見ていなかったのは自分なのだと思う、(現代の写真作りのネガティブな部分そのものであるが)、、デジタルでほとんどのシュミレーションをこなしながら絵作りを考える、、、、脳の中でフォルムや諧調を作っていた昔の自分、、暗室を離れていた2日間で思い出すことが出来たように感じる。。。

だからといって、、、戻ってすぐにネガを見たわけではなく、、、やはりPCのモニターでネガを開いたのだが、、、これだったか、、、と言う風に、、、見落としていた部分が見えてくる。。。。

モニターを見ることもなく、ネガさえも見ない時間、、、、撮影時の記憶を熟成し、増幅する、、、それが自分の作品を作っているのだと再認識。。。

疲れて体が痛いが、、、今日は、、良いものが出来そうだ、、、


05/24夜 やっとおちついてコーヒーを入れる。。。飲まず食わずの一日で、自宅に戻っても食事を作る体力は残っていない。途中スーパーで半額のカツオを200円で買ったが、刺身包丁も出さず、切れない包丁でのこぎりのように引き裂いて一気に食べた。。。食事がができるから身体はまだまだ大丈夫。。。明日の準備をして仕事の事を考えよう。。。プリントのプランは朝までに。。。

昨日は2件の撮影と仕上げ、、、今朝は6時から資料の撮影と経理の書類作り、、、その後朝11時開店という確認を取ってあったYモバイルのショップに出かけてみると、休業日、、、Webの問い合わせなど、まったく当てにならないことを思い知らされた。。。、、さらに、地域検索で知らされたされたショップは、行ってみると撤退、閉店と言う落ちまであり、、、誰も苦情すら言わないから更新もされない、、、

天気予報のDL専用に使っていたPHS端末を解約しなければならない。。。昨年からG3G4端末のルーターが使えるようになり、、、解約できる時に解約しようと問い合わせを始めてのが2週間前。。。Willcom からYモバイルになり、、、すべての問いあわせはネットのみ、、、それが間違いばかり知らせてくる。。。

解約と言うジャンルを入力すると、、、、あまりにも手間のかかるまどろっこしい方法ばかりが表示され、、、いまだ解約できていない、、、、、そもそも、、、問い合わせで言われた、今月中に解約しないと手数料がかかると言うのが、、、間違いであることが判明。。。実際は来月にならないと解約は出来なかった。。。

ソフトバンクではなく、Yモバイルのショップ、、、、同じスマホも扱っているのに別の会社、、、営業内容の区分は別のもの、、、、激しく宣伝して店舗を増やしているのはソフトバンク、、、、、、Yモバイルってなに??? と思いたくなるが、私が使っていたEモバイルのルーターも、、、WillcomのPHSも、、Yモバイルになったわけで、、、そこでソフトバンクのもろもろを扱っているから、、、同じ会社になったのかと思いそうだが、、、違うんだよ、これが、、、

中目黒でよく目にしている店舗だから、、どこにでもあるだろうと千葉で検索すると、南房総には解約できるショップが存在しない。夕方に戻って死ぬほど疲れていたが、、、すべてを解明する為に、、実際のショップへどうしても行きたい、、、そう思って夕方、、千葉市に近い市原のショップに連絡を取り、、、渋滞の時間だから2時間近くかかったが、、、、9時の閉店前に話を聞くことが出来た、、、解約は来月だ、、、、、疲れたよ。

これから仕事だし。。。

.


05/22朝 フラットニングを終えてコーヒーを飲みながら書いている。新しい豆が届いたが、古い豆がなくなってから試そう。2kのセットで2000円だから期待はしてないが、、でも、不味いのは辛いな、、、

あまり自信のない風景を延ばしてみたが、それなりだった。。。ここ数年、同じ場所を何度か撮るが、、そのつど、これはいけると思っていても、ネガを見るとなんだかつまらない、、何か理由があるのだが、、、今まではネガを見ただけでプリントしなかったが、、、はっきりと向き合う為に今年は仕上げてみた。。。もやもやした感覚が、何か結論を導き出してくれるのだろうか、、、これを延ばすぐらいなら、去年のものを延ばした方が良かったと、、、微妙に考えたりするが、、、

昨日、作業を始める前に、、、、ずっと気になっていたトイレのロータンクからの漏水、、、流して通水した時に数滴、、、であったのが、最近は10滴程度滴って、、、下に水受けの器を置いているが、、、すぐに満水になってしまう。。。。

週末に人が来るので、ちょっと増し締めして、修理してみようと思い、プライヤーをあてがうが、、50mmはありそうなナットだから普通の道具では歯が立たない、、それでも、車の修理用のプライヤーで、少し絞めてみたら、、、、、全体からかなりの勢いで漏れはじめ、、、、、、

これではトイレが使えないので、、、配管を外してテープを探し、、、止水テープを巻き込んで絞めてみたら、、、手で絞める程度の圧力であっさり漏れが止まってしまった、、、さほど水圧のかからない場所ではあるが、、、、このての配管の仕組みがどうにも分からない、、、レンチがないまま分解すると言うのは、かなりひやひやしたが、、、、しばらくは大丈夫だろう。。。

このパイプ、祐天寺のアパートに住んでいるころ、酔っ払った友人がトイレに座った勢いでずぼっと外れて、、、タンクいっぱいの水がトイレの床から室内にまで流れ込んだことがある、、、重要な部分の割りに、、ちゃちな作りなのか、、、スタジオのユニットバスも、流すたびにもれているが、、、

午後のバスでスタジオに出かける、、、明日は2件撮影して、処理を終えたら戻ってプリントを再開するが、、、、、

以前なら、、ここらで気分転換と気楽なはずだが、、、、、今日は中断するのはやるせない気分、、、少しでも仕事を進めたいから、、、新作のプリントを持参してスタジオでデータ化するとか考えているが、、、それには丸一日、、、戻るのが遅くなる。あるいは深夜まで作業するか、、、、、、、

プリントを整理したら、、バスの時間まで掃除、、、


05/21朝 昨日は難破船の内部ををプリント。。去年は悩んだ末にTPのネガを使用したが、今年はオルソで仕上げてみた。ローカルなコントラストが高く、邪魔なものまで強調されるが、、、これでなければ出せない強さがある。。。紙をローライの111にして、、気にいらないところは黒くつぶしてしまった。

この感覚、、、二十歳の頃はいつもそんな焼きだったが、、、、先日ブレットの写真集を見ていて、、、、ファインプリントの呪縛などまったくない自由な表現に、、、それは彼の特殊性で、、、あらためて納得させられた。。。

二十歳の頃から較べると、すっかりずるくなってしまった自分のプリント、、、このくらい、強く仕上げてもよいと思って、、、、海岸で撮影した鳥の羽をぐっと黒く焼いてみたが、、、、額のガラスの反射で存在感が弱まる、、などといろいろ考えうから、、、視点が逃げないように、、砂の質感を残して普通のプリントにしてしまったのは、、、数日前のこと。。。。。

そして、昨日の船体の一部、、、、、これは黒をつぶしたものと残したもの、2種類仕上げたが、、、今見る限り、、、つぶした方が自分は好きだ。そういうところが難しい。。。。。

強い仕上がりが欲しくて純黒調のローライのビンテージ111で延ばしたが、、、、いずれイルフォードのウォームトーンも試したい。。。昨年、同じ被写体を、、、フィルムはスーパーパン、紙はウォームトーンと言う組み合わせで、仕上げている。。。それからすれば、今年の作品は別人のようだ。


05/20朝 午前中の仕事を終えたから、、もう昼と言っても良いが、、、昨日のプリントにも紙の不良で点状のスポットが入っている。。。以前ヌードをプリントしている時にも悩まされたが、、、これはしばらく続くことが多いが、、、今回はどうだろう、、、砂を撒いたような小さな点、、、、処理中に見える汚染であっても、、辛いことにはかわりがない、、、

25枚入りのパッケージの最後の方、、、乳剤合せになっている中心部だが、、、とりあえず一枚だけだった、、、、Arista Edu はトラブルが多く、、、安いからとあきらめているが、、、、確かに25枚入りで50ドルは安いように思えても、、、、パッケージ重量があり、、意外と送料が高くつく、、、そういう意味では50枚100ドルちょっとの紙と、、、、あまり変わらないと言ってよい。。。

ローライ、アリスタ、オリエンタル、アドックス、、、、中途半端に、あまり変わらない純黒調の紙を使っているが、、、、その違いをすべて理解しているとは思っていない、、、そして、やっと分かってきたと思った頃に、、、その紙がなくなってしまうわけであるから、、、、もう少し、、、科学的に分析するべきかもしれないと、、、最近思い始めている。。。。

露光から、仕上がりまで、それぞれの数値をすべて表示してくれるアプリとか欲しいな。たとえばイルフォードで焼いてこの結果なら、アリスタで焼くにはこの数値、、、そして擬似的にこのあたりがこうなって違いが出るとか、、、、

いくらか近いものをアナログなスケールで作ろうと思っているが、、、計算尺のような、btzsのダイヤルの簡単なものでも良いし、、、これは電球の電圧も含めて、、、それがあるだけでも、、、記憶力が乏しくなった自分には、、すべての道のりが、、、楽になるのだが。。。


05/19朝 フラットニングを終えた。コーヒーを入れながら日記を書く。

昨日は処理した枚数が多くフラットニングにも時間がかかった、作業そのものは順調だったが、、、印画紙の不良、、、良くあることだが、、、箱の中の最後の一枚、、、これはホコリやケバが張り付いていたり、、傷があったり、、、、カットしてテスト用にすることが多いが、、最近そのょうな事もなく、、プリントの切が良かったりすると、新しい箱を開けずに済むわけであるから、、、使ってしまった。。。、、それが仕上がれば次ののネガに進む、、、そんなタイミングで最後の一枚だから、、、、、、、

乳剤の塗り斑のような筋が出た、、、、がっかりである、、原因を見極めようと最後まで処理したので、、、それも今朝の処理枚数が多い原因の一つ。。。

そして、新しい箱を空け、、、やはり、、最初の一枚はトラブルがあることが多いので、、、これも普通はテスト用にカットするが、、、、そんな運の悪いこともないだろうと、、、使ってしまった、、、、、、かぶっていた。。。わずかだが、、画面の気になるところにもやっとしたグレーが乗る。。。これも原因を見極める為に最後まで処理、、、、自分が悪いのか、、、紙が悪いのか、、、運が悪いだけであるのか、、、つまり、貧乏臭いのが良くないんだな。。。

露光のサイクルは普通は30分ほど、、比較的簡単なイメージであったから(だから油断したが)それでも、、しばらくは力が抜け、ため息ばかりついていた。。。

..............................................

コーヒー豆が残り少なくなり、、、ずいぶん前から飲み残しているバリの豆を混ぜている、、、購入当初はそこそ飲める思ったが、、アラビカ種でも、、バリコーヒーの味に気付き始めると、、微妙だな、、、、新しく頼んだ豆が届くのは月曜の予定。。。、、かつてないほど安いものを見つけて頼んだが、、、失敗だと2Kgだから辛いな、、、

今日も昨日の続きからはじめる。。サロベツで日没に撮影した鳥の羽。。。風の中数分の露光だったから6枚露光して、最後には陽射しがなくなってしまったが、、、幸い、、陽射しのあたっている最初の2枚。。。このどちらも、風でブレることなく良いネガになっている、、、、ただ、、、この写真、当倍に近いクローズアップで、、フィルムを装填した時にわずかにカメラが動いてしまったようだ、、、画面が左右にずれて、、余計なものが入ってしまった。その点は悔やまれるが、、被写体の雰囲気にすくわれてトリミングで十分いける。。。

昔より、カメラのスキルが上がったと思う。。。日が沈むぎりぎりのタイミングで、等倍に近い接写など、、それも氷点下のサロベツで、、昔ならもっと大きな失敗もあったかもしれない。これが写せるようになったのだから、まだまだ進化できるかな。。。

毎日作業を続けているが、、、もし一日でも休んだら、、、少しだけ見え始めたものがまた、見えなくなるような不安があって休めない、、、、自分の気にいった道具で作業できる環境、、、、偶然に支えられて生まれてきたいくつかの作品、、、、もし、今日サボったら、、、魔法が解けて、引き延ばし機がカボチャになってしまうような、、、身にそぐわない作品や道具が、ばらばらと消えていくような妄想が、、、、、、気が小さいのかな。。


05/18朝 久しぶりに暗室の窓を開けて換気している。湿度は70パーセント、普通に考えると低くないが、、、海が目の前のこの場所では、普段は80パーセントを越えるからこれで十分。

昨日夜が遅かったから、朝が遅い、、、身体は正直と言うか、、眠れるなら、、出来るだけ横になって身体を休めようと思っているから、、、、ゆっくり休めたと考えた方が良い。。。幸か不幸か朝日が当たると仕事を始める日がほとんど、、、

昨日も道南の海をプリント、2点目だが、これははっきり決まっているので仕上がりやすい、、、、そしてもう一点のテストが、なかなか難しい。。。PCのモニターでは味わえない旨みが印画紙に乗る、、、、、逆に言えば、、、それが生きてなければつまらない、、、シュミレーションではずいぶんダイナミックな味付けをしてみたが、、、テストはストレートに仕上げてみた、、、、それを見ながら、、、今日はしっかり味付ける。。。

プリントは、、、焼きによって見えるフォルムが変わって来る。。。水や砂などの形態を持たないものであればなおさら顕著で、、、手の入れ方で、、画面の流れがまったく違う。フラットニングが終わってから考えよう。。。マシンが温まったかな、、、、

.................................................

いろいろなことが分かった。ネガを変えよう。。。30秒の露光で、2枚のネガはほぼ同じに見えたが、、、白く流れる波が、、わずかに違う。。。これが、、味付けの元になる。。。引き延ばし機の光源はこれでよい。。。紙よりも、、、まず全体の画面の構図、、、味付けで構図が変わる、、、流れをつかんで形をだそう。。。すべてやり直しだが、、、それも良いか、、、どうにもしっくり来なかったから、、、これからだな。。。

日本では、、カメラ産業は発達したが、、、引き延ばし機はあまり進化しなかった。。。それは、、ある意味間違いで、、、日本製の機械にはユニークなものが多い。。。。需要がなかったので普及しなかったと言うのが本当のところ。。。

70年代にフジモト(ラッキー)が作った引き延ばし機に面白いものがある。。中古で見つけて、、数年使って売却したが、、、引き延ばし機の光源特性に、、大きなヒントを与えたのはその機械かもしれない。。。自分が手放してから、、一度も見たことはないし、、、誰かが使っている話を聞いたこともないが、、、

部品を交換せずに、、、2つの光源を切り替えることが出来る不思議な構造、、、ランプハウスの中で、、、クリアフィラメントの映写電球と、普通の電球がメカニカルに移動して切り替わる、、、ネガをセットしたまま光源の違いをすぐに体験できるわけだが、、、、どちらも集光ベース、、、医療用などのユーズでなければ、興味うを持つ写真家は少なかったと思う。。。コンデンサーやレンズは普通の引き延ばし機レベルだったから、、、システムとして完成していた訳ではないが、、、、

ブローニー用の90番台の機種だったかな、、、

新しいコーヒーを入れている。。。プリントは身体を使うので、、、フィルムよりコーヒーの消費が多い。。。。。


05/17朝 予備乾燥を終えて、プレスを暖めながら、、、今日は5枚だから楽だな。。。昨日は早めの、連載の原稿を仕上げたので昼過ぎのスタートだから仕上がりは少ない。

長かったフィルム現像は完全暗黒で座っている時間が長いが、、、プリントになると、、ずっと立って作業する、、、最初のうちは体が慣れてないので、、腰や肩がこわばって、こんな暮らしを続けられるのかと思うほど疲れたが、、、1週間たった現在は、腰の痛みは軽くなった。。。

90食買ったうどんスープがそろそろなくなる。関西風のうどんスープはこのあたりでは高価で(6袋135円) 中目黒に出かけた時か、館山など、遠くのスーパーに行かなければ手に入らない。。。(8食99円),,、、金額にすればわずかであるが、、、、安く上げることの喜びと言うか、、、そんなこだわりで高いものにはなかなか手が出ない。。。

朝のうどんは、お惣菜売り場の揚げ玉と刻んで冷凍してあるネギ、、、、揚げ玉はほんの少し、、小さじ一杯で、、、、1月に北海道の根室のスーパーで買った物がが昨日なくなったことを思えば、1gちょっとしか入れないのだろうか、、、そして、、夏に買った近所のスーパーの物になったが、、これはいまいち。。。格安の粉末スープは顕微鏡で見ると化学調味料のアミノ酸がきらきらと光っているから、、決して出汁のうまみではないが、、、油との相乗効果でここ数年の定番。私にはこれで十分と言うか、、、贅沢に思うときもある。

食べ物や、買い物のことを考えると言うのは、、、余裕が出てきたからで、、、、それが普通の人間なのだとも思うが、、、

昨日は海のイメージ、、、道南の松前だが、、、以前から手がけているような、、、風景と言えるものになると、ぐっと楽になる。。。それでも、、今までにない絵柄ではあるが、、、つまり、、光っている海とか、、、濡れた岩とか、、、自分の知っている表現は、模索する部分が少ない。。。。印画紙のどの濃度に載せれば紙が輝くのか、、、違和感なく見せられるのか、、、そんなことが分かっているからなのか。。。

結局、、、、写真に自信を持っている人は、、、新しいものを試さない人だと思う、、、、、それは素材の中にあって、、、、頭で考えるものではない。。。集団ではなく個人の中から、、、新しいものは生まれてくる。。。

孤立して、ただ、、作り続けること、、そこに意味を感じる人間にしか作れない、、、そうだと嬉しいな。。。。

あまり、、、写真家と言う人種が好きではなくて、、、ハンターのように狩猟感覚で、先を争って獲物を取ってくる感覚があるから、、、昔の感覚かもしれないが、男性的で、俺の獲物の方が大きいといった自慢話が自分にはなじまない、、、、捕ってきた獲物は料理したり、、剥製にしたりして飾る感覚で話をされることが当たり前だったり、、、、

自分にとって、、撮ってきた写真というのは一粒の種子に過ぎない。。。長い時間をかけて、、これから育てて作品にする、、、それが授かり、あるいは受精したことの喜びを、、、、いつまでも忘れないことで、、、たとえ、、今は実を結ばなくても、、、いつか必ず、、、、

もう疲れたから、、、、あの世で仕上げても良いくらいなんだが、、、


05/16朝 フラットニングを終えてコーヒーを入れている。一気に作業したからちょっと疲れているが、、、初めて、、、印画紙にちゃんと諧調が乗ったのを感じた。。。

廃墟のピアノ、やっとプリントしたが、、ネガの諧調はそのまま転写され、、強いフォルムで現実が昇華するのを感じる、、、、すこし、、、いや、かなり、報われた。。。暗室の作業は3ヶ月になるが、、、、見えているものが紙に乗ったの、これが最初だな、、、、

もちろん、完成ではない、、、荒削りのデータを採集し、、、さらに、仕上げ方を考える。。。しばらく時間を置いてから、、、あまり手を入れるのも良くないような、、、荒い質感も、写真の美しさの一つだと思っている。。。何かが見えればそれでよい、、、写真でしか見えないものが。。。

................................................

印画紙の諧調は、、、紙の色、塗布されたバライタ、、、、画像として現れる金属銀の色で決まる。。。紙の色は決まっている、、、そして乳剤の白さも、、、水洗時間や染色でいくらかは変わるが、、、印画紙を撰んだ段階で決まっていると思ってよいだろう、、、、画像となって現れる銀の色、、、、これは、、現像液の種類によって微妙に変わる、、、、、しかし、、、それが見えるのは、、、、紙のバライタが色を感じなくなった領域からで、、、、そこまでは、、、紙の色が画面の色として認識される。。

つまり、、、、温黒調の、、やや黄ばんだ紙、、、、、、明るい部分が少なければ、、ニュートラルにそろった色で画面を表現できる、、、紙地が支配する領域があると、、、途中で色が変わったような、、コントロールの難しさは、、、そのあたりから生まれてくる、、、

もちろん、紙の色など、、、相対的なもの、、黄色い物ばかり見ていれば、白いものも青く見えてしまう、、、カバーマットの色が変われば、、、印画紙の種類はもう分からない、、、

しかし、、、作っているときは、、、、これほどに、、、惑わされるものはない、、、

コーヒーの豆が変わって、、、フレンチだから、、すっきり目が覚める。。。今日は海のネガに取り掛かろう。


05/15朝 予備乾燥を終えて、プレスが温まるのを待っている、、、毎日、プレスする作品は10枚くらい、、、それは、、完成しているという意味ではなく、様々なテストなど、保存して進路を決めるためのものがほとんどで、、、、運良くこれならいける、、、と言うものがあれば良いが、、、材料費との戦いだから、、、そこそこで切り上げると言う、、、芸術家とはいえないような、、、あきらめた判断を下す時もある。。。

もちろん、製作直後には、、、欠点ばかり見えてしまって、、、後から見れば、、問題を感じないこともあるが、、、、美しさに酔いしれるような、、幸福な時間はまったくない、、、少なくともここしばらくは、、、、、、経験していない。。。

...............................................

フラットニングが終了し、、、、紙の色が合わないな、、、、、少なくとも今はそう思う、、、、

すっきりとした黒に、柔らかいグレー、、、変に色がからない暖かさ、、、そんなものが出来たらいいのに、、Foma の紙を試したいけど、、今回は無理だから、、、ローライのビンテージを試してみようか、、それも、、、、、今日じゃない。。今日は先に進む。。。すぐにいろいろ手がけてはダメだ、、、おちついてから、、、、

明日、死ぬのなら、今日何をするか。。。そう思って延ばすイメージを決めるようにしよう。。。仕上がるもの、売れるものではなく、、、本当に結果が見たいもの、、、、

コーヒーが入ったから一休み。。。


05/14朝 昨日は辛い一日だった。捨てるためのプリントを長い時間かけて、、様々な方法、科学的な分析、莫大な浪費、、、、久しぶりに、、大きなゴミ袋を用意して定着の終わったプリントを引き裂いて捨てる、、、

白の中の白、、、空想の中のイメージを追い続けて、、、、早くあきらめなければ、、、とは思ったが、、、そのたびに、、誰かに励まされているような気がして、、、何度も浪費を続けたが、、、、今日、、乾燥した仕上がりを見るまでもなく、、、、すべてはお蔵入りだろう。。。。

今に始まったことではないが、、、一切の浪費を謹んで、、、昼食も白米だけと言う日々であるから、、、、20枚近い印画紙をゴミに捨てるのは胸が張り裂ける思いで死にたくなる、、、、このバライタの白からは、、、新しいものが生まれないことは分かっているのだが、、、、適当に他の方法を探すことは、、、自分やり方ではないのだろう。。。。。

たとえば、無光沢の紙、、そう言うものであれば、、、白の奥行きをそこで受け止めて広い面積が素直になじむ、、、、、それを使わないのは、、、銀塩の最良の方法とは思えないからで、、、紙の白やマットの白は、、、バライタを含まない1層や、2層の写真マテリアル、、、、デジタルでも、、古典技法でも可能なことだと考えてしまう、、、、、、、そして、、それらは十分優れた表現を持っている、、、、

今日は気持ちを切り替えて、、、違うイメージを手がけよう、、、、ガラスに映る影と、、植物、、、これならいけるのか、、、、それが終われば廃墟のピアノだ。。。


05/13朝 夜中から腹痛で、起きて仕事を始めてからも予備乾燥中に何度もトイレに駆け込むような情けない状況だが、、、やっとおちついてきた。。。雨が降り、湿度が高いのでエアコンで湿度を下げてからフラットニング、、、今まで何度も張り付いたから、、、失敗しないようにしよう。。。

昨日食べたものと言えば、朝はうどん、昼は豆腐とご飯、夜は焼き蕎麦で、、、考えられるのは焼き蕎麦と言う事になるが、、、具材はキャベツとベーコンと卵、、先週買った麺以外は微妙に古いが、、、完全に熱を通すわけだし、、毎日使っている食材が、、急に悪くなったとも考えられない、、、後は、、久しぶりに入れたお茶とか、、、??

前日から手がけていたプリントは、すこし改善して3枚を仕上げた、、、、改善した部分は、、今までホップの白さに気を奪われて枯葉の部分の表情が単調になりがちだった、、、画面の中でポイントが一つだと絵がつまらなくなる、、、見せ場を分散して、これならいけるかな。。。

テストに取り掛かったのは白い窓のホップ、、、バライタの白は無機質で強すぎる、、、向いてないのか、、、と思いながら、、、4種類の紙を試して、、、フラットニングが終わってから考えるが、、、あきらめるか、、、あるいは、、、4X5のコンタクトくらいに小さく焼くか、、、無理かもしれない。。。

白の中の白、、、、バライタ紙では無理だと思ってはいるが、、、、何度も試みてしまう。。。白だけで眩しい輝きや優しい光を表現することは、、、今まで見たことはないが、、、、お粗末な仕上がりにがっかりするが、、、そういうものこそ、、、今の自分が取り組むことのように感じる。。。

出来ると分かっているもの、、、、小細工や、さわりで、、これはきれいに仕上がると分かった絵柄は、、、後回し、、、、惹かれているのにあらわせないものを、求めて息苦しい、、、今日は、、他のネガで試してみるが、、、紙を浪費するばかりなのか、、、

作業は、、、、最初のうちは、、いろいろな紙があり、資材に余裕がある。。。そういう時にこそ、、、、かなわない夢を見るのだろうか。。。


05/12朝 予備乾燥が終わりフラットニングの為にプレスの温度を上げている。いつもは乾燥ブースで乾燥するが、、、あまり乾かないので、、今日はいきなりドライヤーで乾燥。。。

昨日は長い一日だった。体育館の中で撮影したホップのネガを延ばしているが、、、、途中あきらめてネガを変え、、、さらに現像液を変え、、、最後には違う印画紙もテストして終了した。。。。新しいモチーフは、まったく見当がつかない、、、今日見ると、、そこそこ仕上がっているように見えるが、、絶対的な存在感は宿るのだろうか????

...............................................

フラットニングが終了した、それでもわかりにくい、、、このイメージ、、、大きさも重要、、11X14のサイズだと被写体に対してちょうど原寸か、すこし大きいくらい、、、それも、判断を紛らわせている、、、もう少し小さければ、、見やすいのだが、、、あるいは現実を切り離して、、ぐっと大きくするか、、、

とりあえず、サイズはこのままで、、今日もう一度、、、

今見る限り、、、やはり、紙はウォームトーンのイルフォードかな、、、乾燥すると、、思ったよりニュートラルに近づいた。。。現像液は悩むところ。。。パット目、自然光では、優しいA120 のハイライトが、美しいが、、スポットライトや室内照明では、通常の現像液がすっきりと輪郭を表現している、、

ガラスの白さ、、、ホップの白、、、難しい表現に,、いろいろなアプローチを試した、、、たとえば、,白を出す為に、、他の部分をわずかに沈めて見るとか、、明暗は相対的だ、、、、そして、、やはり、、印画紙の余白は切り落としたい、、、、最近マウントするのが億劫になって、残して見せることが多くなったが、、、、

どこまでも悩むが、、、今日もう一度だけ、、、、、

ふと気がつくと寝起きの格好でまだ着替えてない、、顔も洗わず、、ついつい仕事を始めてしまう、、、ただ、、服を着なくてよいのは、暖かくてよい季節になったということかな、、、

................................

昨日のプリントに足りないものは何だろう、それがわかれば先に進めるのだが、、、


05/11朝 暗室作業を再開する。今日からプリント。

昨日バウハウスギャラリーの企画展のために作品を届けに行って、偶然にも、Izu Kenro さんにお会いできた。NYでもそうだったが、長い間すれ違って微妙なタイミングで合えなかったから、今回始めてお目にかかれて光栄だ。貴重なお話をいろいろお聞きできて、今日からの作業への励みになる、、、

引き延ばし機の調整からっ始めるが、、、体育館のホップの画像からやってみよう。。印画紙はイルフォードのウォームトーンかな、、、


05/09朝 今日は予定のつまった一日で、午後遅く車でスタジオに向かい、夕方に三茶で知り合いから古い洋館の窓枠を譲り受ける。。それ以外にも車で運ぶ荷物があったのだが、、、、、、大きな24インチの水洗用のシンクで、、、先月譲り受けることになっていて、スケジュールを調整していたら、、、なんと、、、他の人に譲ってしまったと言う情けない結末で、、、暗室を改装してからプリントと言う、、、なんとなく考えていたプランは消えてしまった。。。余計な仕事が減ったと言えなくもないが、、、がっかりである。

このシンク、先月引取りにうかがったのだが、重量があり、、、その日は引取りをあきらめた。。。用意したトーとバックいっぱいにタンクやハンガーなどを引き取ったが、、、、、、シンクは車を用意してから取りに行くという話しであった。。。引き取りも、引渡しも思い立ったらすぐに、、、そんな事を心がけていても、、、貧乏暇なしで動きが取れない、、、これも運命とあきらめよう。

自宅からスタジオに運ぶ荷物も結構あって、プリントを1ケース。。。そして、、長らく寝袋で寝ていた生活を改善すべく、布団一式を移動する。早く運びたかったが、怪我をした指で用意するのが大変だった、、、、大荷物を運ぶ一日で、親指のキズがぶり返さないように気をつけて、、、

布団一式は、和室の上がりかまちの下にあり、、、(上がりかまちといっても、掘りごたつのために床がかさ上げされてさらに畳になった空間だが)、布団を引っ張り出すのは大変だった。。。あまり人が来なくなって布団の出し入れをしなくなったが、、調べてみると4組あるようだ。。。そんな作業をしていたから、、どこからか同居人のヤモリが出てきて、ガラス窓に張り付いたが、、、あまりにも痩せている。。。。。

えさと思われるはえとりグモもまったくいないし、、、暖かくなったとはいえ、家の中には虫がいない、、、さすがに見かねて、、屋外のエレベーターホールから小さな蛾と、小さな蜘蛛を捕まえてきて部屋に放してみたりして、、、

昨日、フィルムのスキャンを終了し、、プリントするネガはほぼ決まっている。。。作品は、、、撮影で5割完成、、、ネガで8割、、、最後の2割をプリントで仕上げる、、、そんな風に考えているが、、、2割と言うのは少ないように思えるが、、、撮影しなければ始まらない、、、暗室と現場が半分ずつと言うところは良い割合だ。。。ネガを作ることが3割を占めているのは、、、その作業の重要性と複雑な関係を知っているからで、、、、、このあたりも私なりの割合かな、、、、

すべては一連の作業だから、、区別するのも変な話だが、、、、


05/08朝 昨日なんとも仕事に気が乗らず、、、昼を過ぎた頃から覚悟を決めて、散歩に出かけた、、どのくらい久しぶりなんだろう。。海に沿って歩き、漁村の路地を抜ける、神社やお墓、、、駅まで歩いて、ドラッグストアで買物。気になった墓地を再び通って2時間ほど歩いただろうか、、墓地は不思議な空間だった。。。誰もが創造する墓地とはまったく違う、、

新しく分譲されて、モダンな家の建築が進む一角だが、、砂で出来た緩やかな丘陵、、、100メートル四方くらいの空き地のような斜面。。。すべて倒れそうな柵で囲われているが、全面が雑草で覆われて、その中にぽつぽつと、墓石が散らばっている、、傾いたものが多く、草が茂って見えないが倒れた方が多いのかもしれない。。。敷地の中にはコンクリートのケーキのような造形物、その周りに沢山の墓石が倒れているから、、、墓石のデコレーションケーキみたいなものであったことを想像する、、、、ずいぶん昔に、、離島の墓で、、そのようなものを見たことがあるから、、、

草地の斜面には大きな木が一つだけ、枝振りの良い枯れ木もあったが、、、、、、柵の近くには、犬猫等ペットの埋葬はしないようにという、、看板。。。

ゆるくかけられたチェーンをまたいで、、、もし、この空き地に踏み込めば、、その瞬間に、、周りの建物がすべて消滅して、、別の世界に入れそうな感じ。。最近リアルな夢を見るから、夢だったか、、、???

Brett Weston の写真集。。。。黒が画面を支配するが、Edward と較べると、繊細な表現力が加わって、、、とても11X14で撮影しているとは思えない。。。そして、、その絵を見ながら、、、、自然界に、、このような黒は存在しないと思った。。。彼の視覚の中にある黒。。。写真の表現力は、そういう風に組み合わされて生まれてくる、、、それを形にするエネルギー、、、

昨日で終わるはずだったネガのセレクト、、、、今日一日頑張ってみよう。。。。ブレットの黒、、、彼に生み出されたものだと思う。彼でなければ創ることの出来ない画面。。。デジタルの表現から優れたものが生まれない理由,,,それはカメラの画質や能力、もちろん情報量ではない、、、センサーの中に夢を見る人がまだ育ってないだけだと思う。。。おそらくこれから、、、ずいぶん先だろう。


05/07朝 奥歯の歯茎がはれているが、、、すこしましになったようだ。。力仕事や、、肩こりから時々あることだが、、、、無理をした実感がなく、不思議に思っていたが、、、何枚ものネガを袋から出してセッティングするスキャニングは、、、気付かないうちに緊張して力が入っていることに気付いた。。。

鏡を見てもわかるほどで、食事も辛かったが、、、、、もう大丈夫だろう。。。仕事に慣れてきた。

興味のあるネガは大体チェックして、、、あまり乗り気にならないもの、、、そんなものが残っている、、、取り掛かるのが億劫だが、、

画像全体のコントラストでネガのガンマは設定されているが、、、、、それが、被写体の材質によるものなのか、、照明比によるものなのかで、質感の再現性が大きく違ってくる、、、、不快な質感にならないように様々な技法を駆使しするが、、、、、、プリント時の負担が大きいネガ、、、、それが残っている。。

海岸の氷、、、、、フォルムが見えるように、、、今日はこれか。。。。

仕事を始めつつ、気が重いので、、Brett Weston の写真集を開いたら、、、こういう風にやらなければ、この世界。


05/06朝 昨日早く休んだので今日は朝が早い。。。。すこし時期は過ぎてしまったが、部屋の窓から見える水平線、(緩やかな山の稜線が終わり、水平線が見えて、、その後再び、海沿いの神社の雑木林で隠れる)、、、そこから朝日が昇るときは、、すこし高台になっている部屋の窓よりも、太陽が低い位置になり、部屋に差し込んでくる太陽の光が、、窓より上の天井にまで届く。。。

あたりまえの事かもしれないが、、、いまだに、不思議な感覚で、、地球が丸い??? そんなことを理由にしてみたりするが、、、、、それは、同じ窓から遠くに見える大きなコンテナ船が、、、船体上部のコンテナや船橋しか見えないことの理由だと、、、、水平線を始めて見た子供の頃に父に教えられた。。。。納得することと理解は違うのかな、、、今でも、違和感が、、、

指の傷はほとんど痛みを感じないところまで快復し、、包帯を巻いているのがまどろっこしい、、、取っ払って、ゴムのカバーとキズパットだけでよいと思うが、、3ヶ月間の繰り返しを、、プリントを始める前に断ち切る為には、もう少しの辛抱か、、、昨日はコーヒーも飲まなかったので、おとといのコーヒーを飲みつつ、、、、今日の仕事を考えている。

スキャンでのネガのセレクトは順調で、、、

絶対これではないだろう、、、と思うネガが、、ぞくぞくするほど魅力的にモニターに現れることがあり、、、自分の能力の未熟さを感じつつ、、そういうことがなければ先に進まないのだなと感じる、、、予想した世界観だけでは芸術に進歩はないのかも。。。

昨日も仕事を早く切り上げて、、、ドラッグストアに買物に、、、近所のスーパーにも寄ってみたが、縁日のようににぎわっていた。孫を連れた年寄りが多く、奪い合うように高級な刺身や惣菜、寿司などを買っている、、、、出した高級品がすぐに売れて、棚が空っぽと言う状況で、、、、それを埋めるべく出されていたのか、、、安い北海道のタコを発見、、、しかも頭で200円なのですぐに買い、、、夜は再びたこ焼きを、、、粉は、ドラッグストアで購入済みで、、運命を感じた。

やっと、タコの入ったたこ焼きを焼いたが、、、正直、、鳥を極め始めているので、あまり、魅力を感じない。(たぶん安物の、タコの頭であるから、、ぷりぷりの足であれば話は別だと思う)、、、

家族や、家庭と言うものに、安らぎを感じないが、、、、、おそらく、、その理由である、幼い頃からの家での記憶、、、家族での喜びや共感をすべて否定する母親の支配、、、、、どんなに遠ざかっても、断種された感覚は戻らない。。。この仕事の中で生きることが、過去を遮断し、別の次元の幸福を与えてくれる。

今日は廃墟のピアノのネガを選ぶ。。。2日間で4回撮影しているから、10枚以上、、。。新しい世界は、見えるのだろうか。。。


05/04朝 5月の連休にふさわしい穏やかな海と空。前の漁港には沢山の家族連れ。小さな子供が走り回っていると、救命用の浮き輪ちゃんとあったかな~と考えたりする(確か街灯に一つだけくくりつけられていたような、、、)。。こんなのどかな漁港でも、毎年のように、おぼれて死亡する事故があり、(漁港内で、しかも若い人だったり)真昼間でも、海に落ちれば、助からない場合がある。。。

昨日の朝張り替えた親指のパッチは好調で、、包帯や、指サックで保護すれば、仕事の効率は良い。。スキャニングの、フィルムの扱いでさほどの注意を払わずに、、、次から次にというのも可能。。。スイッチや機械の操作がまどろっこしくて、正確なスキャンは出来ないが、、ネガを撰ぶには十分である。

多くのネガをチェックし、、、数枚の中からどれをどのようにプリントするか考える、、この段階で失望することがほとんどだが、、ここでわかるのは構図や明暗の状態で、、、つまりは、、サムネイルレベルのイメージは十分に伝わる、、仕上がりが見えた作品は、WEbでも、印刷でも見栄えがよく、、紙以外でも伝わる。。。。

好調なスキャニングだったが、、、いつになく調子が良かったこともあり、、、、午後4時頃には多くのイメージを体験し、、、それはそれで、、疲れてしまった。。ゆっくり考えながら、と言うのが、、、指をいたわる今までも作業だったから、一日に数枚、、、それが数十枚になって、、、流れに追いつけない。。。

ちょっと休んで、、、そう思うのだが、作業の流れで手が止まらない、、、座った瞬間にファイルを開いてプリントのシュミレーション、立ち上がるとスキャン、、、休むタイミングがつかめない、、、、普段はこんなに仕事をしていたのか、、、、そう思いつつ、、4時に切り上げてしまった。。。。

漁港ではバーベキューを楽しむ家族連れ、、、気持ちが向いているのは、、、なぜかここ数日、、たこ焼きで、、、100円で買った40個用の粉。。。それを水と卵で溶かして、、、説明書を見ながら焼いてみると、、、面白いようにうまく焼ける。。。青海苔や、カツオの粉なんかなくても、久しぶりであるから、ばかばかしいくらい満足して、、、2015年に期限の切れたソースでも十分。。。(ソースと言うのをあまり使わない、、お惣菜の揚げ物とか買わないからだが)。。

海を見ながら、ハイボールでたこ焼き、、、40個すべて焼いて、食べ残しは冷凍、、と思っていたら、、、なんだかんだ、、つまみにしながら寝る前にはなくなってしまった、、、、さめてもおいしい。。。高価だったタコもイカも買わず、、、、鳥の胸肉であるが、、、これを前日刻んで、、、アンチョビと酒と塩、砂糖で下ごしらえしてあったが、、ラップでくるんでレンジにかければ、香ばしくて硬い食感もそこそこで、、、、何の違和感もなかった。。。むしろ、、うまいかもしれない。。。このバリエーションを思いついたのは、、以前マグロのツナとか入れる人がいたからだが、、、、、

もしかして料理の天才かも、、、写真なんかやってる場合ではないかもと、、最強の一人飯に満足する、のどかで幸福な一日であった。

今日も一日スキャニング。。。中学校の内部のイメージに取り掛かる、、、これは枚数が多く、、撰ぶのが大変だ。。。とっとと切り上げてたこ焼きでも、、と考えそうだが、、粉がない、、、、


05/03朝 昨日はネガのスキャンとセレクト。。。そしてPCでプリントののシュミレーションを一日中、、、、と言う予定で朝から作業していたが、、、

包帯を巻いた右の親指が災いして、ネガにほこりがついてしまう、、、そしてそっと扱っていてもはじいてしまったり、、キャリアから外す時にテープが引っ付いてきたり、、最後は落としたフィルムに思わず右手を出してしまい、、、親指をぶつけて包帯の内側から激痛とともに血がにじんで作業ができなくなると言う結末、、、またまた、「これが良い」、、と、言われている傷パワーパットと言う薬を買いに出かけることにした。。。

近所にもヤックスドラッグはあるが、車で数分の部原海岸に新しい店舗がオープンし、すべてにおいて品揃えが豊富。。。こちらへ向かったが、、、キズパワーパットは、想像以上に高価で、、(すでに、キズは広がって通常のバンドエイドの大きさではまったくカバーできない、、、大きなものは千円以上にもかかわらず6枚入りとか)、、、、同じ性能で、ちょっと安いと進められた、「ケアリーブ」と言うのを買ってきた.これも,サイズはなかなか微妙でLサイズがぎりぎりキズをカバー(正確にはチヨット足りない)、、、1000円以下で9枚入りと言う予想していた範囲。。。

すでに、バンドエイドの類を買うのは3度目、、、300円、500円、、、そしてこれは1000円弱で、、、消毒薬も2回購入している、、、ある意味、、本命のキズパワーパットを買わなかったのは、、、最後の砦を残す為の自衛策のようにも考えられる選択、、、、、

この薬、、、いわゆるバンドエイドとはまったく違う、、、一度張ったら、あまり張り替えずに、内側を体液と薬のジェルで保護してかさぶたのように乾燥させないと言うシステム?? らしい。。昔、外科で治療した時に、、こんな治療法があるんだと、感心したが、、それに近い。。。

そして、珍しく、説明書を読んで、、指示にしたがって、、今までの薬を洗い落とし、、、乾燥させてから傷口に張った。。。枚数は限られているから慎重に、、と言っても、、何度もシュミレーションするが、、大きさが微妙でどこかがはみ出してしまう、、、、とりあえず張ってみたが、、、、キズに密着しなかったようで、触れると痛いし、テープの箸から染み出てくるし、、、親指の先と言うのは微妙な形で、立体的に広い範囲をカバーするには、周辺をカットして形をなじませていたが、、、、これは、カットはNGらしい、、、

そして今朝、、、やはり密着が悪く、効果が期待できないと考え、、、、新しく張りなおすことにした。。。今までのバンドエイドは、密着するように引っ張って貼ると、、指を動かした時に傷が広がってよろしくなかったが、、、、これは、、、引っ張って延ばして張るのが良いと考えられる。。。非常にしなやかで、、、しかもジェルだから引きつっても痛くない。。。逆に引っ付いてないと、、触れると痛い。。。

シュミレーションの末、、普通では考えられない向きに張ってみたが、、、今のところ良好(昨日よりは)、、、ぶつけると痛いのでその上から包帯を巻いているが、、これを外して、、、新たに購入した、、、ゴム製の親指カバーをつけて、、今日の作業に望む。。。

なんとなく、、生きてる実感を、、この親指に感じる。。。


05/02朝 風もなく暖かい。昨日もそうだったが、昨日は急に降りだしたり、、、今日はスキャニングだから出かけないが、、、布団を干したり、油断は禁物。。

昨日は税金や年金の支払い期限で役場やコンビニなど、、車で出かけたが、、、車の調子が微妙に悪い、、、前回までは気にならないレベルだったが、、ハンドルを切ると異音がする。。。すえ切りやスローの状態で、、、切るときも戻す時も、、、、ちょうどストラットのアッパーマウントのベアリングがきしむような、、、、ココココ、、、と言う音でボンネットを開けてパワステ関連をチェック,,購入時よりオイルは漏れているが,減っている様子もなく十分な油圧。エンドまで切っても異常は感じられない、、、やはりサスペンションか。。。

ためしにエンジンを切ってハンドルに力を入れてみると、、、やはり、、動く量はわずかでも、同じようにココ、、と、きしむ音がする。

インパネに伝わる感じは左のサスあたりだが、、、アッパーのベアリング、、、調べてみると、この車はちょっと変わっていて、、ベアリングを使わずにブッシュのようなもので支えているらしい(ほんとかな、)????今のところ修理と言うほどではないが、、、ゆっくりチェックする必要がありそうだ、、、

長い間雪道ばかり走っていると、ストラットの周りは硬い氷でうずもれてしまう。。。そのためか、、ショックのカバーが割れたり、、バンプラバーがなくなったり、、、無理のかかる場所ではあるが、、、急な故障に見舞われると厄介だ、、、、以前はスプリングが折れたまましばらく乗った、、、早めにチェックしたいが、、しばらくは暗室。

都内にプリントを運ぶのに、、、と思うと、、、不安ではあるが。。。普通ならあまり気にしないレベルの異音でも、、、車が古いと気を使う。。

久しぶりの買物で、豆腐が2丁。うどんの補充と、キャベツとかぼちゃとたまねぎ。。。鳥の胸肉も買ったから、、、細かく刻んでしたごしらえ、、カツオのアラを50円で買って、フライパンに多めの油で焼いてみると、美味い。。。油にはタカノツメでぴりから。

ホットプレートのたこ焼きバーションをテーブルにっセットしたので(一人で意味不明だが、、暗室作業のストレスかな、、、)10年ぶりぐらいでたこ焼きを焼いてみたくなって、、、、タコを探したが、、、、連休の人気商品なのか、ひとかけらが500円でまったく手が出ない。。。

イカでも買って、、、と思ったが、、、これも、、、人気のシーズンで300円、、、それでもあきらめずに、、鳥の胸肉を刻んで下ごしらえしてみたが、、、一度加熱してから使えば、、、マグロのツナのような味だから、、、バリエーションの範疇と言えるかな、、、あとはキャベツを刻めばいいのかな、、、

指の痛みが少なくなると、、、再び料理や掃除に力が入る、、、、今度だけは注意して、、、このまま直って欲しい。。。風呂に入るのもしばらくやめておこう。


05/01朝 カメラの好きな人でも、、、本当に作品を作り始めると、そういう物欲が不思議なくらいなくなってしまったという話を聞いたことがある。。。それはなんだか、受胎したら性欲や服飾への物欲がなくなった女性みたいで、、、、生み出すことにベクトルが切り替わるきっかけがあるのかもしれない、、、、作品を作るのではなく、ライフスタイルとして写真を楽しむだけなら、何台ものカメラを次々に取り替えながら、、、、次々に付き合う相手を変えていくのも良いが、、、いつか誰かにめぐり合って、、そういうことなのか、、、

カメラは性器、暗室は子宮のように感じる事もあるが、そこに性別の概念はない、、、受胎するのは一瞬かもしれないが、、、その空間と出会う為の道のりは長く、、、自分の中に、、外の世界に、、偶然のようではあるが、、、決まっていた出会いのようにも感じる。

なぜ暗室で長い時間を過ごすのか、、一枚の作品にどうして何年も制作期間がかかるのかと聞かれることもあるが、、、少なくとも、自分にとって、、、どんなに経験をつんでも一つのものを生み出す道のりは、同じではない、、、

暗室という空間に、、、不思議な魅力を感じていても、、、そこで過ごす時間は、、決して楽しいものではない、、、、むしろ地道な浪費の繰り返し。。。生み出された瞬間に、初めて報われる。

カメラメーカーの支配する国だから、芸術が育たないのかな、、、

昨日は一日中連載の原稿。。。個人的な経験の話だから、少し時間を置いて読み返したほうが良いかもしれない。送るのは明日かな。。。画像データは、今回予定していた作品は見つからないので(未製作のようだが、、、、)他の作品で今日仕上げる。税金や保険などの支払日だから気が重いが、、午後には出かけて用事を済ませる。画像を仕上げてからにするか、、、

身体は正直と言うか、、、、力仕事をしない一日であったから、指の傷がぐっと良くなった。オロナインをしみ込ませて、、と、言うのはだめだ。(傷がふやけて裂ける)、、、アクリノールのガーゼを慎重に巻いて、、、、手間がかかるし、指が触れて周りを汚さないように、仕事中は包帯を巻いたり、手袋をしたり、、、厄介な薬だが、仕方がない。。。数日前から右の肩が痛む、、右腕の筋肉痛はもう少し前からだが指と関係あるのかな、、、


2017年04月 mail home