2017年07月 
作者近況 2017年09月 2017年06月 2017年05月

11/26朝 昨日今日と二日続けて晴天。風が強く海が荒れているが、湿度はそこそこ低い。そこそこと言うのは70パーセントぐらい、普段は90パーセント近くあるから、、、

疲れと眠気ですっきりしないまま仕事を続けている、昨日は30枚、、、予備乾燥にも時間がかかった。。。プレスを暖めてこれからフラットニングだが、、、期待と言うよりは、、疲れてめんどくさいと感じるのは、、、、疲れているのか。

毎回、出力するネガにばらつきがある、、、、その特徴をプリントで補正するが、、、、数日続くといくらか慣れて、作業が早くなる。。。それは良いことだが、数日たつと忘れて、、、さらに、、、次に出力した時は、そのノウハウは通用しないことが多い。。。

驚くほど簡単に出来るものもあるのだが、、まあ、それが病みつきになる理由なんだろう。。。

昨日のコーヒーを飲みながら日記を書いているが、、お茶も、いつ入れたのか判らないポットに、熱湯を足して飲んでいる、、、昨日は、前の日にセットして忘れていたベーカリーでそのままパンを焼いたら、予想に反して膨らんで、おいしいパンが焼きあがった。。。日常は、、、とても平和なんだが、、、

プレスが温まっている、、、始めよう。昨日から温度を低めにした。。。っドライマウント前提だから、、、そして、、、、ティッシュが古くなって高温じゃないとつき悪い、、、、何もかも、貧乏で困る。。。


11/25朝 スタジオから持ち帰ったデータから、デジタルネガの作成、、そしてプリントと言う作業が続いている。。。。連日朝から夜遅くまで身体を使うので今日は疲れて動きが鈍い、、、、、とにかく足が疲れている。。。

最もハードルが高いと思われるイメージからはじめたから、昨日はほぼ一日中一つのイメージと格闘。。。アリスタのキャリブレーションネガだが、途中イルフォードも試した、、、、そしてフィルターだけでなく電圧も、、、様々やったから、印画紙の消耗も激しく、、、メモ書きが多くて混乱している。。。。。。。

それだけでなく、、、、いつものことではあるが、、、前回のキャリブレーションと、ネガのDmaxがかなり違う、、、、あてにはしてないが、、、1.8から1.6に下がってしまった、、、、、、12色中10色のインクを交換し、その後テストした時は珍しくよい結果が出て、これならいけると、、、ハイライトによいカーブが出ていたのに、、、ぬか喜びばかり。。。

もしこのカーブが維持できて、、、高濃度部の最後を柔らかく表現できれば、、、、、そう思って何度も、いろいろ試したのはずいぶん前のこと、、、

ここをはっきりとあきらめて1.5までの濃度で、ジャンプするようなカーブに、白の諧調を乗せるデータを作るようにマッチングしているが、、、、出ない、上がらないだけではなく、、、、この部分が不安定に変化して困る。。。。。。。。

さらにいろいろ試したいが、、、、資金的に、、ここで仕上げなければ、先が無い。。。古いエプソンからキャノンに変えたのは、インクタンクに攪拌機能があり(わずかなものらしいが) 濃度が安定すると言う期待があった、、、、、、、、チューブが長いから関係ないのかな、、、

....................................................

フラットニング作業の途中だが、、、、足が疲れて一休み。。。新しいコーヒーを入れよう。

テストが10枚以上あるとどれがどれだか混乱して、、、、鉛筆のメモは走り書きで判りづらいんだよ。。。暗室で書いてるし、、、、


11/21朝 明け方までデジタルネガのデータ作りであまり寝てないのだが、すっきりしている。2日続けてアンセル・アダムスの展示を見に行ったので、良い刺激になったと思う。

昨夜、終了間近にPCのグラボがドライバ不良でで停止したのが気になるが、PS用というよりはCAD用のグラボを使っているためか、極まれにそういうことがある。同じマシンを複数台使っているので、いざとなれば差し替えるが、精神衛生上よろしくない、、、、、ペンタブにも不良が出て復旧に半日かかったり、、

アンセル・アダムスの展示は富士フィルムのギャラリーで、以前にウィン・バロックを見に行った場所。そのときは作品はすばらしいのに、展示の仕方がひどかった、、何度も見に行ったが、照明があたっていなかったりで、とても見づらい、、、人に進められないくらいレベルが低かった。。。フィルムメーカーのやることはさいていだ、、、と思った記憶から、、、、今回はあまり期待していなかった、、、

というかすっかり忘れていたが、FBの書き込みを見たら面白そうですぐに出かけてしまった。。。無料だから、、、というのもあるか、、、、

そしてというか、、、あまりにあわてて出かけたので、初日はメガネ(老眼鏡であるが)を忘れて、細かいところが見れない、、、、そのリベンジに翌日も、、、という流れになってしまった。。。。。

ギルバートコレクションの流れを汲むプリントはどれも良いコンディション。入り口入ってすぐがのヨセミテ・エディションと言うのもどうかと思ったが、、、8X10インチのかなり古いものもあり、個人的には満足。。。。

後半はポートフォリオナンバー5と、7からの抜粋が見事な仕上がりで感心させられた。

70年代に最後のプリントとして仕上げられたシリーズは、うまみが表に出る仕上がりで、気持ちの良いものだ。1点だけコレクションするとなると、もう少ししっとりした昔のものも良いのかもしれないが、、、最終的に行き着いたところがこれなのか、、、、というところに、、とても感心させられた。。。

特にBlack Sun 私がそう呼んでいるだけでタイトルは違うと思うが、、、太陽が反転した風景は、このプリント、この大きさ、、、、心からほしいと思う作品に出会ったのは久しぶり。。。。

老眼鏡のおかげで、細かなサインの違い、、、4種類くらいかな、、、ペンと鉛筆もあるし、、、、そして、、焼きこみなどの、手の入り方の流れを、しっかりと読み取ることができる。。。。スポッティングなどのディテーリングも。

学ぶことはあまりにも多くて、あの領域には到達できないし、、、、作品の方向も明らかに違う。。。

キャラクターとしてはブレット・ウェストンやW/バロックに惹かれるのは、、、、

アダムスの、あまりにも健全な世界観が、自分には作れないからだと、、、、枯れ木でさえ、、、天使のようだ。


11/17朝 予定では昨日スタジオに戻っているはずだったが、、、それを遅らせてて今日の朝のバスで、、、と言う予定も遅らせて、昼のバスに向けて仕事を進めている。。。。今日行かなければならないのは,銀座で始まった展示、「シークレット2017」のレセプションに出向く。一点出品させていただいたので、今日なら同伴者も含めて無料で見れるし、、、、、出品者は無料かもしれないが、、、今日なら確実。。。気が小さいと言うか、貧乏性だな、、、

28人の作家が一点ずつ同じフレームで出品し、同じ価格で販売する。名前を伏せてシークレットと言うのが面白い。。。そして売り上げの一部は寄付されるチャリティ、、、値段は5万円だから普通と言うか、、それなりに高い。

なんとしても出席すべく昼のバスに乗ろう。。。明日は木部さんのイベントもあるからそれも楽しみ。。。

スキャニングは大幅に時間がかかって、最近の作品には届いていない、、、、昨日頑張って2001年まで来た、、、、、、この年は枚数が多く、目を通すのが大変だった、、、それだけ埋もれている作品も多い。。。廃墟と、、、抽象的な風景との両方に新しい流れを感じた年だ。。。好きな作品が多いな、、、

さらに、それまでとは比べ物にならない大きなキャリブレーションを実施して、、、新しいフィルムを使用するようになった。。。それまでの銀量の多い古典フィルムから、、、、T粒子、あるいはアクロスなどの現代的フイルムに切り替えようと言う試みで、、、、作品のネガも、、、同じイメージに、Tmax,アクロス、PXP、などの複数のネガがあり、、、さらに、使いこなしてメインとなったTPが加わる。。。とにかくネガの枚数が多い。。。

この年を境に、、、PXPの使用をやめているのも、なかなか面白い。。。その代用はフジのアクロス。。。ずいぶん思い切ったと思う。。。さらにTmax が登場するのはこの年だけ、、、、キャリブレーションに続いて何度か作品でテストしたが、、融通の利かないのっぺりした乳剤が性に合わなかった。。。。それから較べると、アクロスは十分古典的かもしれない。。。

様々な条件を乗り越えて、、一つのイメージに同じガンマのネガが何枚もあるから、、、どれをスキャンするかでとても悩む、、、、特にアクロスとTmaxが同じ濃度に仕上がっていると、、、微妙な部分に感色性の違いが見受けられる、、、スーパーパンとオルソパン、、、、なるほどと思いながらチェックして、両方スキャンすることもあったりで、、、、、長い一日だった。。。。。

もう、そんなに、フィルムのことは勉強しなくてもいいんだが、、、勉強になるとか思って、、、馬鹿みたいに時間がかかって、、、、

このデータを持参してスタジオに出かければ、、空いた時間でデジタルを模索できる。。


11/15朝 昨日スキャニングに没頭したにもかかわらず、終わったのは2000年までで約半分、、、、一日に30枚くらいが限界のようだ。。。スキャンそのものは時間はかからないが、、、、選んだり掃除したり、チェックしたり、、、、意外と重労働。

2000年までが一つの区切りで、、、ここからネガのファイリングが変わる。。。。この先、、、必要なものだけをスキャンするように心がけるとして、、、、

今日は新聞の原稿を書くことにした。

原稿はあと3回で終わる。。。。。。

昨日、ネガの収納ボックスからフィルムを取り出していて、、、底の部分に何かが挟まっている。。。4X5のネガシートにカットした6x7のポジが一枚。。。見てみると18の時に自宅で撮影した姉のポートレートだった、、、カメラはマミヤプレスだろう。アイランプ一つでライティングされちょっとアンダー、、、大学に入ったばかりの時に家族を撮ると言う課題があったから、その時にテストしたポジフィルムらしい、、、、課題はモノクロだったから、、、

いや、ひょっとしたらカメラがプレスと言うことは、大学に入る前の浪人時代、、、言葉を交わすことの無かった姉が、、、、その頃だけ形式的な姉弟を演じるように、、、姉らしい行動を取ったのを憶えている、、、私の友人に挨拶したり、、、それまでは私にまつわるものはすべて無視して、口を聞くことも無かったが、、、、彼女も大学生活で新しい自分のスタイルを探していた時期なのか、、、、

なぜここに一枚だけ挟まっているのか?と言うのは不思議だが、、、おそらくシートはすべて捨ててしまって、何かの気まぐれで一枚だけ切り取って、、、そんなところだろう。。。。よく見てみると、目や眉毛、あごの形など、自分の若い頃に部分的に同じ要素がある、、、

40年は経っているから、今はどんな顔なのかはわからないが、、、何らかの同じDNAを共有していたと思えば、、、、私を無視し続けた姉の行動もなんとなく理解できるのだろうか、、、とにかく気に入らなかったのだと、、、


11/14朝 古いネガののスキャニングは今日で4日目。。。つい沢山スキャンしてしまうから、、、本当に必要なネガに、なかなか到達しない、、、何度か手がけてあきらめたイメージなど、、、撮影時の印象は鮮明で、何とかならないか、、、と思い始めると、今回の製作予定に関係ないとわかっていても、、、見逃すことが出来ない、、、3日で終わるはずだった作業は、、、始まったばかりのようなところで、停滞している。。。

面白いのはフィルムの種類、、、、90年代の初めまでは低感度、微粒子と言うくくりでは、Agfa Pan25 を使用している。。。その後、このフィルムが入手できなくなり、、、エスターからエスターシックになって使用可能となった、Kodak のTPに移行するわけだが、、、、、ネガを分析していると、Agfa Pan25 はパンクロと言うよりは、オルソの特性が強いように感じる、、、、、しかし、BP系のフィルター、Kodak No.33あたりでコントラストをコントロールしたネガもあるから、、、パンクロには違いない、、、このフィルムが販売中止になったときはショックで、、、代わりを探すのに苦労した、、、TPに移行するまで、在庫でしのぎ、、、最後の一箱になったとき、ホルダーに装填していると、、、、、、、25枚入りに、、、一枚余計に入っていて嬉しかった事を、昨日のことのように思い出した。。。

30年以上前だから、、、、学校で教えられたことを鵜呑みにして、、、、パンクロをフィルターでコントロールするのが最良の方法、、、、そんな考えから抜けられなかった。。。。ここは理論ではなく、、感性の世界。測定が先行すると、生理的な感覚へのフィードバックがおろそかになる。

アグファパン25は現代での通用するシャープネスがあり、優れたフイルムだが、今見ると少しカールしていて、ビネガーシンドロームに、、、不安がある。。。

そして、90年頃にはじめたテクニカルパン、Kodak TP4415はかなりスーパーなパンクロで、、、以前のアグファとは対照的,,、使い始めはミスばかり、、、キャリブレーションしているので露光は外れないが、、、、、難しかった現像主薬の判断、、、、不安定な薬品や極度の希釈など、、、特性を殺して軟調に仕上がりすぎたネガが多い、、、

ネガの濃度を上げると言う結論に、たどり着くのはずいぶん後になってからかもしれない、、、、

この使い方は、このフィルムに限ったことで、、、同じイメージをアクロスで撮影するなら、濃度を押さえてパイロを使う、、、そういうノウハウを少しづつ自分の物にしてきたのだと、、、

明日までで終わるかな、、、、新聞の原稿も書かなければならないし、、、、、


11/12朝 天気が良いので洗濯から、、、ひさしぶりだ。

前回戻った時に新米のこしひかりを買い、今回はずっと買い損ねていた醤油を買った、、、そんなことで、、、と思ってしまうが体重が一気に2キロほど増えた。貧しいことが健康に役立っているのかも??醤油が新しいと言うだけで食事は楽しくなる。仕事が忙しいと忘れがちな昼食も、白米と豆腐で結構楽しんで食べている。

昨日頑張ってたくさんスキャンした、、、、そう思っていたが、今日枚数を正確ににチェックすると、数え間違って思っていて数字の半分くらいでがっかり、、、ネガを袋から出してゴミを取る、、、、複数枚のネガの状態をチェックしてよいものを選ぶ、、、以前プリントしてあるネガはプリントデータを探して番号や状態を確認する、、、、などなどの手順を追っているから、休まず働いても、思ったほど枚数は進んでいなかった、、、、20冊ほどのファイルの3冊目に取り掛かったがところ、、先は遠いな。。。

ネガを見ることは重要なことだr思う。。。。今回は40年間で撮影したすべてのネガに目を通す。。。。


11/11朝 前線が停滞しているのか昨夜から天気がはっきりしない。海は台風のように荒れているが時おり晴れ間が見えたりする、、、かと思うと激しく降ってみたり、、、2度も直撃を受けた台風で、すべての窓が塩まみれ、、、昨日戻る途中に降られなかったのは幸いだ。。。

とても沢山の荷物を持って帰宅した。。。そのため、、腰が痛い。。。。冬の撮影のことを考えて体力をつける、、、機材を持った移動もできるだけ階段を使うようにしていたが、、、鍛える前に、どこかが壊れてしまっては元も子もない。。。。。

スキャナーのランプハウスに使う引き延ばし機のヘッド、、、DEVER504のランプハウスは(この機種はすべての部品が重たい、、DURSTとは考え方が違うのか、、、)、これをスタイリストバッグに入れて、、、新たに自作したコンデンサーケースとともに。。。。これだけでも結構な荷物で普通は車で運ぶ。。。

そして16X20インチのバキュームイーゼルのパーツすべて。。。先日ハンズで局面の加工をしたMDFボード、など、、すべての部品だからかざばる物もある、、さらに180mmのコンデンサーのセット、、、デジタルカメラ一式などで、、、、破損し易いので、バスのトランクでなくて、座席で運びたい、、、昼間のバスを選んだが、、、乗り込むだけで結構大変だった。。。最も大変だったのは、バスを降りてから自宅までの道のり、、、国道は歩道が狭い。。。まだ開封していないが、おそらく大丈夫だろう。

その後、ホームセンターに買物に出かけて、ねじや金具などの部品を物色。。。以前製作した11X14インチのイーゼルを参考にいろいろと考えているが、、、まだ足りない部品がある、、、フィルムの設置面は1300mmのアールを描いて湾曲させた設計だが、、以前製作した11x14でも、この部分に最も苦労させられた。。。強いバキュームがかかると補強の無い部分は微妙に変形してゆがみが発生する。。。。

試作と実験を繰り返して、補強部品を新たに製作する、、、設置面を曲げた状態で固定するのは一人では大変だし、、一度固定してからあたりを決めて、バキュームの穴を、、、、数千個???今回はもっとかな、、、開けてから磨いて仕上げたりと、、、この段階で強度が変化するから破損、、、、と言うようなしどろもどろの道のりを経ている、、、、、

その経験を生かしてスムーズに、、、、そう思いたい。

すべてはデジタルネガのためで、、、ある意味販売用の廉価版、(写真集に情熱を注ぐ連中と変わらないでのでは、、、)、、そう思うと、息苦しくなるが、、、何か、、魅力があるのだと思う。。。ここまで引き寄せられるのだから、、、

今日は古いネガを探してスキャンの準備、、、


11/09午後 昨日飲みすぎてまったりした体調だが、外出する予定はないのでのんびりと画像処理の仕事を進めている。すべて急ぎだが、今日一日あれば余裕、、、そういう時にかぎって、昼までだらだらしてしまって、夜が大変というのがいつものパターン。。。

昨日はボストンフィルのメンバーを取材に某ホテルに出かけたが、、、ロビーで待ち合わせ、という予定、、、、、近道して駐車場を抜けて別館から本館へ、、、そんないつものルートが微妙につながらない、、、記憶違いなのか??狐につままれたように何度も行き来して、、ドアマンに聞いて、そういえば改装中で、、、、本館のロビーは今はなくなっていることを思い出した、、、

ネットのニュースで知っていたはずなのに,,,なんだか物覚えが悪いな、、、、

そして先日、、、、スタジオに戻ったときに、、ベランダに立ててあった脚立が倒れていて、、、ずいぶん驚いた。。。台風が近づいているときに留守にしたから、飛びそうなものは片付けてあったが、、、まさか脚立が倒れるとは、、、、。。。それから数日、、、、しっかり立っているベランダの脚立が本当に倒れるのか???そんな不審を抱きつつ、、、力を加えてみたりしていると、、、ひょっとして、、、台風対策に、自分で倒して出かけたのではないかと言う疑惑が、、、

そう思い始めると、、、いかにも、自分なら、倒して出かけそうだし、あわただしくスタジオの片づけをして出かけたことを考えると、、、、最近の自分なら、、まったく記憶にないということがあるかもしれない、、、、、、自分で片付けてすっかり忘れている????この脚立は風では倒れない、、、たとえ台風でも、、、台風で脚立が吹っ飛んだ話をいろんな人にしてしまったが、、、、、、、ボケ老人といわれても仕方がない。。。。。。と、ずいぶん自粛して、これからは、何があっても、まず、自分でやった可能性を考えるべきだと、、、、、記憶はまったく当てにならないと、、、、、、、、、そう反省した。。。。。

そして、今朝7時頃、、、、ものすごい音がして、、ベランダを見ると風で脚立が倒れている、、、、、、謙虚にに生きようと決めたばかりだが、、、

仕事しなきゃ、、、


11/07朝 午後からホールでのレコーディングに立合ってそのままCDジャケットの撮影。。。。横浜だと思っていたら、さらにその先で結構遠い。。。早く出なければ、、、

昔の作品から、新たにデジタルリマスターで手がけるイメージを探しているが、、、80年代の作品にももう一歩のところでイメージを表現しきれてないものがある、、、、次はこれかな、、、撮影のときに強い思い入れがあったもの、、、そんな作品は、なかなか仕上がらない、、、そういうものを試すのは楽しい、、、


11/06朝 4日の土曜日にスタジオに戻って予定をこなしている。。。デジタルネガ用のイーゼル製作は、、、今回は12X16インチの紙が載せられる物。。。ネガのサイズが12X19インチだから結構大型。。。。。。。図面や型紙を作ってハンズで加工。持ち帰って確認はしていないが、千葉まで運んで向こうで組みあげる。MDFのパーツが多いから、破損しないように、、、、600x450mmの表面素材もあるから、それだけで結構な荷物。。。

戻るのは10日の予定だが、その時点で、北海道の撮影旅行まで1ヶ月ということになる、、、、2月からの展示のDMを含めた骨組みをそれまでに作る、、、

デジタルからのリマスタープリントは来年7月にはサイズアップしたものも含めてシリーズ化、、、、、かれこれ3年かかっているが、、売り上げにしたい。。。

多くのトラブルを克服したが、少しずつ技術が上がってきて、、、再現性だけでなく、、、大きさの問題も意識するようになってきた。。。。。デジタルで仕上げられるのも、できないものというだけでなく、、、、サイズが小さくては表現できない作品も手がけたい、、、、現状7x9インチのプリントをいずれ11x14インチまでサイズアップする、、、、、、、、これは、印画紙は12x16で、ネガフィルムはは13x19を使用するから、機材は相当大型。。。。データ製作用のスキャナーも倍の解像度に向けて製作している、、、、、、、

最初はスキャナー。。。データがなければ、可否を決めることはできない。。。ネガ出力は既製品で、、、、露光機ができればサイズアップが完成する。

プリントの経験から言って、小さいサイズのほうが完成度を上げるのは難しい、、、そういう意味でハードができれば、、、道は遠くないと考えている。。。


今回スタジオに持ち込んだリマスターの新作、、、、、、、木曜日に製作したネガが使い物にならず、、、プリントを始めてから作り直したものだ。。。レターサイズのネガで 8x10のプリント、、、そういう意味で小回りがきく。。。。考えてみれば作業は1月以来、、、半年以上時間が空いてしまった。。。

さまざまな数字を理解しながらネガ作りを始めたが、、、半年前にもミスをした部分、、、、ハイライトと、、シャドーの数値を読み違えてネガを作ってしまった、、、、これをよくやる、、、、ネガで修正、、ポジで修正、、、何度かの肯定を行き来すると、、適当な記録というわけではないが、、、メモがあっても、頭の中で混乱して入れ替わる、、、、、乾燥してプリントするまで、、、そのミスに気付かず、、、、何枚かのネガがすべてだめだった。。。

プリントを中断してネガの作り直しを始めて、乾燥の不十分なネガからプリントしたが、、、、それでも十分美しい。。。新しい表現力が加わった気がする。。。この方法でなければ再現できない諧調もある、、、、一枚仕上がるごとに、、新しい表現へのの期待が膨らむ。。。

次はどれを手がけるのか??そればかり考えて、、、、サイズの事も、、、、今は7x9インチのサイズで考えなければならないのだが、、、、

小さくても美しい画像、、、これを探すのは意外と難しい。。。。。


11/02 昨日久しぶりに朝まで原稿と格闘。。。明るくなって少し寝たが、締め切りがあるので、再び取り掛かり何とか書き上げる、、、当たり前の話を書いているのにこんなに手間がかかったのは久しぶり、、、ぶっ通しで24時間近く、、、、、ばかだな、、、

編集に送った後はプリントにはおぼつかない体調だったので、久しぶりにデジタルネガ。。。12色のうち10色のインクを交換したから、3万円の出費。。。デジタルも、、、、仕事をしている時は経費がかからないが、、、、出力でいろいろかかるから、、、でも、、銀塩に較べたらただみたいなもの。これでプリントに高い値段をつけている人間はなんだか信用できないな、、、、、、、、

疲れて、、、眠らなければならないのだが、、、今日はどうだろう、、ギターを聴いて、、、音楽は裏切らないな。

先日仕上がった鳥の塩レバがやっと旨くなってきた。風呂にも入らず、、、飲みたくなって古いボルドーを開けたけど、、、これは古い。。ぎりぎりだ。。。

明日はプリントの前にデジタルネガもプリントしなければ、、、、もう十分仕事はしたんだが、、、これは、やめられない。自分の為かな、ダメだったネガが生まれ変わるのが楽しい。。。ルーペで見ればデジタルだが、、、、今の自分ならシルバープリントとして申し分ない、、、年取ったのかな、、、


11/01朝 昨日は2点のネガを手がけたが、それほど目新しい発見は無く、普通に良い写真であっても気に入らない、、、その疲れでまだフラットニングにとりかかれないが、、、、連載の原稿を書くので暗室作業はしない、、、そういう意味でだらだらと、、、コーヒーを飲んでいる。。。

ベランダの蜘蛛の巣を長い棒で蹴散らしてみたり、、、晴れてきたから洗濯が出来るかもしれないな、、、、

プリントはぱっとしない一日だったが、昨日は良いこともあった。。。

月末の税金や年金の支払いを忘れていて郵便局に出かけたが、、、、そのついでにドラッグストアで米を買うことにした。割引の米を求めて買わずにいたがそろそろ限界で、、それだけが理由ではないが体重は60キロを切って、少しは食事に気合を入れたい。。。

新米でもよいからとにかく買おうと思って店に入ると、、、、、なんと、店頭に、、半額に割引された新米のコシヒカリが、、、、10キロの袋で2000円でおつりが、、、すぐに購入して昼には炊いて食べたのであるが、、新米と言うことを忘れて水加減、、、ゆるいゴハンであったが、十分に満足した。

米10キロで、、、しばらくは快適だろう。。。またしても買い忘れた醤油を何とかしなければ、、、、米10キロ、金額にすれば無造作に捨てているテストの印画紙一枚の値段、、、、


10/31朝 昨日のプリントをフラットニング、これは久しぶりに良い仕上がりだった。ローライはカーブがリニアでコントロールが楽だ。。。これでシャドーがリッチなら申し分ないんだが、、、この値段でそれは望めない、、、、あるいは、、、、そういう紙はあるのだろうか???高い紙を買わないから、わからない、、、

木部ダンサーのカット、、、ライティングを変えてからも最も美しい仕上がり。背景を板壁にしたのがちょっとなじみにくいが、ボディがこの諧調ならそれも許せる、、、

一つ気に入った作品が出来ると、ハードルが高くなって他のネガを伸ばす気持ちがうせる、、、いつものことだが、それを繰り返してシリーズが出来ていく。。

ちょっと気の進まない感じだが、、今日は他のネガを試してみよう。。。


10/30朝 昨日今日と続けて不思議なことばかり、、、

昨日はスキャンしたネガをチェックしているとマイクロダストが目に付いて、、、、、一般的なホコリのレベルではなく数ミクロンと非常に小さい。。。通常のプリントでは印画紙に再現できない大きさだと思うが、、これは、たとえば35mmのネガを11X14にプリントした時に星のような点になって現れる程度。。。

処理した4枚のネガすべてに、満遍なく、、、微細な黒い点がついている。。ホコリというレベルではなく何かの粉??粒子状ではなくまったく光を通さない、ビュワー上のネガでも拡大するとはっきりと見える、、、現像中の処理液と言うよりは、、、乾燥や水洗中に付着したような感じ。。。

指に感じるほどの粒子ではなく不要な部分を麺棒でこすっても取れる気配は無い、、、乳剤面なのか、ベース面なのか、判別しがたい。。。ここ数日同じロットを使用しているから製品の不良は考えられないし、、、

今までの経験から、、、ネガに何かが付着した時は、、、無理にとろうとしないことが得策で、、、取ろうとすると外れた後に乳剤にキズが残り、、これがプリントでは修正できなくなってしまう、、、しかし、原因を究明する為には、洗うなり、ふき取るなり、、、、、、何かしなければ手がかりが無い。。。

悩んだ末に、余白に近い部分をエチルアルコールで拭いて見ると、、、少しづつではあるがきれいに取れる、、、乳剤面のほうが数が多いが、ベース面にも付着している、、、これも拭けば取れる、、、

ここで考えられる原因は、、、、、ゴミは水溶性であるから、、、、水洗、または乾燥用の防滴剤で付着、、、、乾燥用の防滴剤であるなら、つるした時に下に多く付着するはずであるが、、、それが見られないということは水洗中、、、、水洗水にトラブルがある、、、つまり浄水器。。。

停電中の断水から快復し、、、水栓を閉めてあった暗室ではあるが、、、、何かが混入して流れ出る、、、あるいは、、どこかがつまって活性炭の微粒子が、、、、そのあたりを考えて、、、浄水器の分解清掃と、フィルターの交換。。。そういう結論に。。。。

午後はこれで潰れてしまったが、、、ゴミは無くなり、洗浄して乾燥したネガは、きれいな状態に戻っている。。。。。。粒子の特定は出来ないが、、、活性炭がもれたのか・・・・しばらく交換してなかったカートリッジであるが、悪くなっいるようには見えなかった、、、


そして今朝は、、、部屋にムカデが出た。。。

これも原因不明、、、様々なものがやって来る部屋、、、以前はオケラ、、、ヤモリ、、、8階部分であるから、、、ムカデは納得が行かない。。。傘にゲジゲジがはいっていて、頭から降ってきたことがあるが。。。

10センチ以上の大きなムカデは、、、ベッドに面した壁の天井付近、、、不用意に刺激するとベッドと壁の隙間に入って捕獲することが出来なくなってしまう、、、、

捕獲に失敗すると、、、壁から落下するであろうから、、、パネルで受け止める用意、、、隙間に逃げ込んだ時のためのコックローチ、、、捕獲方法はシングルモルトの紙筒を壁に押し当てるとして、、、、かまれた時の為のポイソンリムーバーも、、、、、、この間にムカデが移動するかもしれないのでまずはコックローチ、、、と、順番を唱えながら、、、、

無事にと言うか、、、長い時間かけてシングルモルトの筒に入れたムカデを、ベランダから地上に放り投げて終了、、、玄関や窓のサッシにコックローチをかけて予防線を張って、、、

台風の通過が原因??ベランダの枯葉や木の枝、落ち葉などがところどころ山になっているが、、、崖が近いとは言っても8階部分、、、、納得がいかない。。。。そして気になるのは、、、この手のいやな虫は、一匹いると、もう一匹、、、、そういうこともあるから、おちつかない、、、、、


10/29朝 昨日昼のバスで戻り、遠くのスーパーまで買物に、、、かれこれ半月ほど動かしてないような、そんな車を少しでも長い時間運転し、ガソリンも入れてきた。。。。。遠くのスーパーまで出かけたのは、米が無くなり、どこか直売所で、昨年の古い米を安く売っていないかと思ったから、、、、、

スタジオの食料に、都内のスーパーで半額に割り引かれた米を買ったばかりであるから、、、、生産地で、いくらか安くなった新米を買うならば、、もっと安い古い米が格安であるのでは???と考えたからであるが、、、、どこに行っても新米ばかりで、、、購入をあきらめて帰宅。。。「美味い米で無ければ」言うのがネックになって、、、、産地のわからないブレンド米だと触手が動かない、、、千葉の米は安くて美味い。。。これが癖になった。

往復1時間ほどの買物であったから、特売のものはいろいろと買い込んで、、、、必要なものは忘れてしまった、、、醤油が無い、、、豆板醤は憶えていたが、好きなブランドが無かった、、、

買ったのは100g15円と激安の鳥のレバを1.5kほど、、先日から気になっていたが、売り切れの日が続いて、やっと手に入れた。。。カレーを作ろうとニンジンとたまねぎ、、、珍しく牛肉も、オージーのステーキ肉が半額。。ロシアの明太子。。。1000円のウィスキーも。。。米が無いから今日はパンを焼く。。少し贅沢になったのは、、、、夏に3点売れた代金がギャラリーから振り込まれたからに他ならない。。。。余裕があるわけではないのに、気持ちは豊かになる。。。

買物から戻ってフィルムの現像、、、スタジオでのヌード。。新しいライティングでこれは4枚、、、2時間ほどの楽な作業だが、、、戻った日に仕事をするのは気持ちが引き締まってよいな、、、何の為に、ここにいるのか???その気にさせてくれる。。。。

そして、夜遅くなってから、、、買って来たレバーを調理した。。。。鳥のレバは、、、その日によって、、、心臓(ハツ)の部分が付いている時と無い時がある。。。今日はハツがついていた。。。。目当てはレバで、、、塩レバを作ってみたかったので、レバをとりわけて、まずは砂糖をまぶして、、、塩漬けに。。。冷蔵庫に寝かせてある。。。。。ハツの部分は、細かく切り分けてキーマカレーに、、、、これは2時間ほどで完成し、古い食パンでいただいたが、何かが足りない。。。香辛料ではない何か??

ゆっくりと眠って、昨日のフィルムをチェック、、、

久しぶりにがらりと雰囲気は変わったが、、、ポーズそのものは見慣れたものだな、、、画面のバランスでどう変化するのか、、、まずはこれをスキャンしよう。

今回は木部さんのヌードのプリント、、、それからデジタルネガでお蔵入りしていた新作を発掘する作業を進める。。。

塩レバ、、、これは冷蔵庫で生のレバを寝かすらしいが、、、1日なのか2日なのか???今日茹でるべきか、明日まで寝かすのか???


10/26朝 昨日が締め切りだった銀座の展示の搬入を終えて一安心、、、、違う作品も試したかったが、台風で断念、ということにしておこう、、今回はシークレット展で、作家を公表せずに同じ価格で販売される。。。。。ギャラリー選考の28人の作家。フレームや展示方法は統一、、、来月から年末までのスケジュールだが、レセプションにも出てみたい。。。。、、、年末の気分であせりを感じる。。。

という気持ちと、、、、この搬入を終えて、、、少し落ち着いた感もある。。。展示の始まる頃には、、撮影旅行の準備が忙しい、、、

10日ほど自宅で過ごしたが、、、、プリントがはかどらない、、個展は2月スタートという話で進んでいるから、、、、年内にできるだけ仕上げるつもりだが、、、、作業できるのは一月ぐらい、、、

廃墟やオブジェのような作品は長く発表する機会がなかったが、、、、、そのあたりを洗いなおして、、、、寝かしたままのネガを掘り起こして仕上げる、、、これは楽しい作業だから、、、ゆっくり取り組みたいが、、、、、

まずはリスト作り。。。

今日は木部さんのヌードの撮影、、、白い壁に飽きてきたから、、、暗がりのコーナーを試したいのだが、、、、、、、ライティングのアイデアが浮かばない。。。


10/24朝 昼のバスでスタジオに出かける。明日は銀座の展示の締め切りで搬入予定(1点だけであるが)。

台風でいろいろとスケジュールが狂ってしまった。。。。昨日は停電で仕事を一日休んだにもかかわらず体調がよくない、起きると顔が赤いが熱は無い、、、くしゃみを連発してのどが痛い、、、、

くしゃみは昨日台風の被害を確認するために自宅の周りを一回りした時からずっと続いている、、、あたりの地面は樹木のかけらで埋め尽くされて歩きにくかった、、、杉の枝や折れた木々、そんな樹木に反応しているのだろうか、、、釜揚げうどんの朝食の後、とりあえずパブロンを飲んでみたが、まだ効いてこない。。。。。

先日気になっていたプリントを焼きなおし、作業日を一日追加して昨日もプリント、、、、と言う予定であったが、、、、直撃した台風で夜明け前から停電。。。

すぐに復旧するだろうと思っていたが、、、信号やコンビニ、、、町中が停電して、復旧は夜になってから、、、もっと時間のかかったところもあるようだ。

停電だけなら、、仕事を放棄してスタジオに出かけようと思っていたが、、、すぐに水も出なくなった。。。暗室の片付けも出来ず、食器も洗えない。。トイレは管理室のある1階がかろうじて使えたが、給水システムが複雑で、それがいつまでで続くかも判らない、、、、、飲料水のためにポリタンクを持って長い道のりを2度ほど運んだ、、、、暗室の水洗層に水が入っていたので、、、、手が洗えて、、、片付けずにいることが良い場合もある。。。

エレベータはもちろん止まって、、、非常階段だけでは目が回るから、階段状の建物を別棟に移動して山沿いの建物から駐車場のスロープを歩く。。。地下駐車場に入れそこなった車も木の枝で埋もれていたが被害はなさそうでよかった。

電車やバスの運行も確認する手立てが無く、駅に電話してもつながらない、通信手段がガラケーだけというのはこういう時に困る(スマホだと電話もつながらないということがあったりするから、どっちもどっちかな)、。。。そうなると都内に戻るのはあきらめるしかない、、、帰らないと決めると、停電の真っ暗な夜を過ごさなければならない、、、、水が出ない台所であるから食事用に缶詰を探して、、、、蝋燭やランプを準備して、、、これは結構楽しいが (そんな事をしていたら復活するだろうと言う期待を込めて、、、)、、パラフィンオイルやケロシンのランプに燃料を入れてメンテナンス、、、、洗面台やキッチンにも取っ手のついたランプとフレグランスの蝋燭を配置して、、、、、、、

暗くなるのを待って灯していくのは結構楽しい、、リゾートのホテルの様な雰囲気(行った事はないが)、、、、、、、、たぶん。

暗闇を数時間楽しんで、、、、比較的早い時間に普及した。。

昼間は夜の準備をして過ごす、、、、、そういう生活はいいな、、、、

かろうじてつながるガラケー、。、、そして、、、小さな音楽プレーヤー、、、、久しぶりにバッハのマタイを全曲聞いて、、、その次にかかったのがワグナーのマイスタージンガー(なぜかロムに入っていた順番)、、、、、ワグナーに心酔したのは、20代のわずかな時期だったが、、、、これはすばらしい。。。停電で再発見。

あの頃に戻っても良いのだろうか??自分だけを愛した頃、、、、他人の芸術なんか認めない。。


10/22朝 作品がなかなか乾かない、慎重にドライヤーで予備乾燥してからプレス。。。。ほぼ同じに見えるネガを2点プリントしたが、わずかな現像処理の違いでコントラストが明らかに違う。。。昨日は同じデータでプリントしたが、、、、もう一度コントラストを変えて試すべきだろうか。。。わずかだが、、、、

18分と20分、、、現像時間にすればわずか、、、それも攪拌をコントロールしているから、、、ガンマはほぼ同じだが、ステインの乗りでハイライトの粒立ちが違う、、、、

ここで紙を変えるべきか、、、、コントラストだけをコントロールするのか、、、それも迷う。。。

コンビネーションワークと言うか、、、2枚を同じ台紙に並べてマウントしようと思っているので、、、あえて同じデータでプリントしたが、、、その、違いが、良い効果になるような気もして、、、、取り合えすマウントした方が良いのか、、、非常に迷っている、、、、、、、、、、、、、、


10/20朝 曇っているが海は穏やかになった。。。。数日前からかなりの数の海鳥が(カモメだと思われるが)湾内で休憩している。。。小さな鳥山が立つこともあるので、、、背黒イワシの群れが入ったのかもしれない。。。

鳥がいればイワシがいて、大きな魚がそれを追っている、、、、そんな法則は昔から知っていたが、、、、その法則にはいろいろと複合的な意味があって、、、以前はイワシがいれば、、鳥が集まってくる、、、そこにはカツオもいるはず、、、のような単純な知識、、、、

ここに来て知ったことは、、、、イワシは普通、鳥に食べられるような表層を泳ぐことは無く、プランクトンを捕食する為に浮上することはあっても、1m程度の水深を保って泳いでいる、、、、そして、、カモメも、水中にもぐれるとは言っても、空中からダイブしたところでそこそこ1m。。。

イワシの群れがいても容易に食べることが出来ない、、、そして、、、その近くで待機しているのである。。。。そこへ大型魚がやってきて、、、イワシを追うと、イワシの群れは水面近くまで逃げ惑って浮上する、、、、、それをカモメは待っている。。。。

たまたまやってきた一匹の大型魚の場合は、小さな鳥山が立って、20羽くらいのカモメがイワシを追う、、、、それがカツオやマグロの群れだったりすると、、、数千匹単位のカモメが群がって、、、初めて大きな鳥山になる。。。。

チームワークでよく出来ているようだが、、、イワシの目線からすると、、弱いものいじめもたいがいにしてくれ~~だったりする。

港の灯台から100mくらいの近場に数百匹のカモメがいて、時おりさっきだって空中から海にダイブする、、いつもなじみのトンビも何とか捕まえられないかと近くを飛び回っていたりするから、、、、、これがなかなか面白くて、、仕事を始めるのが困難な状況、、、

それだけが理由ではないが昨日はプリントはやめてしまった、、、、、、2週間ほど留守にしていた間に、、、20x24インチの水洗層に水を張ったままだったのが良くなかったらしく、、、、エアコンがドライで稼動したままであるにもかかわらず、、、引き延ばし機のコンデンサーにカビらしきものがあり、、、掃除やもろもろの調整で夕方までかかってしまった、、、、

今日は大丈夫、、、そろそろ始める。


10/19朝 もう雨は降らないのかと思っていたが、一気に逆戻り,,、台風が来ているなどなど、知らないことが多すぎた。

すっかり寒くなって灯油のファンヒーターをつけていたが、、、去年の灯油も無くなり、、、買いに出かけたいがこの雨では外出する気にならない。今日はプリントの予定。。。。暗室はエアコンで快適だが、、、リビングは、やはり灯油。。。

昨日は現像の終わったフィルム60枚のスキャニング。。。似たような絵柄が多いから、ちょっと見ただけでは気持ちは盛り上がらないが、、、、、今日は数枚を引き伸ばしてみる。。。。。。。それ以前に、先日から伸ばしたいのに紙が無い、、、と言う状態だったから、、、、プリントしなければならないものは沢山ある、、、そんな印画紙も、昨日到着した。

かわうそ商店は、少数から注文できて便利だな、、、ちょうど欲しい紙を扱っているのはなんとも好都合。少しづつ頼んで首の皮がつながる感覚、、、北海道斜里町から届くと言うのも、ちょっと嬉しい。。。

わずか100枚であるが、、、充実した気分で仕事に望める。

LAのFreestyle にArista も発注しなければならないのだが、、、、これはデジタルネガのフィルムなど、欠品中のものが復活してからと思って、、、しばらくは我慢。。。。

まずは16x20をEdu でプリントしたイメージ、、、、今日はそれをRollei vintage111 で11x14にプリントする。。。ちょっとめんどくさいが、楽な絵柄で試すには好都合のネガかもしれない。。。。。。。。。16x20と同じ露光で11x14が出来れば嬉しいな、、、、、、それはあまい考えかな。。。。


10/18朝 久しぶりに晴れたので洗濯。シーツも洗いたいが、あまり夢中になると仕事が進まないので目に付いたものだけで簡単に済ませてしまった。しばらくは良い天気だろうと勝手な想像だが、、、、もう少しして、、、11月は一番良い季節で、、、、珍しく湿度が下がって部屋がすっきりする、、、そんな予感。

昨日、早々と石油ファンヒーターをつけてしまった、、、雨で沈んでいた気持ちがぐっと暖かくなった。。。。シーズンの使いはじめにはクリーニングモードで数時間、、、などという説明を今までちゃんと守っていたが、、、、そもそも、石油が入ったままで、、、匂いもなく快適だったがから、大丈夫だろう。。。

昨日で60枚ほどのフィルムの処理を終了。。。今日はスキャニングの予定。60枚だから一日かかるが、早く終わればプリントのシュミレーションも。

ずっと続いている風邪のような体調不良を改善すべく、、、眠れなくても夜10時から朝の8時まで10時間は横になるようにしているが、、、画期的な快復、、と言った感じはなくて、、、少しましになったな、、、と言う程度。。。風邪薬を飲まずに仕事が出来るが、、、、酒も飲まずに早く寝ているのだから、、、もう少しすっきりしても良いのでは、、、

そんな事を思いながら、、ほぼ、一晩中眠れない夜であるから、、、、10代の頃と同じように、同じような質問を繰り返す、、、、、、


10/17朝 昨日のフィルムをチェックしてから朝食。ほぼ毎日、うどんであるが、、、先日2000円も買物をして、、、朝食用の3玉100円のうどんは冷蔵庫に沢山入っている、、、そういう時に限って、ほかのものが食べたくなるものだが、、、昨年から在庫していた、乾麺のうどんをゆでて釜揚げうどんばかり食べている。

買物で新鮮な卵を買った事も、理由の一つ、、、釜揚げに卵、、、いわゆる釜玉、、、が、無性に食べたくなった、、、これが2日か続いている。。。生卵が苦手で、、、月見うどんは食べることがないが、、、、自家製の釜玉、、、、これには工夫があって、、、冷蔵庫から出した卵をお湯につけて暖めて、白身が半熟まで固まった状態にして混ぜる。。。カルボナーラのように、美味く絡み合って生の感触はない。。。料理は一手間、と言うが、つまり、一工夫。。。自分の好みにアレンジ。。。。。。

おそらく、、、何にでも言えることかも知れないが、、、フィルムの現像には個人的な要素が多く、、、、ずっと日本人のヌードばかり撮影しているライティングで、肌の色の違うロイドのヌードを仕上げれ見ると、、抜けが良すぎて違和感がある、、、、、、当たり前だが(昔のゾーンシステムのテキストにはゾーンの変化を肌の色で説明する部分があったくらいだから、、、)、、、、、、トーンカーブにマッチしない、、、、後から考えるのもなんだが、途中から処理を変えた。。。味付けのレベルではあるが、、、

撮影したフィルムは8枚で、番記の出来ない状況が悔やまれるが、、、画像が特定できた残り4枚、、、、、パイロの調合比率を変更して、、、14分だった現像時間を20分まで延ばす。。。。攪拌は放物線上に減らす方法で、、、、最後の2枚は好みの仕上がり。。。こんなに違うんだと、、、普段の手抜きを反省。

もう少しゆっくり撮りたかったが、、、、、もろもろ厳しい一日だった、、、番記の余裕なんか絶対無いし、、、風景もスタジオも、、、同じだな。。。

最後は運。


10/16朝 昨日は20枚の処理。パイロは現像時間が長く、、、さらにはAPBの処理とアルカリの長い定着時間、、、、このあたりが枚数的に壁になる、、、機械的に処理しても超えることが難しい、、、、

絵柄的にはどうなのか??10月4日撮影分がほぼ終わったが、同じセッティングのネガを沢山見ているので、、、すぐに、これと言う一枚を判断できない、、、、同じライティングは100枚を超えたと思うが、、、、、ネガを見ると同じようなものが目だって、新しい発見に乏しいように感じるが、、、それは同じポーズを何度もやり直すからで、、、その中で少しずつ、、、完成に近づけている。。。。とはいっても、、、違ったものを手がけたくなるのは仕方がないが、、、そこが簡単に撮れる写真の悪いところでもある、、、、、、、、、、煮詰めて極めることから、、、逃げ道がありすぎる。。。。

たとえば海岸の岩を撮る、、、、わずかな波や砂の表情を、何度も通って見極めるうちに、、、、ある時、何かが下りてくる。。。

すべての条件をコントロールして、ただ、ポーズだけに集中できるスタジオならではの絵柄を一つは作りたい。。。今出来ること、今しか出来ない事を進めよう、、、、、


10/15朝 2週間留守にした自宅に戻ってきた。昨夜は眠れずに、遅くまで調べ物をしていたが、その後はいろいろな夢を見ておきてからも頭の中が混乱している、、、あれは夢だった、、、そう言い聞かせても、ここ2週間の記憶と混同してあいまいになった輪郭をなぞってしまう、、、、

昨日は午後のバスで戻り、早く家に着いたのだが、ヨドバシからの宅急便の配達予定があり、暗室に入ることが出来なかった、、、、これはいいわけだ、、、その代わり、荷物を受け取ってから、買物に出かけて、安さに驚きながら野菜などを沢山買ってしまった。。。ひさしぶり2000円。

不思議なほど安いのが鳥のレバ、、、グラム15円くらいでとても新鮮だ、、、1キロほど買ってオイルで煮込んだが、2~3日すると美味くなる、、、不思議な食材だ。。。いろいろ調理法を調べているが、、、塩レバというのに興味がある,,,生で2日ぐらい熟成させて低温で茹で上げる、、、臭みは取れるのだろうか、、、、

風邪のように熱っぽい症状を何とかしたいと思って風呂に入ったが、ぐっと調子が良くなって、夜更かししていると逆戻り,、今日はパブロンを飲んで仕事をしよう。

ロイドが帰国してからの数日は、デスクワークに追われていた、、、新聞の原稿もかなり頑張って、、、これはひと悶着ありそうな気配だったが、、、ほったらかしにしていたらすんなり解決した、、、、概念をリセットすることの必要性や、、、面白さ、、、そんなことがテーマだったが、、、、かの地では、そんな事を求めている人はいないかもしれないな、、、、、、そう思っても、、、ただ一人でよいから、、、誰かに届かないものかと思って、、、原稿は後4回だ。。。

寝ぼけたままだが、、、準備は出来ているから作業を始めよう、、、フィルムは60枚ちょっと、、3日で終わらせる。。。


10/09午後 アメリカ人に頼まれた郵便物のために郵便局に行ったら改装中で休み、、、仕方なく買い物をして帰宅途中の酒屋でソーダ水を買いながら、、ひょっとしたらと思って「今日は祭日ですか?」、とたずねると、笑顔で体育の日であることを教えられた。。。休みあけが締め切りという仕事を抱えていたので憂鬱だったが、、、一日伸びたわけで、それならばと思ってウィスキーも買うことにした。。。。仕事は明日。

早朝5時過ぎにタクシーを呼んで、帰国するアメリカ人の写真家を見送った。。。その後二度寝して、だらだらと仕事をはじめた直後であるから、、、、ねぼけた頭で休日のカレンダーは理解できない。

とにかく、、、雑誌の表紙の仕事は明日ということで、、、一週間の備忘録をしたためる、、、、、思い出せない日があるな、、、、困ったものだ。

9月30日 千葉から作品を持ってギャラリーとの打ち合わせに出かけた後、 Izu Yumiko さんと猪俣さんのギャラリートークへ。

10月1日 昨日来日したLloyd の招きで山王ホテルでランチ、その後は代官山フォト。

10月2日 東洋町でオーボエ奏者を撮影、急ぐ仕事で、すぐに戻ってデータ処理。週末にどっさり入っている撮影スケジュールを調整、、、

10月3日 午前中データ作業のあと、午後からは明日からの撮影の準備、久しぶりに30枚もフィルムを装てん、ライティングもすべて仕上げて完了。彼とのコンタクトもあったようだが忘れてしまった、、、

10月4日 ダンサーそして、来日したアメリカ人のヌードも撮影、、仕事がうまく流れた一日。

10月5日 早朝から東大でゲートボールの撮影、これはアメリカ人の希望がかなって、良い時間だった。東大の学食で食事したあと、スタジオに戻って自分のプリントを見せる。。。その後はヌードの撮影、夕方まで目いっぱい、、、今日も30枚、、、、夕食は東京駅で食事会。。。

10月7日 小金井に出かけて東京大茶会、このイベントはアメリカ人には最適だった、東京建物園もなかなか面白い。。。夜は荻窪で木部ダンサーのパフォーマンスへ、、、夕食はスタジオでいっしょに。。。彼にとってもなかなかディープな一日

10月8日 早朝から友人の車で都内を撮影、、、これはいろいろと良い発見があった。。。上の、羽田、川崎、お台場や木場などかなり回ったが、私の撮影に適したところをたくさん知ることができた、、羽田なら電車でも行けるな、、、夜には全員でギャラリーレインへ、、、駅周辺で夕食の後に帰宅。


10/02 10月になりぐっと寒くなった。しばらくはスタジオの生活。

30日に高速バスで出てきたが、そのまま Izu Yumiko サンのギャラリートークへ。来年の展示の打ち合わせも。

そして昨日は山王ホテルで来日したLloyd とランチ。外国に旅行したような特別な時間をすごすことができた、昼間から結構飲んだ割に元気なのは、すばらしい食事のおかげだろう、最近の疲れやすさは、貧しい食事も原因だったのか、、、

その後は代官山フォトへ、、、、、、これはつまらなかった。親しいギャラリーの展示は、楽しめたが、、、、全体で考えると1500円も払うなら、好きな作家の展覧会が美術館でみられるし、、、

ギャラリーの個性はもっと強烈に出しても良いのではないかと思う。代官山だからというのがあるのかもしれないがフォーマットが一緒だからかな、、、こんなギャラリーがあるんだ、、、というような発見はなかった。

今日は午後から東陽町でアーティストの撮影、仕上げを急ぐ仕事だがから、仕上げやすいように撮らなければ、、、


2017年09月 mail home