2016年07月 | 2016年01月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
作者近況 | 2016年05月 | 2016年03月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/29 昼過ぎにスタジオに到着、梱包を解いて額装を始めるが、倒れるほど体が思い、、、ときおり冷たい床に横lになる。旅の重さという映画があった。
あまりにも重い、動かない、、、 09/29朝 搬入の荷物の梱包を終えた。朝のバスでスタジオに向かう。。。雨が降る前に、、そう考えて少し簡単に荷造りしたがそれでも重い。 このHPもトップページを更新し、展示モードになった。スタジオに着いたら展示風景とかアップできるかな、、、レタッチの道具も持っていこう。誰もこない長い時間に作業するか、、、人は来るのか?? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/28朝 力仕事の疲れで身体が動かない、それでも何とか全版の紙から4plyを切り出して一休み、、、本番はこれからだが、限界が近い。。。今日も朝から飛ばしぎみだ、、、、
昨日は16X20 インチのドライマウント。。。2plyの20x24に直接張るので緊張する、、、これは重量の問題や、。一般的なコストを考えて、、、小さいボードをさらにブックマットにはさむのが昔のやり方だが、保管中の厚みが増してかさばるのと、額の重量が重くなる。。。そもそもドライマウントははやらないと言われそうだが、、、、大きなもの、、、そして展示するサンプルは見栄えにこだわれば他に選択肢はない。。。 デメリットもあるが、、、今回はこれで統一。。。20枚くらいなんてことないといわれそうだが、、、いろいろ事情があって、、すんなりとは進まない。。。 そんな中、一枚目から上下を逆にタッキングしてしまった、、、オフセットは10mm、、、カットしごまかすが、、いずれはダブルマットにしなければだめかな、、、 風邪らしきのどの晴れもそうだが、足が疲れてう動きが悪い、、、腰をかばっているが、、、、この痛みは腰痛ではなく坐骨神経痛のような気もする、、、腰だったら、、こんな作業でもっと悪くなっているはず、、そう思うと、、、無理して身体が動かせる。。。 ドライマウントは緊張する作業で、、、しかも近年剥離するトラブルが数件、、、、それゆえコールドプレスを迅速に行っているが、、、それは、、、漬物石を持ち上げて樽の中身を入れ替えるような作業、、、、5秒以内を目標にするが、カバーがずれたり、どこかにぶつかったり、、、床でやるには無理があるが、、、他に場所はなく、とっさの対応で肩に激痛が走ってしばらくうずくまったり、、、、 ドライワークの部屋が出来て作業性は格段に良くなったが、、、その分仕事量は増え、加齢による体力低下などなど、、、愚痴のような言い訳のような、、、さらに何より、、、経費の節約で常に材料がぴったししか購入できない、、、、あるいは、足りなくて加工して使いまわすとか、、、労力の割に仕上がりが貧乏くさかったり、、なんともすっきりしない、、、、いらいらいらいら、、、 嬉しいこともある。。。やっと一点仕上げたデジタルリマスタープリント、、、これなら十分いけると思う。お披露目に間に合ってよかった。。。わずか18cm弱、、、アンセルアダムスのヨセミテプリントと同じサイズだが、、、つまり、、、そういうオーラを持ったものが作りたかった。。。。型にはまったファインプリントには執着しないが、思想が形になった強さが欲しい。。。20年来ずっと試みてきたが、人に見せられるものはこれが初めてか、、、、、 ハードの未熟さ、、、それは必ず進化する、、、メリットを追うことが自分のスタイルだと。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/27朝 デジタルネガからのプリントをフラットニング。このプロファイルにしてはここまで、、、と言うところまで仕上げたから、これで様子を見る。。。跳ね上がるガンマと、ドライダウン、、、、普通に考えたらこのハイライトではファインプリントは出来ないが、、、私の写真にはそれを生かせるイメージがいくつかある。。。これから何点か仕上げたい。。。。。
昨日は、ネガ作りの後、夕方からプリント作業で、その後は扁桃腺の腫れや過労でダウンしてしまった。。。そのぶん今日は6時から作業している、、、 やはり、、、それぞれのイメージにあわせてプロファイルが必要だが、、、それはこれからの課題、、、諧調数は少ないが、、特徴のあるプロファイルを使い、、、それに適した一枚を仕上げてみた、、、このネガをデジタルで手がけて1年になるが、結局、、、、一日で仕上げられる程度のナチュラルなプリントにおちついた。。今までのプリントよりも手が入っておらず、ネガそのままの仕上がりかもしれない、、、 現在のプロファイル、、、高濃度でもRMYのインクを消費する、、、カラープロファイルを1から作るのは、、、的外れに労力を消費するので、、、既存のプロファイルで適合するものを探している、、、カラープロファイルはそのままで、トーンカーブが細かく調整できればそれだけでも助かるが。。。エプソンならQTRが使えるのに、、、と、、思い悩む部分もあるが、、、メーカーのドライバを外すことで新たな問題や、、調整箇所が生まれてくることも事実、、、初心者は初心者らしく、、、現状を極めよう。。。。。 デジタルネガのプリントを昨日終了したので、今日はドライマウントの作業に取り掛かる、、、少しは追いついただろうか、、、忘れずに風邪薬を飲んで、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/26朝 溜め込んでいたフラットニングを終え、すでに昼が近い。と、、ここまで書いて急ぎの入金に郵便局に出かけたから、、昼を過ぎてしまった。。。
昨日今回予定していたすべてのプリントを終了。今日はデジタルネガの修正作業を進める、、、16X20のドライマウントやオーバーマットをすべて最終日に予定しているが、、、一日で終わるのか、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/25朝 予報は曇りだが晴れている、、、昨日も同じ条件であわてて洗濯したら1時間もしないうちに雨になった、、、、、秋空で窓を開けると冷たい風が入ってくる、秋雨が終われば好きな季節だ。。。昨日からライフセーバーの大会で、声援や放送が聞こえてくる。。。興味はないが、今日は晴れてよかったなと思ってみたり、、、
昨日、悩んでいた雪が降る林の写真を伸ばしたが、またしてもネガを間違えた、、、、、、、、またしても」、、、と言うのは、デジタル化のためにスキャンした時も間違えて、、、、プリントと木のゆれ具合が違う、、(2枚のネガが、同じナンバー、、、日付のみが違うと言う偶然にまたしても引っかかってしまった、、、)、、、金属板にネガを貼り付ける面倒な作業を終えて気づいたから、、、、、、それも何かの偶然と思い、そのまま伸ばしてみることにした。。。。。。。。 1枚はパイロのPMKで12分の処理、、、もう一枚はMQのD96で9分の処理。。。どちらもFujiのアクロスだが、、、薬品の違いでネガの色はまったく違う。。。しかし、ミドルトーンのカーブは私の濃度計ではほとんど重なる、、、 今回、16X20にプリントしたのはパイロのネガ、、、、色は違うが、同じような濃度域で、ガンマは中間調ではまったく同じ、、、MQのネガデータをそのまま使用すると、ほとんど同じプリントになった。。。。やや味付(焼きの)けが自然になじんでいく気がする、、、 パイロの処理は古典技法に近いので。。濃度計やネガの正確なキャリブレーションを否定する人もいるが、、、私の感覚では濃度計の数値は、正確にプリントに反映されている、、、どのような技法でも、、、自分の環境で可能なら、、すべてのデータを解析するべきだろう。。。それからギャップを、、、マージンとして考慮する、、、、、技術主義だと思われるがちだが、、、濃度計への信奉は学生時代から、、、、 今朝は予備乾燥中の事故が一件、、、、、一瞬のことだったが,ドライヤーで乾かしている途中に、膜面どうしが張り付いてしまった。。。水で戻せば問題ないレベルに感じるが、、、終了が近づき枚数が増えると事故に注意、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/24朝 昨夜遅く戻ったので少し朝がゆっくりだ。久しぶりに洗濯しているが出る前にやり残したフラットニングもしなければならない、、、今日、明日で、16X20 のプリンとを終えデジタルネガの作業に移り、仕上げに入る。。。
家を出て34時間で戻った、、、ずっとあわただしく仕事に追われ、ほとんど寝てない、、、新しく届いたキャノンのプリンターはマゼンタの傾向が強い、、、これは家のPro 1 もそうだが、、色空間の設定が間違っているのかな、、、 確かめる時間がないが、、マニュアルの補正で何とか仕事をこなした、、、サンプルのキャノンの紙とエプソンの紙、このクラスは資質以外はあまり変わらない、、、資質の色を補正すればそれほどゲインに差はないのかな、、、しばらくは残った紙を使おう、、、経費の節約。。。。撮影と簡単な合成、その後は世田谷、、そして池袋のビックカメラでデジタルネガ用のフィルムを買ってスタジオに戻った、、、、 以前、、、三茶から池袋を経由して中目に戻ると、、改札を出て速攻ビックカメラに行けば、乗り継ぎで160円ほどの交通費で済んだが、、、改札を出る必要のない現在、、、あわてて乗り継いだにもかかわらず、両方の運賃が個別に加算されている、、、、100円弱とはいえ、、ちょっとがっかり、、、 やや込み合っている一般道で4時間の道のり。。。ずっと空腹だったから、途中のスーパーで半額の弁当や牡蠣フライを買ってしまった。疲れて、、眠れずに、、、朝には動かない身体だが、、、、暗室でプリントを始めると、、体のことなど考えないほど普通に仕事が進む、、、何かに守られて、先に進んでいる。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/22朝 激しい雨が降っている。今日は館山の風間さんのところを経由してアクアラインでスタジオに向かう。夜にはプリンタの設置があるので8時前には到着しなければならない。。。アクアライン、、、自分で通るのは始めて、、、いや、、10年ぶりくらいか、、800円になったそうだが、まちがってたらどうしよう、、、
パッドがなくなり引きずっているブレーキだが、、、今回だけは何とかもちこたえてほしい、、、いくらかローターを削るかもしれないが、とにかく今日の搬入を済ませたい。額を運んだら、作品は電車で持ち込む。 作業を一時中断するので、今日はフラットニングはしない。。。一日ゆっくり乾燥させてからのほうが作業性が良い、、、仕上がりもきれいだ。 明日の撮影が終わったら、すぐに戻って作業を再開する。16X20はあと2点。。。それを終わらせてテスト中のデジタルプリントか、、、その後はマットと仕上げ作業。。。ぎりぎりのスケジュール。。。スタジオのプリンターは今日届く、明日の撮影までにセッティングできるだろうか、、、これもキャノンだ。 風間さん所を経由するのは、、マルチグレードのフィルターを届けるためと、、、作品を一点預かりたい。写真でなくてドローイングだが、これは写真家以外の人から反響を聞きたい、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/21朝 乾燥ブースのヒーターを1時間回しているが、印画紙が乾かない。厚手の紙は濡れている時の扱いはらくだが、湿気によるフラットニングの事故が多いので慎重に、、、
昨日はプリントが終わってから深夜までHPの更新作業。。。やっと新作発表の告知を出した。バグの多いソフトでほんとに疲れる、、、、 プリント作業は順調で11x14のサイズから、そのまま同じプログラムで作業した。。。もちろん、仕上がりを見てから、やり直すことはあるが、、、どちらかと言うと、、大きなほうが見栄えの良い風景なのかもしれない。。。大きな変更がないと助かる。。。 イルフォードのMGWT 16X20は50枚入りで、昨年アメリカから入れたが、、、袋の口側1センチほど、軽い黄ばみがある、、、前からだったかな、、、? プリントは今日一日、その後2日間中断し、スタジオへ額の搬入、、、撮影は1件だからすぐに戻って再開する。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/20朝 フラットニングが終わってコーヒーで一休み。安いから買ってみた、、、新しいコーヒー豆。。。。バリの豆だ、、、、しかしアラビカ種.。細かいことはわからないが、30年前に始めてバリコーヒーを飲んだ時はびっくりした。まったく別の飲み物だったが、これは普通に飲める(いや、、うまい)。コーヒーの味がする、、、私にはこれで十分。知名度が低く安いのか、、、、
昨日から16X20を焼き始めて作業が増えた。水洗槽も、乾燥ブースも、久しぶりに使う。。。プリントデータが簡単なもので肩ならしだが、、アリスタの紙は折れ目が着き易く、慎重な作業が必要と言うだけでなく、一日に処理する枚数も、出来るだけ少なく、、、、今日はイルフォードのウォームトーンの予定だが、厚みがあって楽な分、露光も含めた処理時間が長い、、、、、 亜硫酸ソーダにつけている間に、連載の原稿を進めた。。。一枚焼いて1時間、、、水洗前欲の10分が、気分の切り替えにちょうど良い休憩。。。。 昨日仕上がると思ったが、うまくまとまらない、、、最後のくだりが難しい、、、、、、 展示まで2週間を切って、疲れ気味だ。。。飲まない方がよいと思う酒も、夜にはつい飲んでしまう。。。明るい気持ちになれるから、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/19朝 今日が祝日と言うことをまったく知らなかった。昨日、スタジオから戻る高速バスが満席で、何かイベントでもあるのかな??くらいいいに思ったが、その後出かけたスーパーが込み合っていたり、自宅の駐車場が満車状態なのを見ても、思い当たらない、、、、時代遅れの年寄りだと言われそうだな。。
昨日、スタジオビューイングの告知をFBにアップした。詳細はこれからだが、、、少しづつ自分で、発信しなければならない。。。。このWEbは明日の夜にページを作る予定だが、、、やることが多過ぎて、、、、疲れがたまる、、、午前、午後、夜と、まったく違う仕事をこなさなければならない、、、眠らないまま朝になる。 搬入の予定を左右している車のブレーキは、、、昨日蚊に刺されながら分解してみた。。。パッドは1mm以下ですぐにもローターを削りそうだが、、、キャリパーそのものは一応動いている。。。ひと安心だが、、、ピストンが戻らずパッドの交換は見送った(予想通りというか、ありがちだが)。・・・「道具なきゃむりっすよー」 と言うヤンキーの声が聞こえてきそうだ、、、以前はスパナをテコにして何とか戻したが,今回はクランプか何かで工夫してみるか、、、 いずれにしても、、、分解してみたことで気持ちだけは楽になった。搬入の22日に、もう一度修理を試みるが、ネットでうまい方法を探してみるか、、、。 車の錆が思ったよりもひどい、、、(いつも見るたびにそう思っているが)、、工場の指示によっては車検を断念しなければならないかも。。。後輪のサブフレーム、、、、ボディのフレームが腐ってとれそうだ、、触るだけでぼろぼろ崩れる、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/16朝 雨だ。作品を持ってスタジオに向かうので止んでくれることを願っているが、、、、、トンビが鳴いているから、、なんとなく楽観している、、、修理に手がつけられない車の件があるので、少しづつ電車で搬入と言う計画だが、、、、雨は困る。
昨日はブックマットを17点。新作に加えてサイズダウンしたヌード作品の為に、小さめのマットも切った。。。14X17インチにするのか、企画サイズの4つ切にするのか迷っているが、おそらく、、4つ切のほうか利便性が高い。。。この2つのサイズは、額装店でも、知らない人がいるが、、、わずか数ミリの違いである。。。11x14インチが大きいので、こちらで製作すれば、カットして4つ切に入れることが出来るが、ブックマットを作りこむと、張り合わせたエッジを切らなければならない。。。そんな事情で、、、結局、、、サンプルとして2枚ずつ。。。 とにかく資金がなく、資材が不足する。。。以前はヒンジやコーナーにリネンテープを使用していたが,現在は厚みや重量の点から、P90を使用する。。。そのあたりの在庫も心もとない、、、、印画紙やフィルムを1000枚単位で購入する切符の良さだが、、、、、、あるいは、、それゆえの貧乏か、、、まあ、なくなったらリネンテープを使えばよいか、、、こちらはたくさん在庫がある。 若い頃は、、アメリカの美術館で使われているものが最良の保存性を与えてくれると思っていたが、、、環境の整った美術館で保存する場合と、、、個人が所有する場合では、同じものがよい結果を与えてくれるとは限らない、、、この、、、リネンテープもそうだが、、、高湿度と乾燥を繰り返す、日本の住宅環境だと、粉末化した糊が剥離し、マットや作品にシミを生じることもある、、、、、、それだから使用に適さないとは思わないが、、実際の環境を無視して、美術館用のものを使えば大丈夫と思わず、経験による判断も必要だ、、、、、お墨付きだけに頼ってはいけない。 自分の作品と向き合っているといろいろなことを考える、、、、、、 10代の頃、アマチュア(意味があいまいだが)と言うか、ホビーストと言うものが大嫌いで、趣味で絵を描いたり、音楽をたしなむ人間を少なからず軽蔑していた。。。おそらく、彼らが芸術にかかわっていると言う安易な満足感を持っていることへの憎しみで、、、、、アマチュアの芸術など存在しないと言う、芸術至上主義的な当時の自分の考え方に由来していた。。。 写真に限ったことかもしれないが、「私の芸術は、」などと話している人間が、「私はアマチュアだから、」と、言う逃げ場を持って芸術を語るのは今でもどうかと思う。。。アマチュアでいられる人と、、、それだけでは生きていけない人間は、明らかに資質が違う。。。そういう意味で、、アマチュアの芸術家は存在しない。 これは本人の立ち居地に由来すると言う意味で、他に収入源があるとか、他の仕事に時間を割いているとかは関係ない、、、、、、つまりはそこから逃げられない人のことなのか、、、、、、自分が芸術を特別視するのはなぜだろう???、、、、それがなければその日から生きていけないようなシリアスのものが、、芸術を求める人には欠けている。。。。趣味では埋めることの出来ないもの。。。呼吸や行動をつかさどる、シリアスな何かが。 様々な人間が、何かをうめるために作品を作っている。。。。それをが芸術だと考えるかどうかも人それぞれだし、、、うめるものも様々。。。生まれつき欠落しているのかもしれないし、、ある時喪失した感覚、あるいは社会的な立ち位置で失ったものかもしれない、、、そして、、、それぞれに満たしてくれるものも違う。。。。 自分は今でも、芸術のホビーストを軽蔑しているのか? たとえば時々思い出すひざの痛み、、、、、、そこに当てるシップ薬を休日に自分で作る。。。そんな風に作品を作る人もいる、、、それが芸術に到達するかは私にはわからない、、、、、、、、、プライドや立ち居地を求めて、アワードやレビューを重ねる人、、、、、、、 交わらない世界観であっても、否定する気持ちは感じなくなった、、、、自分は変わったのか、、自分の作品に対しても、、、これで良いのか、そう聞き返す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/15朝 腰痛がひどくなってきた、、、、昨日はデスクワークで身体を休めたはずだが、PCでの作業も腰にくる。。。自宅に持ち帰る仕事が多くなり、、せめて事務用の椅子が欲しいと、思ってみたり、、、、
今日は新作のマットを切らなければならない。 朝から力仕事で飛ばしすぎか。。。箱から出してばらばらに重ねてあったプリントを年代別の箱にもどす作業が一区切り。。。。箱の絶対数が足りないから、、、、入らないもの空きのある箱にとりあえず締まって、、、、忘れた頃に探しても、すぐには出てこない、、、、箱が欲しいが、買物の優先順位からすると、ずっとこのままかもしれない。。。いつかは買えるようになりたい、、、その為に販売する新作を作るが、、、そうすると箱が必要になる、、、鶏と卵で、どちらが先だか、、、困ったものだ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/14朝 引き延ばし機の複露光機から、マルチグレードのフィルターを取り外した。少し作業性は悪くなるが、シートのフィルターで代用しよう。これは先月、写真家の風間さんを訪ねたとき、あまりにもカビだらけのフィルターを使っていたからで、、、、、、せっかく入手したコンデンサーの引き延ばし機も、あれでは心もとない、、、、コントラストの低さに悩んでいるが、少なからず影響している。。。車の修理が終わらないと届けられないが、、、
昨日は、新作のリプリント、これは紙と現像液を変えたが、、、変化は、期待した半分くらいかな、、、出来るところまでやれば、あきらめも着く。。次はサイズに期待しよう、、、大きく伸ばせば、見えてくるものもある。。。 そして、デジタルネガの焼付け、、、グレーステップなどの、テストピースでなく、仕上げた作品のネガを出力するのは昨日が始めて。。。もちろん、、うまく行くわけはないが、、、、部分的に、期待以上の表現力がある、、、、解像度は不足しているが、ルーペで見なければ問題ないレベルかな、、、 プロファイルのトーンカーブは妥協点でネガを製作したが、、、このカーブで伸ばせるネガは極わずか、、、、経済的に余裕を作って多くの資材でチェックを繰り返したい、、、デジタル出力の限界ではあるが、、、それを補うケミカルの力を持っている自分なら、、、そう思って今回はテストに踏み切った。 プリントを見ながらネガを再調整、、、この繰り返しかな、、、、なぜ、、、自分に向いている、あるいは、、いつか出来るかもしれない、、、と考えるのか、、、それは、、ネガを知っていること、、、あくまで、、、、自分のネガ。 その一枚を何百枚も焼いてきたこと、、、。。。モニターでの調整や加工はネガだけでやる、、、 銀塩プリント魅力を知った10代の頃は、シャドーのデティールに魅了された。ハイライトを自分のものにしたのはずっと後のことだ、、、それは、日本人のプリントでハイライトをコントロールしたものは極わずかだから、、、、、その美しさを知らなかったから。。。。。見るまでは作れないとは思わないが、、、知らないものを生み出すのは難しい、、、、 風間さんの魅力は雑誌くらいしか見たことがないのにそれ以上のものを生み出すこと、、、雑誌には出来ない美しい作品がある、、、、これが人に見せるときには雑誌レベルで垂れ流しなのが残念、、、、 これからフラットニング。。。締め切りの迫ったデータ仕事で暗室は無理だ。。。そんな時でも、デジタルネガなら、隙を見て作業が出来るのも利点、、、 明日はマットを切ろう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/13朝 珍しく、眠ったと言うか、、、、何度も起きたのだが、、夜中に何を考えていたかの記憶がない。。。あまりに脳が疲れて考えることを放棄したような感覚、、、、
そもそも、昨日、午前中の作業ですっかり体調が悪くなり、、、暗室のプロセスは断念し、、PCでデジタルネガのサンプルを調整した。。。。。するとさらに熱が出て薬を飲んでも意識がすっきりしない。。。ネガを出力して、濃度を計ることの繰り返し、、、体力は使わないが、、これも腰にくる。。。かなりのフィルムをテストしたが、カーラープロファイルには手をつけず、、、ここ数日で決め込んだカーブに、、、作品のネガを落とし込むかとが可能かどうかを出力してテストする。。。 カラープロファイルに関しては、、、エプソンのプリンターでさんざんチェックしたが、、、確かに、、これが要で、、、どのプロファイルを使うかで結果は80パーセントは決まっている、、、、、しかし、Pro 1 になり、、、そもそも、、他の紙用のプロファイル特性がまったくわからない、、、下手に手を出して時間とフィルムを無駄にするより、、、エプソンで学んだ許容範囲で、妥協してスタートすることにした、、、、、、 納得のいかないカーブだが、ネガの加工でカバーできるのか、、、、(エプソンでも、そこそこのD-max をえようとすると、その周辺で急激にガンマが高くなる。。。ガンマを下げると、D-max は、ぐっと下がってしまう)、、、印画紙に転写されるドットを緩和する為に低いガンマの印画紙を使う、、、、理にかなってはいるが、、現像液でコントロールできるハイライトのガンマは極わずか、、、、、、それを今日試す。。。。。 もともとの予定ではでは新作のリプリントを一点、、、、どちらが先か、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/12朝 昨日ののプリントチェックしたが、あまり興味がわいてこない、、、なぜだろう、、、デジタルネガで混乱しているからか???
昨日は午前中はデジタルネガのサンプル作り、、、午後からは通常の新作のプリントと、、、、そのあと午前中に出力したデジタルネガのサンプルをコンタクトプリンターでプリント。。。Pro1 のネガを印画紙に焼くには初めて、、、、 ユーザーの少ないPro1 ゆえに、ちょっとしたトラブルも自分で解決しなければならない、、、せめてドライバ、、、もう少し、操作できる部分があっても良いように感じるが、、いまだに、クリアコートの解除の仕方がわからない(印刷プログラムで、画像のないマスクを読み込まなければならないのだろうか??エプソンなら、ドライバでチェックを外すだけだったが、、、)、、海外モデルは品番、呼称は共通だが、、インクの品番が異なるあたり、、、微妙な暗闇もある。。とにかく、エプソンから変更したユーザーには非常にわかりづらい、、、、 ハードの特性もかなり違う、、、(あるいは、ドライバの設定かもしれないが)、、インクのドットが、非常にシャープにネガにのる、、、、、滲まない、、、これをプリントする印画紙のグレードや、現像液のマッチングで、緩和することが課題、、、、、、 それとはまったく別だが、、、明らかにドライバだと思う点では、、、、ゲインを補正したような特定の領域の微妙なシャープネス、、、これは解除できるかもしれない、、、 自作したコンタクトプリンターは、かつて使用したいかなるシステムよりもシャープで、印画紙の解像度をフルに再現する、、、ネガのドットは、、ほぼそのまま顕微鏡レベルでプリントされている。。。プリントがドットで構成される感じは痛いところをつかれたように、、、昨日から、このシステム自体への疑問となってのしかかっている、、、、、、、しかし、、、肉眼ではもちろん見えない、、、これを気にせず、、、利点だけを引き出したいのだが、、、 寝ている間も、、夢の中でも、いろいろな方法を考えている、、、昨夜の夢ではは、学生時代の実家の風呂の中で、、、当時と同じプレッシャーなのか、、、 だが、、、どうしても何とかしたい、、、、これが出来る人間は、、自分以外にはいないように感じるが、、ハードや資材の点で、、、あまりにも貧しく、、、試せることが限られる、、、それを補おうと、、、一晩中考える、、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/11朝 昨日はネガをチェックしただけ実際のプリントは見送った、、、そのかわりに、新たに作業台を占領しているキャノンのプリンターの台を製作。台板そのものはスタジオから持参したジグソーでカット済みだが、、、足の部分は先日購入済みのノコギリで作らなければならない。。。
自宅のノコギリはまったく切れない、、、悩んだ末に980円の安物を購入したが、、、大きな台板そのものを切ったら身体を壊しそうだったので、、、、こちらはまだ未使用の状態。。。重い腰を上げて200円の角材で足を作ったが、新しいノコギリがすさまじく切れる、、、、カットはあっという間に終わったが、、、途中ふと見ると左手が血だらけで、、、、、まったく気づかなかったが、、、左手の親指を切っていた。。。 今までのノコギリが、あまりにも切れなかったので、、、ノコギリが刃物であることをすっかり忘れていた、、、、ちょっとかすっただけでスパッと切れて、、痛みも感じない、、、、、これからは必ず軍手だな、、、、慎重な私としたことが、、、 台の出来具合は、、お金をかけてないのでそれなりで、、、ドライマウントもそうだが、、、使わないときは、軽く持ち上げて、作業台ごと収納出来る。。。これなら、ホコリの心配もなさそうだ、、、足がしょぼいので、、、作業中の振動とかはこれからの課題かもしれない。 不思議なほどたくさんいた小さな蜘蛛を、昨日からあまり見かけない、、、夏の終わりと言うには早すぎる、、、昨日チラッと見た、なぞの生き物が気になってしょうがない、、、あれの正体は何だろう、、あれが蜘蛛を食べているのではと言う空想がふくらむ、、、、 今日は、新しいネガを延ばそう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/10朝 洗濯や、やり残しのフラットニングを済ませて、これから暗室。。。わずかに不満のあるものを再チャレンジ、、、ネガをパイロからMQ系に変えてみる。。目の前の海で鮑漁をやっている、、、狭い磯だから、一日で終わるので、これが見える年は運が良い。。。
昨日、無事、マットボードを持ち帰った。。。二つに分けて梱包して、袋を何重かに、、、気遣いに支えられて何とか持って帰った。。一番の難所は、自宅までの国道で、1.5Km ほどの距離だが歩道がないに等しく、、大きなものを持って歩くと心臓に悪い。。。 そして、戻るとすぐに、スタジオから持ち帰った仕事を進めたが、思ったより大変で、、途中であきらめて買物に出かけてしまった。。。そして、、車が壊れた。 一難さってまた一難と言うが、、、、今までの災難(壊れたプリンターなどなど、、、、)も去ってないのに、、、、 ブレーキが引きずって、先週まで3mm残っていたリアのパッドが、あっという間になくなってしまった、、、強くではなく、、かすかに当たっているのか??、、、 ホイールが発熱しているが、焼けるほどではなさそうだ、、、パッドは完全になくなり、このまま走らせればローターまで交換することになる、、、以前、、左のリアで経験したが、、今度は右だ。この車の特徴かもしれないが、、、フロントより後ろのパッドが減り易い、、、普通に考えると、キャリパーのトラブルであるが、、、オーバーホール直後でも、リアの外側だけが減っていく。。。。あてずっぽうの想像だが、潮風で錆びたローターが、走り出すたびにパッドを削ることが原因か。。。。 フロントとリアは、ローターの錆び具合が違って、、、ベンチレーテッドではないリアが特に錆びる。。。あるいはアフターパーツに起因するのか???そしておそらく、、、外側のみが磨り減って、極端に偏って動いていたキャリパーが、、、戻らなくなって引きずり出したとのではなかろうか、、、とりあえずパッドを注文したが、、問題はキャリパーにまで及んでいる、、、 来月車検と言う微妙なタイミング、、、、自分でパットだけ交換してしのげないものだろうか、、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/09朝 PGIでマットボードを受け取り昼のバスで千葉に戻る。ボードを購入するべきか、最後まで悩んでいたが、プリントビューイングは展覧会と同じものだから、、、無理をしても、新しいボードをそろえることにした、、、見せるならば、最高の見せ方で。。そう考えていても、何にお金を使うかの優先順位は、印画紙にまわしがちだ、、、、写真家の悪い癖かも、、、逆に趣味人は中身よりも、外側かな、、、、
昨日は移動が多く、不安定な天気にはらはらさせられたが、傘を使うことのない幸運な一日だった。。。原宿でミュージシャンの撮影後バスで新宿へ。機材を持ったまま世界堂で額を下見してきた。ヌードのスモールプリントや、オープンエディションのデジタルプリント用に一般的な既製品の額を提案したいのだが、、、、、実際見てみると難しい、、、、14X17インチ、、あるいはほぼ同じサイズの四切規格、、、、、額の難しさ、、、、小さいものほど安っぽく見える、、、、、サンプルならば、、、良いものを、、1点でよいから、、、、、どうしたものか、、 ビューイングの日にちを9月30日〜10月2日の3日間にした。今週は、仕上げたもののやり直しに当てるが、来週はサイズを変えて16X20を手がける。展示まで3週間、、、どこまで進められるのだろう。。。デジタルプリントのサンプル、、、、、これに振り回されるとすべてが台無しだから、、、これは最後の週かな。。。 夕方ぎりぎりで目黒の東京8X10 の展示を見てきた。。。。貧乏人の視点で、、、、金持ちの社交サロンのような雰囲気で引いてしまう部分もあるが、、それが、この会の面白いところだから、身構えてみれば楽しい。。。そして、、この世界に牽引されるホビイストに期待する、、、 そろそろ出かけるが、30枚をを超えるボードを電車とバスで、持ち帰るのは、どのぐらい無謀なことかはまだ自覚がない、、、他の荷物を減らしつつ、、、機材は省けないし、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/06朝 昨日書ききれなかった連載の原稿を書いている。。。昼前に、館山の風間さんのところに印画紙を取りに行く。。。引き延ばし機の組立工具や、、、いろいろと困っている様子だが、、、いつ行っても酔っ払っているのも困りものだ、、、
連載の原稿は、、、何とか筋が見えてきた、、、、書き出しと、、おとしどころ、、、どちらかにクレームがつくと、、すべての流れがバランスを崩す。。。。そう考えると、何度も書き直し、、道筋を組みなおすが、、、わからないといわれれば書き直すしかない、、立場が違えば、、受け止め方が違うのは当たり前だが、、、このストレスはそうとうなもの。。。 夏休みが終わったようだが、、感想文の宿題を、、最後まで書かなかった。。。中学までは、、ばかばかしいと思いながら書いたが、、、高校生に、、そんなもの書かせてなんになる、、、、これは結構長い戦いで、、、卒業まで何度も教師に呼び出された。。。それでも最後まで書かなかったのだから、、、今の自分より立派かもしれない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/05朝 連載の原稿の為に古いフィルムをチェック。。。2000年頃までは、かなりのカットをカラーとモノクロの両方で撮影している、、、、見ていると思わずのめりこんで、長い時間が過ぎてしまった、、、、、、フラットニングは、明日かな、、
1988年にコンタックスサロンで、カラー作品の個展を開いた、、当時のサロンは銀座の鳩居堂ビルの1フロアでかなり広い、、、60点を超えるプリントをすべて自家処理したが、、その過程で、カラー印画紙に、明らかな限界、、、未熟さを感じるようになってしまった。。。それは、大学の研究室にいた頃から感じていたが、、、、カラーには、銀塩の美しさは宿ることがなかったと思う、、、 Type-C プリントでも、、、コントロールできる部分はわずかで、表現できるモチーフは限られる、、、もちろんCB系も、、、、、未熟と言う意味では現代のデジタルプリントも同じレベルかもしれないが、進化を続けていることを考えると、こちらの方が到達点は高いかもしれない。。。。。。。銀塩のカラープリントが、、進化することなく消滅するのは悲しいが、、、、、そういう意味で、、、カラー写真は、デジタル技術のAI もふくめて、やっと実現した表現素材かもしれない。 個展のプリントは、カラー作品としてロールフィルムで撮られたものだったが、、、、モノクロの為に撮影した4X5インチのフィルムにも、、、同時にカラーのネガやポジを撮影することも多かった、、、、、、、カラーとモノクロ、、、「カラーなら出来ること、モノクロでなければ出来ない表現、、、」 視点の違いは、、感材の特性はもちろんだが、心理的な部分に関心があった、、、、、、、 たとえば、35mmのカラーポジで撮影して、美しいと思った廃墟の壁を、次の週に出かけて4x5のモノクロで撮影する、、、そんなことも繰り返したから、、何でこんなものを撮ったのかと言うような、、、つまらないフィルムもたくさんある、、、しかし、そうやって、、カラーとモノクロを行き来することで、見えてきたものもある。。。 一見、カラーのほうが美しく仕上がるような被写体でも、、、モノクロームに表現が宿ることがある。。。なぜ、カラーはつまらなくなったのか、、、それらを経験の中で少しづつ蓄積することが必要だった、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/04朝 昨日は初めて廃墟のイメージ。。。。ここ数年、、、廃墟で撮影を繰り返すが一枚も仕上げることが出来てない。。。今回も難しく、、、20枚の紙を使ったが、まだ結果はわからない、、、これからフラットニング、、、そして、今日は別の廃墟のイメージを試してみる。。。これはプリントシュミレーションで気になっているもの、、、
簡単に仕上がらないとわかっているが、、、、紙が無駄になるのは気が思い、、、、輝いていたプリントが、、、乾燥するとざらついたコンクリートに変化し、、魅力を失うのを何度も経験した、、、それを乗り終えて、、、光が宿る。。。 今日は、、はやめに切り上げて連載の原稿を書く予定、、、、 深夜に何度も起きだして、プリントのシュミレーション、、、そして、、仕上げたプリントを並べてマットの色を選んでいる、、、少しづつ仕上がっている。。。眠らないのはなぜだろう? マットを片付けてフラットニングの準備、、、その前に写真を撮っておこう。。。はじめなければ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/03朝 フラットニングの準備、プレスが温まるのを待ちながらこの日記を書く。
昨日、悩んでいたオルソのネガ、、、画面上部に薄い傷があり、使用を断念するべきかと、、、、 あきらめきれずにプリントしてみると、思ったほど気にならない、、、この傷は、、、最近のフィルムによくある製造時の縦方向のスクラッチ程度の薄い傷、、、、こすれたように複雑な形でどの段階でついたものかは不明、、、オルソに限らず、、赤外などのエスターベースの乳剤にも時おり現れる。。。 画面に黒く入るので、、、明るいところにあれば致命的だが、、、今回は海のグレーの部分、、、通常のプリントなら目に付くが、レタッチするには長さがありすぎる、、、散光で焼けば気づかないレベルだが、明らかにコンデンサーのネガ、、、、、他の部分のトーンを強く、、、その部分を柔らかく、、、心理描写でカバーするように仕上げてみた。。。これは十分使える。。。 今までにも経験済みだが、、、欠点でひっかかるのは日本人の悪い癖。。。悪いところは見る必要はない、、、、それを超えた魅力があればよい。。。そう思うようになった。。。学校教育からやっと抜け出せたのかな、、、 それ以外で気になっていたことが一つ、、、、現在メインの引き延ばし機のコントラスト、、、、つまり、、、近年はイルフォードよりも使用することが多くなったFuji のフィルターと、ややボルテージを下げて使用するタングステンランプ、、、この組み合わせで、、、ノーフィルターはNo.いくつのフィルターに相当するコントラストを持っているのか、、、そして感度は、、、、それをテストした。。。 その前に、、、一度も見ることのなかった、イルフォードの印画紙の説明書、、、そこに、見慣れない表示で ISO contrast range という数値、、、、まったくの勉強不足というか、、、昔はISOにそのような表記はなく、、、感度さえISO で表示されている印画紙はあまり見かけなかった。。。どのような測定値かはまったくわからないが、、、コントラストの関連付けには役に立ちそうだ。。。。。。勉強不足もはなはだしいと言えるのだが、、、、 その表記によると、Contrast range はノーフィルターで2号と同じになり、感度は3号からの表示で225パーセントになる。これがイルフォードのフィルターだから、フジだと、もう少しグレードが高いのか(つまりは柔らかい)、、、 じっさいにプリントしてテストしてみると、、使用中のダーストの138ではFuji のフィルターで2.5号に相当し、感度は215パーセントとぐらい、、、これはこれから役に立つデータだと思う。。。そして、、、説明書のデータも、まったく、役に立たないわけではなそうだ。。。感度の低い、Warmtone など、ノーフィルターに置き換え易い、、、いろいろな紙で調べる必要がある。。。 ISO(R)とISO(P)、、、不明な点が多いが、、、これから少し調べてみよう。。。。他の紙にも指示があるのだろうか??? フラットニングをはじめなければ、、、今日は10枚ほど、、、そして、、、今日の暗室は、、、ただ一枚、、、期待を持っている廃墟のイメージを。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/02朝 スタジオで2日過ごし、昨日バスで戻ったが、、そのあと自宅でセレクトや画像処理。。。同じPC環境があると仕事の流れがスムーズだ。。。トロンボーンのバウスフィールドを撮ったが、ライトの絡みがよくいてよい仕上がり、、、検索しても、彼は良い画像が出てこないのが不思議だ、、、イギリスなまり英語はかっこよくてもてると言っていたアメリカの友人の話を思い出した。。。。なるほどと思う。。。知的な響きと言うか、、、学者っぽいのかな。
条件が許す限り、ACのストロボを使用するが、、、これは、、、強力なモデリングライトを使用できるから。。。時間が少ない時でもカメラを交互に使い、、、一台は定常光、、、もう一台は、、ストロボのみにセッティングして使用、、、 機材トラブルによる事故を防ぐ為でもあるが、、、、、これを繰り返していると、、、ストロボのよさ、、、定常光のよさ、、、セレクトしながらその特徴が実感できる。。。このあたりはデジタルの光源適合性に感謝する、、、そして自分の、撮影方法も変わってきたなと思う。。。 PCの作業も夕方には終了し、久しぶりに車で買物。。封筒やCDのカバーが必要だったが、、、米を買わなければ、、、そう思って探したが、どの店も、品薄で値段が高い。。米の出来高が出る前のこの時期、、、微妙に出し控えている感じだが、、、台風前に買うべきだった。。。主婦のようだと笑われるが、、写真以外の感心は、もっぱらそんなところ、、、 結局、半額の弁当などをいくつか、、、残っているのは揚げ物ばかりだが、、半額なら買ってしまう。。。パンにはさんで昼飯のサンドイッチに。 少しづつ、手がけるネガもなくなってきた、、あと数点仕上げたら、デジタルネガに取り掛かる。風間さん所に印画紙を撮りに行かなければ、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/31朝 8月最後の朝。久しぶりにスタジオ。。、窓を開けるとかなり涼しい。。。長く留守にしていたような気がしたが、カレンダーを見ると暗室作業は4日間、台風を気にしていたからなのか、、、とても長い時間を感じる、、、、
4日間で4点のプリント、、、まだ、仕上がったと思える段階ではないが、、、少し時間を置くのも良いだろう。。出かける前の数時間は、暗室でデジタルネガ用のスキャニング。 最初に仕上げる一点、、、、悩んでいたが、やっと決まりそうだ。。。今年の新作を、、、 新しいスキャンシステムが威力を発揮するのは、濃度の高いネガからのHDRスキャニングと32bit 処理を組み合わせた、ハイレゾのプリントだが、、、、今回は、、、違う意味でネガの弱点を補ったもの、、、、雪の降るなかの、レイヤー上の被写体、、、、視覚と、フィルムの見かけ上の奥行きを、、コントロールして近づける、、、、、、、これも、、アナログだけでは難しいプリントテクニック、、、、、小さな画面でも、その効果、違いを出せるかも、、、、来週には出力までこぎつけたい。。。 今日は夕方から、イギリス人のアーティストを撮影、、、、5分しか時間がないといわれているが、、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/29朝 昨日は10枚に満たないフラットニングで腰が痛くなり、、休もうかと思うくらい体調が悪かったが、、、、、体調が悪いと緻密な作業では失敗をする、、、あきらめようかと思ったが、、とにかくアプローチを探して、、、やっと少し見え始めた。。。不思議なネガだ。
今日はその続きにあたるが、、、少し違うアングル、、、ネガもオルソパンから完全なオルソに変えて作業の予定、、、いくらか期待が持て始めた。 光のコントラストと違って、、、色彩による明暗の表現は難しく、、、感色性の違った3種類のフィルムを使うが、、、どれがはまるかは、、、、いまだにわからない、、、すべて試行錯誤。。。。以前はパンクロのみでフィルターでコントロールしたが、、、、SCやBPのフィルターで出来ることは、、、、一般論とはかけ離れて、、、、、、やってみると、効果は少ない。。。 たとえば、、、、、、特定の被写体ではパンクロに47Bのバンドパス、、、これでオルソに近い表現が出来るが、、、高濃度のフィルターによる露出倍数、ハレーション、、、高分散の波長域によるハレーションや収差、、、、、ダイレクトに測っても、あいまいな被写体の輝度、、、、、フィルムとしてのオルソをキャリブレーションして体感で経験をつむ方が、はるかに楽だ。。。幸い、オルソフィルムはいろいろと供給されている。 印画紙に焼き付ける作業、、、、印刷物レベルなら、経験をつめばすぐに出来るようになる、、、、、、それで満足できずに、、、もう一つ、、物質としての存在感、命のようなものが宿るには、様々な試行錯誤が必要だ、、、、、、そして、、それが銀塩の魅力。 被写体が変わるたびに、、、それらの為に最適な表現のアプローチを模索する、、、そのアプローチは一様ではなく、楽器の音色のように様々だ、、、 これも、何とかものにしたい、、、昨夜は酒を飲まず、、ほとんど眠らなかったが、身体が動く。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/27朝 久しぶりにゆっくり起きた。予備乾燥が終わったらフラットニングだが、停電後初めてなので配線を引き直したら、午後になりそうだ。雨ではないが、怪しい天気。。。昨日洗濯したのは正解。
再び大きな台風が近づいていて、なんだかおちつかない。はがれかけたマンションの外壁は、今度の台風なら簡単に崩れ落ちる、、、それまでに、何らかの対策があるとは思えないので、最低限の防護策として、、、駐車場の車は移動しなければ、、、 昨日のネガ、、プリントはそこそこだが、、、やはり、フラットニングしないとわからない。今ひとつ繊細さが見えてこないが、、、、解像度なのか、ガンマなのか、、、濃度のレンジなのか、、、そして紙質か???撮った時からだろう、、、と言う気もするが、、、それでも、何とか仕上げたい。 館山に引越てきた写真家の風間さんから、使わないアドックスの印画紙を引き取ることにしたが、入金先がJAバンク。調べたら御宿はいすみJA、館山は安房JA,細かくテリトリーがあり、いすみから安房への入金は500円近い手数料がかかる、、、おなじJAなのにと思ってしまうが、、、あのての組合は微妙なバランスで存続しているのだろう。。。地域にとって重要で、それだけで十分なのかもしれない。。。調べると小港に支店があるのを発見。。。週明けにそこから入金する予定、、、そこなら108円ですむ。 と、日記を書いていたら、プレヒートが終わり、2時間ほどのフラットニング作業。。。いつもながら腰にくるが、少し休んだら、赤外のネガを試そう、、、しばらく時間が経たないと、プリントのよしあしがわからない、、、特に最近は、、、、ダメだと思っていたヌードも、最近見ると申し分ない感じがする、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/26朝 暑い日差しの中で洗濯している。8時を過ぎているがはじめたばかり、、、昨日、簡単に掃除した洗濯機だが、水を入れてみると、泥のように植物の破片が浮いてくる、、1度すすぎで水を溜め、なかなかなくならない枯葉のような泥をすくいだす、、、、やっと使える、、、壊れてなくてよかった。
洗濯するのは1ヶ月ぶりだろうか、、、シーツも洗いたいが、あまり頑張らないようにしよう。。暗室が出来なくなってしまう。。。昨日午後に戻り暗くなるまでベランダの枝葉を片付けて、、、ひどいアレルギーで、今朝になっても調子が悪い。。。。薬を飲んでいるが、切れる頃が要注意。。忘れずに続けて飲もう。。貧乏性だからケチって、結局ひどくなる。 ベランダの掃除は軽く枯葉を集め、、ガラスに張り付いたくずや、網戸に刺さっている破片を、掃除機で吸い取った、、、いずれ雨の日に、水をかけて洗い流す。。。飛んできた枝葉が張り付くのは、、ここに来てから初めて経験したが、今までで最高レベル、、、対応も慣れたが、、、ほうっておくとベランダそのものが地面の堆肥のようになり、、、排水もしなくなる。 良いこともあった。。。停電していたベランダ側の部屋が復旧した。。。おそらく、ベランダのコンセントに塩水が浸入し、漏電していたのだろう、、、考えてみれば危険で、、、そして当たり前に起こることだから、、漏電ブレーカーは必要だ、、、 数日間晴れた日が続き、乾燥したのだろう。。。とにかく良かった、、少し様子を見てから、、PCの配線などを元に戻そう。 今日は三日月の形をした氷、、、、、、、、あれを伸ばしたいな。。難しくてもやってみよう。 PCでシュミレーションシてもイメージが思い通りにならないネガ,,,それでも焼ける場合がある。。。繊細な作品に、多いかな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/25朝 スタジオでの仕事がほぼ終わり、昼のバスで帰れそうだ。朝早くから新しい雑誌のページをスタジオのサイトにアップしたり、、、宣伝も、、、
昨日は書籍の表紙の撮影だったが仕上げた画像の印刷サンプルを出力しようとすると、プリンターの電源が入らない、、 すべて試したが、、、最後にはラックからおろして細部をチェック、、、、自宅から注文して届いた新品のインクを持参したというのに!!!そして出力は渋谷のお店でしてもらうことになり、、、情けない話だ、、、 結局電源は入らないまま、、、、何度も故障し、、、昨年メンテナンスが打ち切られてからは自分で修理してきたが、、、、そのため300ページに及ぶ、英文のサービスマニュアルをダウンロードしてある。。。。。。 かなり苦労して該当する箇所探したが、、、、メインボードのヒューズパーツ、、リレーボードのコネクタ、、、その他カプラーが数箇所。。。感覚からすると、ボードのヒューズパーツが怪しい、、、、しかし、、すべてのキャリッジをはずして分解するのか???パーツもないのに、、、 修理を断念する方向で、、、新しいプリンターを探している、、、、こんなことなら先週インクを注文せずに、、、その代金をプリンターに当てればよかったと、、いまさらだが、、、インクは捨ててやる!、、、、、と、言いたいが、、できないな、、オークションで売るか、、 自宅のプリンター設置が終わり、、、仕事がはじめられると、、思ったら停電から、漏電、そして復帰もまだだ、、、今度はスタジオ、、、いじめのように、新しいい試みにトラブルがつきまとう。。。。。PCの修理で、うまく切り抜けたと思ったばかりだったが、、、あまりのも多くのことがあり、、、それが先月でなく昨年のように感じる、、、、、、、、 仕事をするなら、、ちゃんと新品で準備しなさい、、、そういう人もいるが、、、有り合わせでも、、、何とか、、そう思ってがんばるが、次々に倒れていく。。。プリンタは、、、安物でも良い、、、、しかし、、、一番問題になるのがドライバだ。。。 安物はとにかく調整ができない、、、、そういう風には作られてないから、、、 どんなにがんばっても、それしか買えない、、、いや、、それすら、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/24朝 台風の被害に打ちのめされた疲れが残り、体の動かない一日だったが、昨日は思い入れのあるネガで仕事をした。。。自分らしい作品、、そう思えるものは数少ないが、、、その中の一枚。
高いガンマのTPをぎりぎりのDmaxで仕上げた美しいネガ。。。これをダイナミックレンジの高いイルフォードで,,しかもレギュラーコントラストの現像で仕上げる、、、そんな作業は久しぶりだ。。。完全に仕上がったと言う自信はないが、、、、懐かしい諧調を取り戻した気持ち。。。これからさらに煮詰めていこう。 引き延ばし気の電源を部屋のエアコンなどと同じラインから取る事になったが、思ったほど電圧のばらつきはないようだ、、、停電したままの仕上げの部屋で、、フラットニングは出来ないが、、、 朝のバスで、スタジオに出かける。今日一日の仕事だが、、、、戻りは明日。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/23朝 台風は去ったが、雨はやまない。。。台風に打ちのめされた感じですっかりテンションが下がってしまった。
昨日は暗室作業を終えて連載の原稿を書く、、、そんな予定だったが、、、台風の接近に伴い、あまりにも天候が荒れて、落ち着いて仕事が出来ない、、、何もかも飛んでいきそうなベランダを片付けたりしながら原稿を書いていたが、、雨が弱まってからも、かつてない強風で潮風がたたくつける、、、程なく停電し、プリントどころではない。。。 サッシの隙間から音を立てて潮風が吹き込み、目の前の杉の大木の枝が窓に飛んでくる、、ガラスが膨らみ、、、割れた時の対策に仕上げたプリントを移動した。。。台風の多い高知で育ったが、窓を直撃する強風は、、、、台風の多い高知では、、建物そのものが風が当たらないように作られていたから、経験したことがない。。。 うちは8階部分に当たるが、海側に数本の高い杉の木があり、これのおかげでいくらか風が弱くなる。。。しかし、、今回はこの木が折れるのではと、、真剣に心配した、、、実際、今まで何本か折れているし、、今回も、敷地内の大木が数本折れて被害が出ている、、、、 ガラスが割れて室内に破片が刺さる、、、と言うシュミレーションを、子供の頃に教えられているので(布団をかけるように言われていた)、風の当たらないトイレに移動、しばらくは通り過ぎるのを待ったが、何度か雷のような轟音がして、、、、、風が収まって見に行くと、、、マンションのエレベーターホールの外壁が落下し、エントランス周辺を直撃していた。駐車場の車も、、飛まつを浴びているが、、、幸いうちの車は大丈夫のようだった、、、大木も数本折れているし、、、、大きな、屋上ののステンレスらしきものも駐車場周辺に散乱。。。 そして、、停電はすぐに復旧したらしいが、、、ずっと潮風を浴びていたからだと思うが。。、、、我が家は漏電ブレーカーが上がらない、、、おそらく、、ベランダのコンセントに海水が浸入、、、漏電しているのか。。。 部屋の半分は停電したままだから、、、、延長コードを集めてパソコンは復旧させた。。。ドライマウントやプリンター、、、そして、、引き延ばし機も電源を引きなおさなければ使えない。 ベランダは、木の葉や枝が散乱し、このままでは排水が詰まってしまう、、、掃除なければならないが、、、雨がやまない、、、漏電は。乾燥すれば自然復旧するのだろうか??お金がないから、、むやみに電気屋を呼びたくはない。。 明日は、スタジオで撮影がある。今日まででひと区切りのプリントを、、、何とかもう一枚進めたいが、、、、引き延ばし機の電源をエアコンと同じ回路から取る事になる、、、、それでもやるか、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/22朝 夜明け前から防災無線の放送で雨や風への注意を呼びかけている、、、海沿いではあるが、両側が山になっているので大きく揺れる木々がすさまじい音を立てて眠れなかった、、、そして夕方まで、この状態が続くのだろうか、、、、
昨日は、、難易度が高いと言うか、、、焼くのは無理だろうと思われるネガを試していたが、、、、、やはり無理だった。。。久しぶりにし仕上がりのない朝でちょっと悲しい。 しかし、、、PCでシュミレーションしただけで、、、手をつけなくなっている、、、、あるいはネガを見ただけで、、、これは無理だと考えるより、、、紙に焼き付けて、、、新しい技術を模索する、、、それが、、他の人には出来ない、プリントを生み出してきたことも事実。。。 きょうも、PCのシュミレーションではしっくり来ないネガを手がける、、、、、抽象的なイメージで、、、紙でなければわからない、、あるいは、印画紙のためのモチーフ、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/21朝 昨日のプリントをチェック.今日のネガを選んでそろそろ作業に取り掛かる。朝が早いから、、?10時だが、昼飯にしようかと思ったり、、、
昨日、滑らかなグラデーションのドライダウンが気がかりで、、、ちょうどシャドーマスクがずれてしまった没プリントをドライヤーで乾かしてみた。。。 それは、正解で、、、思っていたよりもグラデーションがきつく、、、やり直すことにした。。。白よりも、フラットなグレーのグラデーションが難しい、、、もちろん、白も難しいが、、、、、今日になってすべて没、、と言う事態は免れた。。。 確かめてよかった、、、と言うのは良い話だが、、、ドライヤーで乾かしながらモニターでプリントシュミレーションをチェックしていたが、、、突然電源のブレーカーが落ちて,,いくつかのファイルをダメにしてしまった、、、当初パニックで、、いろいろチェックしていたが、、、落ちたのはコンタクトブレーカーではなく、、、PC用のタップのサージブレーカーだった、、、そういうものが落ちることを知らなかったので、、、、さらに復旧に時間がかかった。。。タップの横についているボタンを押せばよいのか、、、ドライヤー、、、、600Wでも、要注意。。。 1日に2枚のネガを仕上げる人もいるが(あるいはもっと)、、、とても、そういう気持ちにはなれない。。。。 昨日から、、、考え方を変更。。。ネガを見てプリントするイメージを選ぶのではなく、、、撮影時の記憶で、、興奮の度合いの高かったもの仕上げることにした。。。ネガを見ていると、、、ついつい、、、仕上げ易い、、あるいは、、可能性の高いネガから作業してしまう。。。それよりも、、、撮った時の印象、、、その一枚を手がけよう。。。作品が仕上がることよりも、、、作業することの意味を忘れてはいけない。。。 仕上げる為ではなく、、、別の到達点がある、、、学生だった頃の記憶。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/20朝 昨日のプリントをチェック。思い通りに焼けているが、これでよいのか?と言う疑問はいつまでも残る。。。そして、、今年の新作として、自分が見せたいものはどれか????と言う尺度など、、、どのプリントに力を入れるかで、、、迷うこともある、、、
新作のビューイングは9月中ごろを予定している、、、、出来ることなら、、デジタルリマスターの廉価版プリントも、サンプルとして1点は仕上げて、レスポンスが欲しい、、、、 疲れて気持ちが休まらず、ここ数日は酒を飲んで寝る、、、そうすれば数時間は気持ちよく眠り、その後は少しづつ現実に戻るように、仕事の進み具合を考えて朝まで過ごす、、、、時おり短い夢も見るが、実際に眠っているのかわからない。。。それでも、今日のような日々が永遠に続けば幸せだなと、、そんな毎日。 一枚区切りがつくと、次にどのネガを仕上げようかと考える、、、そうするとだんだん息苦しくなるが、、、、、今朝見た夢で、明日死ぬから天国に持っていく一枚を仕上げよう、、、そんなことを考えていた。。。信仰もなく、漠然とした天国だが、、、、今、仕事を始めようとすると、、、、その意味に少し癒される。。。 素直な気持ちで、、、自分だけを見つめれば良い。 「聖者の眠る町」 好きな映画を思い出した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/19朝 少しづつ気温や湿度が下がってきた。夏は終わりつつある。これからの季節、秋雨もあるが、12月のはじめままでが、一番良い季節だ。昨日のプリントをチェックしたがよい仕上がりだ。今年初めてかな、、、
真冬の北海道、雪の降る海岸線に黒い筋が出来る。砂浜に雪が積もり、波が来るとそれが消える、、、境目だけが黒くなる。。。これが好きで長い間撮影したが一枚も写らない、、、昨年やっと。良い条件にめぐり合えた。ガンマを上げる為に、オルソフィルムで撮影するが、、、このフィルムは品質が悪く、白い平面は撮りたくない、、、、そして今回もフィルムには無数の汚染によるスポットがあるが、黒点ではなく、ぎりぎりのグレー、、、、、何とかごまかせた。。。輝く白に黒い筋、、、イルフォードに相性の良い被写体だ。。。グレードを目いっぱい上げてメトール単薬で処理。。。 久しぶりにうまく行ったが、体調はあまり良くない。。。朝はくしゃみ、、、プリントを始めてからはひどい咳、胸と背中の痛みは今日になっても治まらない、、、、今日は風邪薬を飲んで作業しよう。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/18朝 昨日昼のバスで戻ったので、ホームセンターで買物など、、、部屋に転がっていた端材でプリンターの台を作らなければならないのだが、(数センチ大きくて棚に入らない。)。。新たな板を購入するか、ノコギリを購入して自分でカットするか、、、、、30分ほど悩んで980円のノコギリを購入、、、先週ドリルで腫れてしまった顎と、肩の痛みが取れたばかりだが、、今度はノコギリか、、、
以前にも似たようなものを買ったが、あまりに切れなくて使っていない、、、、店に行くまでは、安い電動ジグソーを買うつもりだったが、3500円と言う値段に、あっさりあきらめた、、、スタジオで使っているジグソーが1300円だったのは、、何か特別な理由があったのか、、、探してもそんな安物は見つからなかった。 いつも非常にリアルな夢を見るが、、、起きてからしばらくは、、、現実なのか考え込んでしまう。。。デジタルネガを製作するアイデアを夢の中で考えていたが、、今まで、考えたこともなかった方法を試そうとしていた。。。 デジタルで出力できるBit数は限られている、、高いDmaxを求めると時など、2回プリントする話を聞いているが、これは余白などのマスクの場合、、、夢に出てきたのは、フィルム上のF+B を、下地にプリントするアイデア。。。。テストしたプリンターのDmax は1.8前後。これはこれで十分だが、低濃度域に諧調を持たせようとすると、Bit数を取られてしまう、、、、、あらかじめグレーのベースをプリントし、、、印画紙に転写した時に深い黒が必要な部分だけをあらかじめ薄く設定する、、、、、 その上に、、滑らかに立ち上がるグレースケールで画像をプリントすれば、現代の黒が浅い紙でも濃度が稼げるのではないかと、、、、夢で見ただけあって、、なんだか夢のような話。。。おそらく、、、モアレれやドットの重なりで、、うまく行かないとは思うが、、、いずれ試してみよう。。。忘れてしまうので、とりあえず書き留める。。。 今日は砂浜の黒いラインをプリントする、降る雪と、波の間に出来る黒い砂の道。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/17朝 スタジオで40時間ほど過ごした。契約更新のための経理や金策、その他もろもろの雑用を済ませてとんぼ返りの予定だったが、今回は乗り物や天候の絡みが良くない、、、、、、
まず、先日千葉を出るときに、、、、、、お盆帰りでアクアライン渋滞を予想して、高速バスを断念。。。久しぶりに電車に乗る、、、そのほうが50円交通費の節約にもなるし (売り上げにならない移動には1円でも節約のポリシーだが)、、、、、電車は人身事故で止まり、、、家族連れや行楽帰りで込み合う車内で1時間、、、スタジオまで5時間近くかかってしまった。。。そして、、、 台風のことなどまったく知らないから、、、、翌日のバスで戻ってプリント再開と、、、、思っていたが、20ミリを超える豪雨で帰れない。。。電車は動いていたが、駅から30分国道を歩くのは、機材を持っているので無理だろう。。。車にはねられて死んでしまう、、、 結局、できる仕事をいくつかこなし、、、新聞連載の刷り上がりを(5号分溜まっていた)スタジオで複写、、データ化して、WEbに打ち込む作業など、、これに12時間は費やした、、、そして、唯一お金を使わなければならなかったのが、、、うどんスープ、、、これがないと暮らせない。千葉に持ち帰るべく、50食分を購入700円ほど使った。 フライヤーのデータ処理をしているが、昼のバスで戻ろう。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/15朝 昨日のプリントをチェックした。湿度が高いのでフラットニングは後日。昨日入れたコーヒーがポットに半分以上残っている、、、仕事に集中していてあまり飲まなかったし、、、、夕方から酒を飲んで、、、のしかかってくるいろいろな問題をしばし忘れた。
先日から、北海道の一枚目を手がけている、、、30枚以上の紙を使ったが、、、少しづつよくなり、、、現状ではこれが限界と言うところまで仕上がっている。。。しかし、微妙に満足できないのは撮影時の印象が、強烈だから、、、そして被写体のレイヤーに、違和感、、、これは、、仕上げている途中には良くあることだ、、、かなり良くなってきた、、、、MQのネガで作業している、、、、これがパイロなら、、違うレイヤーが見えてくるのか????そこまで考えると、、組み合わせが多すぎて他の作品に手が回らない、、、、今はデータノートを書いている、、、この記録だけはしっかり残そう。。。 簡易ではあるがデジタルスキャンででチェックする限り、、、MQもパイロもガンマに大きな違いは無い、、、、、そう思っているが、そこが銀の不思議なところ、、、パイロの滑らかさに秘策が隠されているようにも、、、、パイロとMQ,,.一見同じようなネガでも、同じ印画紙に焼いた時、紙の表面が違って見えることがある、、、銀塩のバランスは、微妙で、それこそが物質的な存在感を生み出している。。。。それを超えるデジタルプリントを、見たことがない。 今、このプリントに感じる微妙な物足りなさ、、、それは、何か、デジタルプリントのような、、、何かの複製のような魂のなさだろうか??? そんなことに悩んでいるが、夕方からはデジタルの作業、、、、、昨日届いたプリンターでデジタルネガのためのテストパターンを2枚出力。過度に期待はしてなかったが、やはり、ハードがあればうまく行くと言うものではない、、、、、それは、プロファイルについても同じで、、、、自分の為に、少しづつ経験をつまなければならない。 自分の作品がオリジナルであるように、、その道具も、人と同じではない。。。デジタルネガであっても、銀塩からのリマスターネガ。それも、普通の人とはまったく濃度域が違う、、、そのためのスキャナー、、、そして、コンタクトで焼き付けるバキュームの曲面イーゼル、、、少しづつ準備してきたが、データを極めるのはこれからだろう。。まずはプリンターを学び、、、そして印画紙に転化する。。。。単行本ほどの小さなプリントに、どれだけの存在感を与えることが出来るのだろうか?、、資金がないのは仕方がないが、、、そのためにも先を急がなければならない。。 プリンターの情報があまりにも少なくて、、、Pro1のユーザーの少なさを改めて知らされた気がする。やはり、、、ドライバが物足りない、、、ドライバがないとしても、、、管理ソフトのようなものは見つけられないのだろうか、、、これからの課題だ。ちょっとした作業でも、原始的なことで、悩んで歩みが遅い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/14朝 地震があったらしいがまったく気づかない。あまり揺れなかったのかな。このあたりは勝浦とも、銚子とも地盤が異なり、狭い範囲でゆれ方が分かれる。
明け方には、窓ガラスを水で洗っている夢を見ていた。忙しいのにこんなことがしたくなるのはしょうがないな、、、、と、思いながら、、、そして毎日気になっているガラスに産み付けられたた虫の卵。。。それがあっけなくはがれて、他のところに張り付いてはまた流れる、、、そんなリアルな夢だった。 昨日はフラットニングがお昼まで、、、その後、デジタルネガ用のプリンターが届いたのでセットアップ、、、これは大変で夕方まで。。。販売終了の旧モデルだから、長期在庫品、、、エラーが出て何度もやり直す。 初めてのキャノン、、、、いや、、、以前ファックスの複合機でいやな思い出がある、とにかくヘッドがダメだった、、、取り外せる構造に問題があるように感じていたが、、、今回のプリンターも、箱を開けると、ヘッドが別の小さな袋に入っていた、、、この構造はキャノン独自のものなのか。。。 2012年に鳴り物入りで発売されたPro1 。。。最近販売終了で、今が底値。何とか手に入れた。 サービス終了が間近になってしまうが、A3のプリンターそのものが、縮小市場だから、、これが最後のチャンスかな、、、写真愛好家はA2サイズが主流だから、メーカーはA3は複合機に力を入れている。。。ネガを出すには微妙に力が足りない、、、東京ではあまり見かけないが地方の写真展ではプロッターで出した大きな作品が駅に飾られていたり、、、大きく出来るのも写真の魅力だが、、、、アメリカの巨大プリントとは、性質が異なっている。。。。大衆に見せることばかり考えている?、、、そう感じるのは私だけだろうか、、、 新機種のPro1000 も考えたが、お金がない、、、このPro1でA4レターから8x10のデジタルネガを極めて、その販売利益で、Pro1000 を買おう、、、などと、もくろんでいるが、、、出来るか出来ないか、、、それすらわからない。。。。昨年からテストを重ねているが、今までの2台のプリンターでは明らかにインクの定着不足や、不安定なDmax、、、いくらなんでも、もうすこし、、、そういう感じだった。 今回、グレーチャートを出力し顕微鏡でチェックして、、、、、どうなのか、、、、、少しは良くなった。。。。。。あまり期待しないように、、、そう思って、可能なモチーフをさぐることが大事だと思う。。。出せる絵柄を探して出す、、、仕事だし。。。 なぜ、キャノンなのか???そこに長い間悩んでいた。。。一般的にデジタルネガならエプソンのPX5V〜2 あたりがスタンダード、、プロファイルだけでなく、、、社外からドライバまでが供給されている、、、、キャノンには、、私の知る限り、サードパーティのドライバは存在しない、、、なぜだろう、、、QTRのようなリップがないのは、、、ここまで優れたハードなのに、、、とにかく、、、それが理由でユーザー少ない。 もう一つ不思議なのは、、、、アメリカとの価格差。海外でキャノンのインクは非常に高価だ。。。Pro1の場合も、単体で40ドル近い、、、国内では2000円台だからそれを考えると、使いやすい環境かもしれない。12色のインクを入れ替えると3万円以上、、、、、いずれはさらに値上がりするのだろうか?? 周りと違ったことをする、、そう言われがちだが、そこは経済的な理由もある、、、経費をかけずに、、、足りない部分は自分の力でカバーしよう、、、そう思っているわけだが、、今回のキャノン、、、どうなのか、、、、、?? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/13昼 朝からフラットニング。70枚くらいだが、暑さのせいで感覚的には100枚くらいかな、、、かなり疲れた。この作業は腰に来る。午前中いっぱいの重労働。
かなり溜め込んでいたのは、湿度が100パーセット近く、予備乾燥時間がかかる、、、、今日は65パーセント、珍しく気温も30度に届かない、、、仕上げの部屋にもエアコンは装備されているが(しかも一番新しく高級な)フラットニングマシンと予備乾燥のドライヤー。。。すぐにブレーカーが落ちるだろう、、、100パーセントの湿度では、いくら予備乾燥しても、プレスに張り付いてしまう。。。今日は窓を開けて、いくらか涼しく作業できた。 いつもながら、プレスで仕上げるといろいろとあらが見えてくる、、、これは写真のあらではなく、、、印画紙の品質の問題。。。つやにムラがあったり、ゼラチンの剥離など。。。 東京で写真を学び始めて、初めて買った機材がフラットニング用のドライマウントプレス。それまでは、、その存在すら知らなかった。偶然小さな中古にめぐり合えたのも幸運だったが、バライタ、、と言う紙が、これほど美しく生まれ変わるなら、カメラを売ってでも買うべきだと思った。 当時、日本には、ファインプリント用のバライタペーパーは絶滅状態だったから、、、、外国の印画紙ばかり使っっていたので、、、、プレスの効果はすばらしかった。良い紙ほど効果があるが、、、安い紙でも、それなりにきれいに仕上がる、、、今日の作業はそのレベルかな、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/12朝 日にちの感覚が麻痺してきた、、お盆だから、?と言うのもあるが、昨日が休みだったことも、今ひとつ腑に落ちない、、、
今日から北海道の新作に取り掛かる。。。予定は、、昨日だったが、最後にもう一日、、うまくいかないヌードを再挑戦していたが、結局あきらめた、、、紙を無駄にしている、、、そう感じる。見えてないものを、プリント作業の中で探すのは、、、紙が希少となった現代のやり方ではない・・・ 撮影時の滑らかな、そして、輝く印象はどうしても再現できないが、、、プリントの大きさ、ダイナミックレンジ、、光沢、、、、、最終的なマットや額を含めて、周りの世界との関係も、、、、、このモチーフ、サブジェクトを考える時、自分は勉強不足だと感じる、、、区切りをつけて、、先に進む。 北海道の新作。。。今日から取り掛かるが、、最も興味があり、可能性を抱いている一枚から手をつける。。。ネガは数枚あり、、、どれを選ぶかで紙との組み合わせがたくさんあるから、、、、長い戦いになりそうだ。。。 一枚仕上げれば、、、一生楽しめる。。そう思って新しい世界を。。。これがうまく行けば11x14と16x20の両方、、、、、、長い時間夢想していたが、いよいよだ。。。ネガを見るのが、少し怖い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/10朝 新作をあきらめて、昨年のヌードをサイズを変えて焼きなおす作業、、、、、チェックした昨年のプリントに原因不明の黒いシミを発見した。
昨年購入したアリスタのEduは11x14の残りが残り2パック、そろそろ注文しなければならないが16X20は200枚ほど在庫がある、、、、これらの紙にも、トラブルの可能性がある、、、、、 今のところ、特定のパッケージで作業したものに、かなりの確立で黒いシミ、、、1mm以下だが、黒い点は部分的に100個を越える数が、ばらばらに現れている、、、、当時気づかなかったのは、サイズの大きさから、あまり近くで見なかったからだろう、、、保管中に現れたとは考えにくいが、、、黒い砂(細かな)をちりばめたような、ぱらぱらと、、、、、ランダムに焼いたところだけに現れる、、、、、このロットはトラブルが多く、、同じパッケージではないが、等間隔のストライプが入っていたり、、、使えないものが多かった。。。 今のところ、、、当時の予備プリント、、11月に仕上げた11X14に集中している。。。 大量に在庫している16X20など、、、トラブルがあったら、、、そう思うと憂鬱だ、、、この紙にこだわる理由は、、まずは価格、、、このクラスで3割ほど安い。そして、わずかに温黒調の色調、、、そして重要なポイントは、程よく浅いDmax、、、、これがヌードなど、柔らかな諧調に向いている、、、イルフォードではDmax が高すぎるモチーフに、、、 しかしトラブルが多い、、、、ラインが入っていると、、必ず数枚、、、どこまで捨てれば使えるのか???と言った感じだ。。。 そんなトラブルですっかり気がめいって、昨日は早めに切り上げた。一週間ぶりに買物に出たが、、お盆で、高価なものしか店にない。。。値段の変わらない輸入物の冷凍や、取れすぎで余っている夏野菜など、、、そしてカレンダーのように毎日消費するうどんを補充、、、、、、それだけならよいが、3割引のお惣菜を買ってしまった、、、鳥のから揚げだ、、そうなるとビールも買う、ドライだが、、、、FedeX の税金用のお金を使い込んでしまった、、、、来週には必払う。。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/09朝 ネガやプリントのチェックをしていているが、すでに疲れてしまっている。昨夜も眠れず、何度もPCを立ち上げてプリントのシュミレーションをした、、眠れないのは台風のせいはなかったようだ。。。
7月から、ずっとヌードだけを手がけているが、仕上げてはやり直しの繰り返し、、、昨年仕上げたものも、ネガをチェックして新しいサイズと、印画紙でやり直す、、、そんなプログラムだが、なぜこんなに疲れるのだろう、、、、それが眠れない理由かもしれない。 なぜ、ヌードなのか??なぜ、何度もやり直すのか??なぜ、、、見るたびに印象が変わってしまうのか???そんなことで、すっかり疲れてしまう。 そもそも、なぜヌードなのか??おそらく、美術のジャンルの中で、、、これをクリアしなければ、アーティストとしての、資質を満たしていないような強迫観念、、、写真が情報として、空間伝達としてしか作用していなかったことへの苛立ちからなのか???物質としての存在感の強いプラチナには優れた作品が存在するが、シルバーとなると、生々しく、その一線、、、、昇華した画像を生み出すことが難しい、、、 客観的な基準が自分の中にない、、、、それは良いことでもあるが、、、長く見ていれば、、欠点も見えてくる。。。そんな時に、、見比べるほかの人の作品があれば、方向性も修正できるだろう、、、、それが見つからない。、、、、、、、、、本当にないのかもしれない、、、 コンセプチュアルアートとしてのヌードなど、まったく興味も魅力も感じない、、、ただ、銀の輝く為の、サブジェクトを求めている。。。写真は芸術ではないのか???そんな疑問がヌードに重なって見え隠れする、、、 明日まではヌード、、、、そう決めている。。。。。11日からは北海道の新作に移りたい、、、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/08朝 体調が悪く昨日は9時前に休んだが台風のせいなのかかまったく眠れない、、、、気圧の変動だと思うが、身体のこわばりも良くならない、、、
な二か気分転換、そう思って朝からゴミを出し、これから掃除だ、、、ホコリやダンボール、散らかった机の上を片付けよう、、、、、、蝉が鳴き始めた、台風は通過したのかな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/07朝 暗室でプリントを始めなければならないがエンジンがかからない、、、昨日は原稿を書いて一日あけるとテンションが下がる、、、さらに、原稿を書いていた気分転換に、1時間ほど、ドリルで三脚の部品を作っていたので肩からあご、、腕や指までも筋肉痛で動きづらい、、、いろいろと、、調子の悪かった部分がぶり返してしまった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/05朝 洗濯を終えて新しいコーヒーを入れた。ここ数年でコーヒー豆の値段は倍になったので、いろいろ節約の方法を試していたが(安い豆をフライパンで再び焙煎するとか、、、、最近はアイスのフレンチロースとも結構高い))、、、、ちゃんとしたコーヒー豆を買ったのは久しぶり。一口目で安心する。たいがいは、、、こんなものだ」と、言い聞かせながら飲んでいた。。。とはいえ、特売タイムセールでもグラム200円。昔は100円だった。
昨日やっと一枚目のデータのめどが立って、諧調がつかめ始めた。。。。高価な印画紙を無駄にしない為、あまりにも小さなチップでテストを繰り返す、、、薬品が決まり、フィルターの組み合わせが決まってから焼き始めるが、今回は最初のカットで、すでに4日。。。8X10ではあるが30枚以上のプリントをいろいろの組み合わせで仕上げてみた、、、、ちょっと新しいモチーフだと、とっかかりに多くの紙を無駄にする。。。。。 そしていつも悩まされるのが、低くなった印画紙のDmax 、、、、いくらかちゃんとした紙なら5号、0号。どちらでも濃度は十分出るが、、、スタンダードの紙では両方生かさなければ黒は出ない。。。それだけならよいが、、、アリスタなどは、、片側の乳剤だと乳剤が紙のシワを拾ってムラに見えるし、、、デジタルプリントのように諧調がジャンプしてしまう。。。 5割、単価を上げた紙なら、、そんなことはないが、、、、、、、、この紙でたくさん試していると、ネガの弱点をはっきりと読み取れる、、、それを生かすと、、プレミアムの紙を使ったときに、、、、特別な諧調を味付けに使えるようになる、、、、と、、、言うような期待がある・・・ 実際には00号のフィルターでグレーを焼きつけ、特定の濃度域より高い部分だけマスクをかけて5号で露光をかけていく。さらにノーフィルターでジャンプが出ている境目を消さなければならないが、、、、、このあたりのノウハウを工夫すると、良い紙を使ったときに、奥行きのあるプリントが楽に出来る、、、、、そんな理想を考えているが、、、集中力が低下して、、苦労して仕上げたプリントノートは、、、後で見ても意味がわからず、、最初からやりなおしということが多いのも情けない話、、、、、、 昨日は地元の花火大会で、6時には切り上げ、久しぶりにマーボドーフを作ってソーダ割のバーボンを飲んだ。。。汗をかき、エアコンをつけて寝たが、寝苦しく汗をかき、何度も目が覚める。今日になってリモコンを見ると、、、、暖房になっていた、、、そんなレベルだから、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/03 スタジオから持ち帰ったハイスペックな電源を移植すると壊れていたワークステーションは嘘のようによみがえった。。。余計な出費や、手間のかかる再インストールのストレスが解消されてホット一息の一日。
とりあえずこの電源を使用し、、、余裕が出来たら新品のパーツを取り寄せればいいだろう。何度も電源が落ちたりCmos をクリアしたので、アプレットやアプリケーションにいくつかの不具合があったが、再インストールすればすべて解消、、、 マザーボードがトラブルを抱えているかはわからないが、、、それを確かめるにはとりあえず使用することだろう、、、重いマシンを駐車場から運んで結構きつかったが、報われた気がする。 明日は、プリントに集中できそうだ、、、、、、と、、思っているが、、、地元の花火大会がある、、、ビール買うべきか、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/02 予備のパソコンを持って、深夜に帰宅。24時間スタジオに滞在し、新聞連載の原稿をWebにアップしたり、、、時間が限られているといろいろ忙しかった。明日は、このPCから電源を取り外し、壊れたマシンに移植してみよう。それでダメなら、予備のマシンを組みなおしてセッティング。
コントラストが気になっているンヌードのプリントは、グレードを下げて、再びチャレンジ、、、予定の多い毎日だな、、、 このPCを組み込んだのが一年前と言うのにおどろいている、、、あまりに多くのことを手がけているので時間の流れが遅く、数年前と思ったことが実は去年だ、、、、、自分のことだけに意識を集中しているからなのか、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/01午後 週末にたくさんの仕事を持って帰り、それを終わらせたら、そのまま長居して暗室でプリントの予定だったが、、、昨年導入した中古のワークステーションがあっけなく壊れて仕事が進まない、、、、古いXPのマシンで作業は終わらせたが、昔は、これでやっていたのか???と思うほど、新しいシステムは身体に浸透し、もう昔には戻れない。。。肩が凝って死にそうだった。
PCの中でも特に信頼性が高いワークステーションの、、、さらに、、、上位機種、、、だがだが、、型落ちの中古だから???。。。一年ほどであっさり起動しなくなった。。。システムやドライバ、、バイオスの問題ではなく、、、おそらくハード的にボートか、電源がやられている、、、 昨年のPCトラブルで一念発起して、5台のワークステーションを購入。。。自宅とスタジオにそれぞれ最強の組み合わせを一台ずつ構築。。。これで安心と思ったばかりだが、、、最初から若干トラブルの気配があり、、、自宅なら、使用頻度が低いから、、、、と、、気にせず使っていたが。。。完全に壊れてしまった。。。デジタルネガの夢はプリンターまでたどり着けるのか、、、 これから、車でスタジオに出かけて、予備のマシンを持ち帰らなければならない。。。 ネットでいろいろと部品も探してみたが、ワークステーションの部品は以外と高価、、、スタジオには、予備の部品やマシンもあるから、余計な出費はおさえらる。 昨年購入した5台のマシンはすべて中古再生の動作品で、、、同じシリーズだから、部品の使い回しには困らない、、、、部品用にもう一台、、、と思って調べてみると、、、同じ機種は昨年よりも価格が高くなっている。。。確かに、、、中古のパソコンには、旬という物があり、リースアップで同じ機種がどっと出ると安くなる。特にワークステーションは、一般よりも大型でマニアックだから、当時買ったのはお買い得。。。今回のトラブルは、予備のマシンで切り抜けて、一切経費は使いたくない。。。安物買いのxxxxでは終わらせない、、、、つもりだ。。。 パソコンなら、新品で買っても10万そこそこで、十分なスペックを手に入れられるが、、、ワークステーションとなると倍以上、新しい機種など、30万はくだらない、、、、、、それが中古だとぐっとお買い得に安くなる。。。それを買おうと思うのは自分の性だが、、、、、、、パソコンに関しては、、今までの経験では、新品なら壊れないと言うものでもない。。。一般的な普及機は壊れにくいが、、、わずかに上級、、、そしてグラボとメモリーを追加したマシンは、、意外とあっさり壊れてしまう。。。 パソコンは分解すると、チープなつくりに腹が立つこといが多いが(昔のマックなど)、、、このマシンは、別格でしっかりした部品に惚れ惚れする。。。とか、言っている場合ではない。。。。。。 気になっていた、印画紙は無事受け取った。LAからだが、以前は2週間以上かかったから、、今回は早かった。小さなものは早く着く、、、そんな気がする。。。暑い時期に印画紙を頼むのは良くないが、今回は8X10で小さいから大丈夫かも??と思っているが、イルフォードのWTは他のロットよりコントラストが高いかもしれない、、、アリスタのEduは、いつものことだが、、紙のすき目が目立って安っぽいかな、、、、 スタジオから戻ったら、再びプリントだ。車で出るのは久しぶりだから、スキャナー製作用の引き延ばし機のヘッドなどをスタジオに運んだり、、、くしゃみと頭痛で薬を飲んでいるが、先週のような夏風邪でなければいいのだが、、、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新履歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
home | ||||||||||||||||||||||||||||||||||