2018年09月 
作者近況 2019年01月 2018年11月 2018年10月

03/30朝 少しだけ暖かくなった。昨日までは、寒さの戻った厳しい天候で風も強く、ストーブの灯油を買い足したのは正解だったと思ったが、、、使いきれるかな、、、

2日間ほど暗室をお休みして、、、オプチカルベンチの進化形とも言えるデジタルカメラの製作、、、

10年ほど前から、、、4x5インチで使用するレンズを、デジカメのボディを使ったベンチでチェックして製作データの参考にしている。。。。。

ベンチと言っても、ホースマンのの4X5に取り付けるだけだが、、、、以前はKodak のDCS 今はソニーの7R、このシステムで実際に試すと、レンズの使い方が一気に進化する。。。。。40年間使っているレンズでも、解析の影響はどんな風に出るのか?被写界深度はどんな分布で広がっているのか?、、、改めてテストすると、、、発見がある。。

むやみに絞るなとか、いろいろと説教する人がいるが、、、全ては自分の作品のためであるから、、、、実際に試して絞りを撰ぶべきで。。。デジカメのベンチがあれば、、とても簡単にチェックできる。。。。被写界深度、さらに突き詰めれば、心理的なパンフォーカスの作り方など、、、レンズを知らなければ絵作りは出来ない。。。

最近250mmもF64まで絞るようになったが、、、何を得て、何を犠牲にするのか、、、、その判断は、、自分の使用に則した実践からしか生まれない、、、、

.................................................

ベンチに使用しているホースマンも、デジカメを取り付ければ撮影できるわけだが、、、、とにかく重い。。。そこで、、最近レボルビングバックの為に入手した、トヨビューの部品を流用する、、、昔からトヨビューと言うカメラが嫌いで、、、、仕事の都合でやむなく使用すると、、、そのたびに、不便でいやな思いをした。。。。。。。まさか、いまさらトヨビューであるが、、、、余った部品が使えるなら、、、お金がかからない。。。

最初の印象は、、写真学校の実習の機材で、、、程度の悪いものばかり使わされてすっかり嫌いになった。。。その後、、、一気に進化したGタイプが出るが、、、これがやたらと重いだけでなく、、、セクションの横幅が大きくて、カメラの脇から被写体を見るのに難儀して、これも好きではなかった、、、ゆえに、フロントセクションがすっきりした、ジナーやホースマンを使用してきたわけだが、、、、、、

今回使用するDMは非常に軽量で、、、シフト系の動作がピニオンギアで、ステッチして露光を重ねるには都合がよい、、。。。

分解しながら思ったが、、、構造は理想的だが、、、予算の為であると思われるが、、、限界まで薄い素材で作られている、、、軽量化ではなく、、経費の為か、、それでここまで作ったのはたいしたものだが、、、、耐久性には乏しく、古くなるとがたが出る、、、、、

しかし、木製のカメラから較べるとと十分な制度があるから、(木製と較べるのは、かわいそうだが、、)、、、、

昨日はダークバックの端材で袋蛇腹を作ったから、、そろそろ完成だ。。。デジタルで作品など撮ったことがないが、、、、、、

なんだか使えそうだ。。。


03/28朝 昨日は運転免許の更新の講習、、、、、更新手続きそのものはとっくに終わっていたのだが、、、田舎に越してはじめて知ったが、、警察署で更新手続きをすると、一ヶ月以上たってから、免許証が出来上がって、講習会場に出かけて講習の後で受け取るシステムになっている。。。

午前中はそれで潰れてしまったが、午後からは壊れてしまった電子レンジの後釜を受け取りに千葉市のお宅に伺った。オークションだが、これは良い買物だった。実質2日でレンジが復活。

電子レンジは必需品。。。。。。レンジを使わない料理研究家と仕事をした事もあるが、、、それはそれで納得するが、、、宇宙船のような孤立した暮らしであるし、昼食も自炊で短時間に済ませる自分にとって、「レンジで暖める」 事は、外せない。。。

最初の購入は80年頃。。。普及品が出てはいたが、まだまだ高価で、数万円。。。生活費が2万円と言う時代になぜ??と言うことになるが、、、当時愛読していたアンセル・アダムスのテキストに、印画紙のドライダウンをチェックする為に、電子レンジで乾燥させると言うくだりがあった、、、、、、

これがなんともかっこよくて、、、どうしても欲しくなった、、、電子レンジというのがアメリカらしい発想だというのもあるが、、とにかく、ドライダウンに悩まされていた頃で、、、レンジがあれば、それがすぐにチェックできるのか、、、、!! と言う思いで、バイトの金を全てつぎ込んで3万円のものを購入、、、、、

ぼろい木造のアパートで、、電子レンジで乾燥したテストピースを見るたびに、ファインプリントに一歩近づいた優越感にひたった思い出がある。。。

しかし、なぜ??電子レンジなのだろう、、、、今はドライヤーで両面乾燥してチェックしているが、、、別に,問題は感じない。。。アメリカ人的な、手軽さってのが理由だったんだろうか、、、、「こんなに簡単にすぐ乾くぜって、」事なのか、、、、、

............................................

そのときのレンジは故障知らずで、96年まで、15年は使った、、、それを友人に譲って購入したのが、簡単なオーブンレンジ、これは記憶に乏しく、、どんな機種だったかも思い出せない、手放した時の思いでもない、、、、、、、、そして先日故障して廃棄したものは2004年の購入。。。15年間使ったわけだが、、故障するほど使ったか??と言うのは疑問で、、、かなりの高級品であったから、、機能が多く、壊れ易かったのだと思われる。。。

購入した2005年頃は、多機能レンジの全盛期で、、、オーブンの機能が進化して充実していた、、、私が購入した機種は、、それに加えて、スチームが充実していて、底部に水のタンクがあり、、スチームだけの蒸し器としてつかえるのがポイント、、、、、一度も使わなかったから、バカみたい。。。水を入れたことすらない、、、

そして、昨日引き取ってきたオークションのレンジ、、、、、これも古い。。。2004年製で,30リットルクラスのオーブン、グリルタイプ、、、、壊れたものと同じ時代のものを買うのもどうかと思われるが、、、、、、これが、新品のようにきれいで、、、落札価格が738円だったことを思えば神様の贈り物のようにありがたいではないか、、、片道2時間近い道のりではあったが、直接引き取ってきたので送料はかからない。(25K以上なので、送料は高価。)

故障したものと外寸が同じで、、、中のトレーも同じサイズ、、、メーカーは違うが、この偶然が、、自分には嬉しい。。。

アースが冷蔵庫の裏にあり、、、設置するのはけっこう大変だったが、、(20キロ以上あるし、) 今朝、暖めに使ってみると、、、買い換えたというよりは、、脱皮して新しくなったと言う感じで、、、仕上がりの音や、、ボタンの位置の違和感さえも、、、心地よい。

末永く、、大事に使いたい。


03/26朝 少し雨が降っているようだが、風はなく、静かな朝。

最近、一日に、2日分の仕事をして翌日はぐったりして、何もできないと言うことが続いている、、、、、暗室の薬品も、都内に出かける交通費も、、、時間を圧縮すれば、、、経費としては効率が良い、、、、

先日の都内は車で出かけて、日本橋に駐車。一日に4件の案件を済ませて、、、歩きすぎて股関節を痛めてしまった、、、翌日はぐったりで、、、その翌日は2日分の暗室仕事、、、やはり、昨日は何も出来ない、、、、、、、身体には良くないんだが、、、、、

さらに、昨日から、階下でのリフォームが始まり、内装の解体で、工事現場にいるような振動と騒音で落ち着かない、、、言い訳のようだが、、、、建物自体のつくりの悪さで、、、鉄骨が響いて、壁や天井まで振動する。。。もはや、どこで工事をしているのかわからないような状態だ。

そんな昨日、、、電子レンジが壊れてしまった。。。前兆のような調子の悪さはあって、、、一度使うと、しばらく冷まさないと、エラーが出ていたが、、、一回は使える、、、、それが、、、、、、まったく温まらなくなった。。。

冷凍した料理をレンジで解凍、、、ご飯物は基本的にレンジで温めるから、、、これが壊れると、非常に困る、、、、

棚から取り外して、掃除してみたが、温まる気配はなく、、、、管理人に相談して、処分することにした。。。。

昨年末に、、スタジオで使っていたレンジをオークションで処分したばかりであるから、、、、タイミングが悪い。。。

郵便局に出かけたついでに量販店をチェックするが、、、私に変えるような金額ではなかったので、、、、オークションで買うのが自然な流れ、、売ったものを買い戻すようで、、、ばかばかしいが、、、レンジはすぐに必要だから、、、、、、、

..................................................

今日は縮小プリント2点目のネガを出力する。。。うまく行くかな、、、なんとなく楽観しているが、プリンターのトラブルはそういう時にやって来る、、、家電とか、、伝染するんだよな、、、、トラブルがないことを祈る。


03/20朝 今日も暖かい。暗室の窓を全開にして空気の入れ替え。   と、ここまで書いたら暗室の片付けをはじめてしまって、、、日記のことはすっかり忘れていた、、、、、、、すでに昼が近い。。。。。追い詰められた気持ちも、なぜだか緩んでしまう。。。春なんだな、、、、

昨日は一日中プリントのシュミレーション。。。これで全てがわかるわけではないが、、、印画紙の節約にはなる。。。

被写体が、、、たとえば廃墟や、古い人工物で、、ノスタルジックな雰囲気を持っていると、、、、ウォームトーン系の紙だと、妙に、雰囲気が古臭くなって、、、特定のイメージから脱却できない、、、、、突き抜けて造形を見せて、、トーンを見せて、、、、となると、安易な表現ではなく、、、ストレートな紙で、全てを出し切れるまで作りこまなければ、自分のものにならない、、、、、、、

それで、、、何度もシュミレーションするのだが、、、、モニターのニュートラルはあまりにも味気なくて、、、ダブルトーンに変換して、3色のインクで絵作りをしたりする、、、、、それはそれで楽しい時間ではあるのだが、、、印刷のトライトーンほど、印画紙の選択肢はないわけで、、、、、、全てを見極めた後、、ニュートラルな紙に焼くことになる、、、、、、イルフォードのウォームトーンも良いが、相性があり、、、これは、、、モニターでのシュミレーションでは見極めにくい。。。

プレミアムな紙や、様々なトーニングも試したいのだが、、、、今の自分には、、お金も、時間も限られているから、、、自分の方法でその世界に近づくのが最良だと、、、、

ただ、、、イルフォードのクールトーン、、、、これを使ってみたい、、、、何とか資金を作って発注しなければ、、、、、

今日は、、さらに、、、煮詰めて、、、、、、見極める。


03/19朝 昨日、今日とすっきりと晴れている。今日は気温も高く、もう灯油は買わなくても良いかも、、、、と楽観している。

昨日、滞納していた国民年金を払った。。。もう払うのは無理だと思って、、払わないでいようと決めていたんだが、、、督促状と言うのに弱くて、、、最後の生活費にと思っていた、、、わずかな預金で支払いを済ませた。。。。

先月は溜まっていた健康保険、、、、、すぐに固定資産税や、、自動車税がやって来る。。。無理をしてやりくりしいていたが、、、先月、、オークションでトラブルがあり、不本意な出費で計算が狂ってしまった。。めげずに、頑張っているのは、、、、新作と、、、先の見えてきたアンソニープリント(勝手にそう読んでいるが、)、、、体が宙に浮くような開放感を、、、、与えてくれるはず。。。

週末ごとに、、来客で、、食事は裕福だったが、、、その食材もなくなり、、買物をしなければならない。。。質素な昼食とは裏腹の、、場違いに高級なお菓子だけはあるのだが、(頂き物だから、)、、、「パンがないなら、お菓子を食べればいいのに、、、」、、、って感じで、、、微妙。

週に一度1000円の買物、、、米やオリーブオイルなどの大物の出費を重ねても食費は1万円ほどで事が足りる。。。

卵と、豆腐、半額になっていた高級な袋麺と、スープを購入。野菜も安くなって、、、いろいろ買った。

食べるには困らないが、、、

今日は新作のシュミレーション。。。実際のプリントもしてみたいんだが、、、着地点を決めてから、、、


03/18朝 昨日は、先日最終形態でテストした縮小プリンターを再び分解して作り直した。。。光源はさらに暗くして、1段の減光。。。ネガを取り付けるキャリアは、アクリルの光源に密着させる方法に、、、、

15mmのスペーサーで中空に固定していたネガだが、、、いずれ製作する20x24インチを考えると、どんなに引っ張っても、わずかな風圧で動いてしまう、、、、、、ロールの薄いフィルムならなおさらで、、、、ここを考えて改良したい。。。

なぜ中空に固定したか、、、、これは接触部分の熱によるたわみを避ける為と、、、、起きるかもしれないニュートリングが理由。。。

現状のテストでは、ニュートリングは出ないし、数分の露光ではほとんど発熱しないこともわかって、、、静電気を利用してバキューム無しで密着???と言う方向。邪魔者だと思った静電気が、、まさか役に立つとは、、、、、バキュームを使用して密着するとなると、それはそれで問題も発生しそうだが、、、

基本構造では、ランプハウスにガイドラインを設置して前後に平行移動できるように改良、、、細かな変倍が楽になった。

受光機側はキャスターごと乗せる、ベースを製作。床に引いたラインに沿って、微妙な移動ができる。

.................................................

いつもながら、ありあわせのものばかりで、、、自慢できるようなかっこいい機械ではないが、、、、、生み出すもの、結果は、目を見張るものがある。。。

40年前に、風呂のないアパートの部屋に大型の引き延ばし機、、、台所で水洗していた頃の方が、、、今よりも緻密なプリントが仕上がっている、、、そんな暗室や、仕事の仕方は、、、当時は、とてもかっこ悪いと思って、、実際、バカにされたりもしたが、、、、今思えば、、なんとも、かっこいいではないか、、、

2台のアンソニーカメラのあるキッチン、、、、、、明け方に、セーフライトの電球を、、、古いカメラ店で探している夢を見た。


03/16朝 昨日は疲れた。。。。午前中は準備でその後プリント、、、、休みなく、、、狭いキッチンの中で、、、物理的な条件は最悪で、セッティングが狂わないように、太極拳のように身体をくねらせて作業。。。

不安定な床、、、セーフライトもない暗がり、、、複雑な工程で、、、すっかり疲れてしまった。。。

二十歳の頃、木造のぼろいアパートでたたみの床、と言うより、、、風の強い日は家自体がゆれて困った、、、それを思えば、、、そう思って頑張っている。

あの頃のネガも、絶対にこれで仕上げる、、、、、

........................................

十分な結果は得られたが、、全ての点で、、、今までとはアプローチが違うから、、、これからのネガ作りは、どれほどの時間と、、、お金がかかるのか、、、それを考えると、、かえってぐったりしたような感じ、、、、

明日はあるのだが、希望もあるのだが、、、、お金もかかる、、、

何より、、急がなければ、ハードlとしてのプリンターは、、、、使える時間が限られている、、、数年すればメンテナンス終了で機種を変えなければならない、、、それが辛い。。。。このシステムになってプリンターは三台目。。。ここが変ってしまうと、全てがやり直し、、、、、

狭いキッチンに20x24インチのホリゾンタルプリンターと言うのが、最終形態だが、、今は、13X19インチ、、、これで大変なんだから、、、システムの合理化も、必須だが、、、、とにかく、、、ネガが難しそうだ。。。。全ての点で、、今までとは違う。。。。

カーブは同じだが、、、、喪失するものと得られるもの、、、、光学上の補正を、、印刷のゲインに置き換えて、、、、心理的な工夫をしなければならない、、、、自分なら出来る、、、その確信はあるが、、、、、、

音楽家が、、演奏するホールに合わせて、音色や響きを最適化するように、、、、、楽譜へのアプローチを変えなければならない、、、それと同じような部分で、、、、技術者の仕事ではない、、、

...........................................

雨が降って、湿度が高いからフラットニングは明日にしようか、、、、午後から都内でフレンチバスーンの演奏家を取材。。。ファゴットではなく、、、バソン、??、、これは楽しみだ。

都内に日帰り、、、というのに、、まだ慣れていないんだが、、、今日は一宮まで車で出かけて駐車場に止めて、、、というのをやってみよう。。。


03/15朝 今日は2度目になる、アンソニーでのプリント作業。。。昨日、最適化したネガを出力したので、いよいよと言う感じで緊張している。。。この結果が、これからのベンチマークになるように、、、

今週は来客で2日間作業を休んで、、、やや、、後ろめたい気持ちもあるが、人に来てもらうことがこれからの仕事の一環にもなるから、、、ただ、休まず、、驀進すると言うのではなく、、、気持ちと、時間に。。ゆとりを、、、それも課題。。。

頂き物のお酒やお菓子で、贅沢な気分、、、

.......................................................

とてもひさし振りに、プリンターを立ち上げたので、一気にインクが減って、、、次に起動したら交換を迫られると思うが、、、、もちろん、、頻繁に起動するのが機械のコンディションにとっては良いのだが、、、、、そんなに使うほど、、資金はないし、、、さし当たって次になくなるグレー系のインクをオークションで探さそう。。。

前回のテストから、2週間、、、多くの点を改良し、、、実際に使用するネガを出力した。(前回のテストは、11x14インチのプリント用を使用、)、ネガと光源との距離を10mm延長して、、静電気によるたわみを解消した。。。この部分、、さらに大きなネガ、、、そして、場合によっては薄いフィルムも使用するが、、、光源に密着させても大丈夫なのではないか???と言う、希望も持っている。。。

光量は25パーセントまで減光、、、イーゼルはバキュームこそ未装着だが、マグネットの吸着力をアップして、たわみの強い印画紙に対応している。。。アライメントのチェッカーを作るのは、、、今日の課題。。。

通常の引き延ばしではないから、、問題になる部分も微妙に違う、、、

今日の結果、、、私の求めるクォリティは、、、、、出るのか、、???

いよいよだ。


03/12朝 すっきりと晴れた。昨日の嵐にはびっくりしたが、これで、暖かくなるのだろう。

日曜日には、来客で、近くの海岸を案内したが、またしてもキョンに遭遇。かわいくて親しみを感じるが、人を恐れない様子からすると、、、農作物の被害とか、深刻だと、思われる。

房総半島は、観光シーズンに入って、道路の渋滞や事故lも多い、、、そして、もともと、、関東の春というのは、それほど好きではなかったが、、、人を案内していると、改めて魅力を感じるようになった。。。のどかな、、、その言葉に尽きる。。。何かをするんじゃなくて、ぼ~~っとする。。。私向きではないけれど。。

人が来ることが続いたので、、、やっとではあるが、、、片付けの一環として、、、いくつかの、古いものを捨てた。。。

その一つは2リットルのケトル、、、学生時代のアパートで現像液を溶かす為にお湯を沸かす、、、その為に大きなケトルを探していて、、、浦安に撮影に出かけた時に路上で家庭用品のセールをやっていた。。。1000円だったと思うが、、、、格安、そしてちょうど良い大きさで、、、すぐに購入して持ち帰った。

埋立地を撮影した帰りだから、大型の三脚や4X5のカメラを持って、なおかつ込み合った地下鉄を乗り継いで練馬まで、、、、でも、とても嬉しかった記憶jがある。。。

黒ずんだ汚れを、何度も磨き落としたり、、、40年間の付き合いだったが、、、、数年前に、、ティファールの電気ケトルを購入して、まったく使わなくなった。。。

思い切って捨ててみると、、ちょっと楽になった気がする、、、、

その頃、、大家さんがくれた鍋とか、、、まだ使えるが、、、新しいものもあるから、、、アルミは身体に良くないと言うし、、、捨てなければ、、、

それから、、沢山あるのがタッパーウェア、、、、これも昔から使っていて、、、フィルムホルダーを冷蔵庫に入れるときとかに重宝したが、、、、今はジップロックがあるから使わない、、、

ここでの暮らしの為に、本当に必要なものを見極めてから、、、、なんていってたら、、、いつまでも捨てられないから、、、捨てなければ、、、

新しい仕事の為に。。。


03/09朝 微妙な腰痛でここ数日,身体を気遣いつつ、、力仕事が多い。。。。。。といっても、引越しでそのままになっていたフレームの片付けや、溜まった洗濯、、暖かくなったら少しは片付けなければ、、と思っていたベランダの掃除くらいだが、、、

腰痛を悪化させたのは先日都内に出かけた時、、、欲張って3件の案件を、無理やりこなしたこと。。。1時間近く歩く場所もあり、、、20キロ近い機材を持って移動したから、、、10年前の体力でもきつかったと思う。

カレンダーどおりにスケジュールをこなして、確定申告はすでに郵送済み。。。不思議に思ったのは、、、郵送するのは初めてだったが、、、今までずっと入っていた郵送用の封筒が入っていない。。。

以前はのりしろを張り合わせるタイプの茶封筒が、、入っていたのだが(何十年もずっと、、、)、初めて郵送しようと思うと入っていないというのは、、いかにも自分らしいエピソード、(たまたまなのか、システムが廃止されたのかは不明だが、、)、、A4の封筒を作って、宛名を書いて、、、、これでちゃんと届くのか??と言う不安が残る。。。

先日の都内の、、3件の案件のうち、一件は東陽町で、大物アーティストの撮影、これは午前中に難なくこなして、、銀座に移動、個展で上京した高知県のアーティストに会った。。

これはなんとも楽しい時間で、「初めてあったとは思えない」、、、そういう人っているんだなと心から思った。。。。逆境の中で創作を続ける姿が、作品にも表れているが、、、、、、、、そういう人って、、、逆境が無くなると、、つまらなくて作れなかったりするのかな、、、そんな、勝手な想像をしたが、、、、、、

必ずしもそうではないと思うが、、、、自分に重ねて、、なんとなくそんな風に思ってみたり、、、、

.............................

そして最後は表参道、ストークスにゾーンシステム研究会のグループ展。。。。これが行って見るとレセプションの最中で、狭いギャラリーがごった返していてゆっくり見れない。。。まあ、ゆっくり見て、どうですか?ときかれても返事に困るものもあるから、、、ちょうど良いとも言えるが、、、とても疲れた。

研究会と言うものがそうなのかもしれないが、、、自分で捕らえた技法の中にある旨みのようなものが乏しくて、、、、大学の先生のオルタネイティブプリントみたいな、、、それを言っちゃあ、、、、

いろいろな意味で、ゾーンシステムへの誤解を招く要因ではあると思うんだが、、、、、


03/04朝 確定申告の帳簿作りを進めている。昨日で10月まで終わった、、あと2ヶ月、、、、一年分の帳簿を申告直前に作ると言うのはどうかと思うが、、、白色申告であるから、、まったく作らない人もいることを考えれば、、、、まあ、、作るだけよいか、、、

帳簿はあと2ヶ月で、、その後、年度の集計、、、それから申告書の作成に入るが、、、今週中に終われば嬉しい。まだ調べてないが、、目黒で出来れば、、目黒に郵送する。。。

昨年の領収書を整理しながら、、、昨年、、本当に頑張って一年中、決めたことを進めたんだなと思って、、、少しはほめてやりたい気持ちになった。。。

撮影旅行から戻ってすぐに個展の準備、展示中はギャラリーと往復しながら新作も仕上げた、、、往復の交通費や、、都内の地下鉄の一日乗車券など、、、一円でも節約しながら退去の準備までこぎつけた、、、そして何度かの撮影セッションや、、、新作の展示、、、それからスタジオの解体作業と、、、、日にちを追った領収書が、、いろいろな記憶を呼び覚まして、、、これが出来たなら、、、まだまだやれると、、、、、

...................................

毎日ここにいることに、、、まだ慣れてはいないのだが、、、こうやって、、気持ちや、物の片付けをしていけば、、、ここの暮らしかたが、身についていくのだと思う。。。何もしなくても、誰かがやってきて新しい出会いがある、、、、それが都会だが、、、、そんな東京が好きだった。

ここでは、、自分から呼び寄せなければ、、、新しいものはやってこない。。


03/02朝 今日からは確定申告、まだ書類を開封してないが、、、おそらく、千葉ではなく目黒で、出来る。。。昨年10月までは目黒に事務所があったわけだから、、、、確か、、そんなことが書類のどこかに書いてあったような気がする、、、、、

昨日、滞納していた国保を支払いに銀行へ、、、、、昨年末に、旅行先で払おうと思ったら、月末ではなくクリスマス頃が期日で、、、それを過ぎると他県では払えなくなる、、、、、その勢いと言うわけではないが、、、、先月も滞納してしまった。。。

引き延ばし機の部品の関連で、ホームセンターに出かけた後、、やや、、遠くの町の百均に出かけて、ネガキャリアに使用するマグネットを購入。いろいろ探したが、、これが一番安上がり。。。。

その他の部材をそろえて、昨日の作業で、試作機の物理的な問題は全て改良した、、、次のステップは最適化したネガを製作すること、、先日のサンプルプリントを分析して、ネガの調整を練り直す。。。。確定申告が終わってからだな、、、

.......................................

そして、普段は絶対買わないもの、、50年ぶりくらいに墨汁を買った。。。。カメラ、あるいは引き延ばし機の部材のほとんどが木で出来ているから、、、内部の塗装は、スプレーやペンキではなく、、、墨が良いのではないか、、、と言う考えだが、、、使ったことがないからわからないが、、、黒光りしてだめなんだろうか、、、不安なので、一番安いやつ。。。98円だった。。。

後で調べてみると、墨汁には、、、木材用や、、、金属用、、、という物もある、、そう言えば、大工さんが使っていた墨壷ってのは、かっこよかったな、、、

約100円の墨汁だが、、いろいろと考えがあって、、、今までは、黒い台紙や厚紙を購入して、引き延ばし機の遮光や覆い焼きに使用していたが、この墨汁で要らない厚紙やダンボールを塗れば、、、使い勝手があるのではないだろうか、、、、墨汁への期待が膨らむ。。。

久し振りに、暖かくて気持ちの良い朝。。。。。


03/01 昨日大きなハードルを越えた。。。デジタルネガ用の縮小引き延ばし機の試作機を稼動させて始めてのテスト。

試作機は13x19インチのネガ用で、印画紙は8x10を装填する。。。もちろん暗室には入らないから、、、キッチンでセッティング、、、

小さなテストピースでいろいろと実験を繰り返して、機能そのものは理解できていたが、、、最も重要なのは感覚的な部分、、、解像度に支配されているのか???認識できる情報量が重要なのか???ここを探っていく。。。

可能なのか、、、不可能なのか、、、まったく雲をつかむようなところから始まって20年、、、、最初に考えた縮小と言うところまでやっとこぎつけた。。。ハードの進化は意外と遅く、、、20年前の「縮小」 と言う構想に、、、頼ることになる。。。。。。

昨日初めて、、、これが可能であることがわかった。。。もちろん、様々な問題点はあるが、、、、試作のプリントを見る限りこれは100パーセント使える。

..................................

ここ数日、狂ったように作業して、、、あっという間に組み立ててしまったが、、、、、、この結果が見たかったんだな、、、そう思う。。。。

これを実用化するには必要なものが沢山あって、、、大型のネガの出力機すらないのに、、、いまや、、A2のインクジェットプリンターなんか、、アマチュアでも持っているのだけれど、、、、、うちには、、それすらない。。。。いずれは買うが、、、まずは、、、A3で完成させて、7x9インチを極める。。。

W・バロックの世界観に近づくことは出来るのだろうか、、、、、

試作機の改良は、、、強すぎた光量を下げること、、、フィルムの静電気によるたわみ、、印画紙の押さえ、、、、、印画紙のバキュームが、もし、、、必要ないなら、、、、ガラス製のピンとグラスが使えるんだが、、、、アクリルは目が荒くて辛い、、、、、、、、

.............................................

体調がすぐれぞ、辛い毎日だが、、、、、、、一区切りついたから、、、確定申告の事も、考えなければ、、、、、、、


02/21朝 昨日の夜はあまり感じなかったが、、、朝になってみるとずっしりと疲れが溜まっている。。。。

昨日は埼玉まで電車で出かけてアーティストの撮影だったが、撮影そのものは2時間ほど、、、そして、電車で、しかも、楽なルートを検索して出かけたので、片道3時間でもさほど苦にはならなかった。。。

さらに、ギャラをその場でもらえると言う嬉しいサプライズがあり、、、(電車賃にも困る状態からすると、、とても嬉しくて、)、帰宅時には疲れも感じず、、、夜遅くまで締め切りの迫った原稿を仕上げたり、、データーのバックアップなど、しっかりと仕事をこなした。。。

電車ではあるが、駅に車を置いて出かけたので雨の降る夜道を歩く事もなく、、、、久し振りの現金収入で、少しだけ気持ちが大きくなって、、勝浦方面のドラッグストアにも寄り道、、、、なんと、、9割引と手書きで書かれた食材を発見。。。アジの開きと、高級な塩辛、おにぎり2個などを数十円で購入、、それだけでは申し訳ないと言うか、、、、ちょっと恥ずかしかったので、、特売のチキンラーメンを購入。。(別に好きでもないんだが、、、勢いで、、、)

今朝になってみると、、、疲れている、、、そしてあまり眠れずに、夜明けから、片付けrなどをして、今日は長い一日になりそうだ、、、塩辛とバーボンと言うのが良くなかったのかも、、

........................................

一昨日からはじめたフィルムのスキャニングは疲れる作業で、、、肩がこわばって動かなくなり、、緊張からだと思うが、(慣れれば仕事そのものは楽なんだが、)、頂き物のシップ薬を初めて使った。。。これが効いて、仕事は続行できたが、、、トクホンと言う古臭いすシップで、すさまじくにおいがする、、、シップ特有の、、、

痛みは休まるんだが、、、年より臭いにおいで、気持ちは微妙だ、、、、料理をしても、、お茶を飲んでも、、、いつもシップのに臭い、、

しかし、すでに肩がこっているから、貼ってから仕事を始めよう、、、、、、、、、、意外と貼るのが難しいんだが、、、


02/19朝 オークションの品物はほとんど発送して、未入金は一件のみ、、、、一件のみというと聞こえはいいが、いつも一件くらいが残ってやきもきさせられる。梱包の大変な濃度計は、うすうす気付いてはいたが、、、、友人の落札であったから、、、引取りに来てもらうと言うことですでに入金されている。。。たすかった。

明らかな資金不足を補う為の出品であったから、、、気が大きくなって余計なものを買うことなく、、、、、引き延ばし機の光源と拡散版のアクリル、、、そして電球のソケットを注文すること、、、、、、まずはこれだろうと思うが、、届くタイミングもあるから、、注文は夜、、、、、

昨日、もろもろ終わってから、仕事場を片付けて、、ネガの整理まで進んだ。。。全てのネガをカットごとに分けて、並べてみると、、やはり少ないが、、、今までにないモチーフがあって、、、それはいつも一点くらいなんだが、、、今年も、、、それを励みにしてプリントのプランを立てる。

このネガを仕上げるまではしっかり生きようと思って、、、昔、そんな事を人に話して、、ずいぶん笑われたんだが、、、、、受胎したような感覚で、、、これを産み落とすまでは死ねないと言うような、、そこに支えられて生きている。。。

自分の信念に基づいて写真を作ることこそ仕事ではあるが、、、、、、浪費の中で、無意味とも言える努力を続けていると、、、後ろめたい気持ちになってくる。。。。。

たぶん、、、実家にいても、、郷里にいても、、、ばかげたことをやっていると、、批判ばかりされていたからで、、、、これこそが仕事だと、、心から思うには、、、、勢いと言うか、、妄想に導かれるようなば、、、、、、全力で走らなければならない、、、

いつも後ろめたいんだが、、、走っていればそんなことは考えなくてすむ、、、、、この後ろめたさ、、、世界的な賞を受賞するとか、、、、大学の教授になるとか、、爆発的に写真が売れるとか、、、、それで消えるものではないんだろうな、、、

性なのか、、、育ちなのか、、、、今日はスキャニング。アライメントはこれから、、、今は部屋を暖めている。湿度と温度は重要だ。


02/18朝 昨夜は出品したオークションの最終日で、緊張しながら終了を待ったが、出品した10点ほどの中の2本の柱とも言えるカメラと濃度計が予想を上回る価格で落札され、ホット胸をなでおろしてから寝た。

今日は発送準備や原稿の仕上げがあるが、16日に全て処理の終わったネガのスキャニングに向けて、スキャナーのセットアップもやらなければならない。スキャナー周辺は、スタジオから持ち帰った機材で、物置状態であるから、アライメントも含めて調整には時間がかかりそうだ。

いつも、なんとなく憂鬱な状態で朝が始まるが、、、、天気のよい日はだんだんと明るい気持ちになっていく、、、逆にどんよりと雨が降っていたりすると、少しづつ厳しい気持ちになって、、、辛い仕事からはじめよう、、、というような自虐的な展開の一日になる。。。

昨日、、今日と天気が良くて、、昨日は洗濯もした。。。夕方にはすっきりと乾いていて、、、春が近づいているのを感じる。

ここで暮らすようになって、動物を身近に感じるようになった。。。最初はトンビ、、、生まれたばかりの雛がいて、飛ぶ練習を始めて、、そのうちすっかりと大きくなって、、、他のトンビと区別がつかなくなった、、、昨日も、今日も、、そんなトンビが、、大きな声で気持ちよさそうに鳴いていて、、、これで寒くならないな、、もう春が来る、、、そんな気持ちになる。

引っ越してきた当初は敷地内にネコもいて、、、なかなかなつかないんだが、、、少しづつ、距離が近づいてきたかな、、、と思ったら、、ふっといなくなってしまった。。。

このあたりは漁師町なのに猫が少ない、、、だから、見かける猫は、しっかり憶えているんだが、、、駅からの帰り道、、時々見かける猫が車に轢かれて死んでいた。それはとてもショックで忘れようと思ったが、、、何かの身代わりかもしれないと思って、、、書き留める。。。。


02/16朝 9時過ぎまで寝て、朝食の後コーヒーを入れているが、すでに10時を過ぎている。。。。昨日遅かったわけではないが、、、今日ははゆとりのあるスケジュール。身体を気遣って、、、、、、暗室を始めるのは午後かな、、、午前中は昨日の取材のバックアップ。。

一月近くかかったフィルムの現像は、今日で全てが終わる。。。、、、やっとと言うか、、物足りなさもある、、、

昨日は新宿のオペラシティで取材、、、午後からのスケジュールで、、、、電車で行くべきか、車で行くべきか直前まで迷って、、、結局8時過ぎに車で出かけた。

電車であれば10時頃に出ればよいが、車だと渋滞の下道だから、1時間は余裕を見て、、、どちらが楽なのか、、さんざん考えたが、、、気温を考えると、、電車は寒くて、体調を崩す可能性もあるし、、猛威を振るっているインフルエンザも気になって、、、、そして、わずかではあるが、下道ならばガソリン代のほうが安くつく、、、駐車場は無料のチケットがもらえる可能性が大きいから、、、

結果として、楽だった。。。。行きは4時間ほど、帰りも4時間くらい、、、金曜の渋滞としては少ないほうで、夜の8時過ぎに帰宅。

途中閉店間際のスーパーに寄って、買物、、、我が家の近所であるから、この時間になると何も残ってないのが普通で、惣菜の棚に残った半額の揚げ玉を40円でゲット。ちょっと贅沢にペットボトルの赤ワインも買った。先週購入して意外と美味しかったスペインのチョコレートも探したが、、、バレンタインの後の投売りには見つけられなかった、、、88円だから、。売り切れたのだろう。

今月は都内に出かけることが多く、週に二回のペースで、すでに4回目、、、交通費がかかって不経済なので、一切の食事を取らない、一日断食を決め込んでいるから、、、帰りのスーパーで爆買いすることもあるが、(節約が無意味と思えるほど、)、、、昨日は何も買わず、夕食はしっかりと作った。

特に買物しなかったので、ありあわせの夕食、、、そう思って、、先月末に購入したカジキマグロのカマ、、、ソテーや、煮つけで非常に美味しくいただいたのだが、、、その煮汁をしっかりと冷凍してあって、、、、これに乾物のきのこを加えて、、出汁を作って、、、土鍋で炊き込みご飯を作った。。。

炊き上がったところに、冷凍のワケギと、半額で購入したあげ玉を混ぜ込んだら、すばらしくチープなグルメになって、、、これがけっこう美味かった。最近はやりの悪魔のおにぎりと言うものに近いのかもしれないが、、、ポイントはカジキマグロの出しだと思う。。。油が乗って、揚げ玉との相性抜群だった。

明日は死ぬかもと思って生きているが、、、こんな平和な一日があるんだな、、、、

今日は最後のネガ現像、、、しっかりやろう。


02/14朝 残り30数枚まで処理が進んだ、、、。昨日はPMKで22枚を処理し、、、その前日はいったんMQに切り替えて力の欲しいネガだけを処理、、、非常に慎重に主薬を選んで、枚数の少ないネガをベストな状態に仕上げようとしている。。。

いつもよりネガの枚数は少なく、同じものが二枚、、で、どちらかがテストと言うような余裕はない、、、貴重なフィルムを一枚で仕上げる為に、、、同様のカットを分析して最良の処理を探す。。。

そのため、、、パイロならばずっとパイロ、、、ということはやめて、、、明らかにMQと言うものがまとまると、それを処理して様子を見ている。。。こうして短時間で切り替えると、、、記憶力や、集中力が弱まった、自分でも、、、アプローチをミスしないかも、、、、そう思って時間を掛けている。。。

ただ、、、大きく異なる処理を一日で切り替えたりすると、、、手際としてのミスが出る、、、慎重に、、、処理枚数を減らして、、、無理をしないで、、、怠けているわけではないが、、、楽をするように、、、そんな事を考えたりする。。。。。

.....................................

ここ数日は、他にも仕事があって、、、さらに、運転免許の更新に出かけたり、、音楽の書籍も締め切りが迫って2冊分一気に仕上げた、、、、、明日は取材にオペラシティに出かけるが、、、、、、

週末にはフィルムの処理は終わるな、、、その後はスキャニング、、、、、

機械的な作業に時間を掛けるのは、無意味なのか???と言う疑問がつきまとって、、、道筋を間違えているのか、、???などと、、考え始めると限がないが、、、作業に没頭していることが幸せなんだろうか、、、、結果は、、きっと、、努力ではなく偶然の産物で、、、、祝福された瞬間にしか生まれない。。。

しかし、、それを、呼び寄せる方法が、、、これしかないんだ、、、


02/10朝 昨日は終電の一本前の電車で帰宅。8時代の電車で出かけたから、、、、15時間の日帰り東京。

展示させていただいた、 ギャラリーバウハウスの最終日で、少しでもセールスにつながればと思って出かけたが、あいにくの天候で、残念な結果に終わってしまった。

長く見せ続けること、、、これが最も大事で、、それは、、期間もそうだし、、繰り返し、次々と展開し続けること、、、、必ず、、売れるようになる。。まだ、時間が足りないのだと思う、、、後何年、、、そう思いながら、、、そのモチーフを極める。

....................................

ギャラリーに行くだけなら、8時代の電車と言うことはないわけで、、、早く出かけたのは、、東急ハンズで、、プリンターの部品を加工するため、、、、午前中は金属とMDFボードの加工をお願いして仕上がりを待った。。。ただ待つだけというのもなんなので、、、ついでといっては悪いが、坂川さんのギャラリーに長谷川さんの展示を見に行く。。。四谷三丁目、、、そして渋谷に戻って部材の受け取り、、、、、その後は、御茶ノ水のギャラリーで過ごした。。。。

今回の部材、、13x19インチの光源になる部分で、これがうまく行けば、20x24を仕上げることになる、、、大は小を兼ねるから、、最初から大きい物を作れば良いのだが、、、、資金の節約だけでなく、、、ネガを出力するプリンターもないのだから、、、先走ってはいけないと、自粛。。。13x19がうまく行ったら、プリンターを買って、、、それから20x24と進もう、、、、

荷物は小さくまとまっていたが、鉄と、MDFでずっしり重く、、、今は、背中と肩が痛い、、、、仮組みしたら、アクリルのサイズを決めて発注する。。。今日は資金の為にオークションの出品、、、、、


02/08朝 昨日はMQの処理を進める予定だったが、午前中の仕事を終えて、郵便局に出かけたら、、そのままドライブがてら、鴨川のイオンまで、買物に出かけてしまった。春の強い風、台風のような不思議な気圧が、、、仕事は少し休もう、、そう言っているような気がした、、、、、

2時間ほどの外出になって、戻ったのは3時頃、、、フィルムの処理を始めるには遅かったので、、薬品の溶解後、早めの夕食を作って風呂に入って、、、しっかりと酒を飲んだ。。いつの間にこんなに飲んだのか、、、?ボトルを見るとびっくりするほど減っている、、、、

ツマミは冷凍庫の中のなぞの物体、(秋にスタジオから持ち帰ったものだが、、)、、、餃子の種だと思われるが、、、記憶になくて正体不明、、、解凍後、フライパンの形に延ばして、たっぷりのこ粉をまぶして、、、オリーブオイルでこんがりと焼いた、、、かなり美味かったが、、結局正体は不明のまま、、、ギョーザと言うより魚介のツミレ的だが、、、

なぜ、、鴨川まで買物、、??であるが、、、鴨川は大きな町でイオンがある。。。イオンのPBの関西風うどんスープが必需品で、すでに使い切って、、、土曜日に都内に出かけた時に買わなければと思っていたが、、、それとて、、都心にはイオンはないから、けっこうな手間になる、、、(マイバスケットと言う系列店を、事前に調べなければならない、、)

鴨川までは、30キロ弱で、1時間はかからないが、海沿いのくねくねした道だから40分、、、さらに、、、ドライブがてらということで、、漁村を通過する細い道を通って、寄り道すると1時間、、、、

実際の買物はうどんスープのみで数分、(お金があればいろいろと見るものもあるんだが、、、)、、、ふたたび、寄り道しながら帰ってきたから2時間の休憩になった。。。うどんスープは8食入りで税込み97円、、、棚の箱を10個すべて買って、、これでしばらくは、大丈夫。。。


02/05朝 寒さが戻ってきた。昨日暗室を早く終わらせて灯油を買いに行ったのは正解だった、、、  食料もそろそろ追加しなければならなかったので買物は必須だったが、なくなっていたのは、うどんと卵、、、甘いものが欲しくて88円の板チョコを一枚買った。。。

暗室で気がめいった時に一欠け食べると気が休まる、、、100gで88円は格安で、、スペイン産だがどうだろう、、、美味しければまた買うんだが、、、そう思うと次は、売ってなかったり、、、、ちょっとしか食べないから次に買うのはずいぶん先だから、、、

昨日はアクロスを22枚。。他のフィルムのネガで、もう少し滑らかに、、、そう思っていたネガが優しく仕上がって、いまさらながら、、、フィルムの性格、素性、って大事だと感じる。。。。

..................................

銀塩写真の優位性について話をするとか、、銀塩の魅力を人に伝えるとか、、若い人に銀塩写真に関心を持ってもらいたいとか、、、、、そんな話をする人間が、、本当の銀塩を知っているのか疑問に思う。。。。

自分にとって、4X5インチのたった一つのサイズ、、数種類のフィルムでさえ、満足にコントロールできていない、、、被写体が変るとまったく写らないし、今回のオルソもそうだが、、フィルムのロットが変っただけで、今まで蓄積した技術が使えなくなる、、、、、、

それでも銀塩のフィルムを使うのは、技術と修練、経験を積み重ねた土壌の上にいるからで、自分の立ち位置からすれば、、、デジタルよりは銀塩のアプローチが優位になる、、、、

真剣にあこがれている人をバカにするつもりはないが、、、、デジタルより優位だと思えるのは、、、バライタの印画紙の再現性、、、カメラは使う人間しだいで、どちらも十分に力がある。。。

銀塩を進めているのは趣味の人、、、命がけで撮るわけではないから、楽しめればそれでよい、、、バライタの美しさだけでもわかってくれればいいんだが、、、

リタイヤしたおっさんの蕎麦打ちみたいなものだから、、、産地とか、水とか、、どこで修行したとか自慢もできるし、、、、、、身内でなら、十分楽しめる。。。

興味を持っているアマチュアの人はすばらしいが、、やたらに銀塩を薦める人たちは胡散臭い、、、、、


02/04朝 布団を干そうとベランダに出たら外の方が暖かくてびっくりした。。。。20度近くあるのではないだろうか、すっかり春の陽気。。。地面や屋根が濡れているが、雨が降ったのか?あるいは、気温が高すぎて冷えた建物で結露しているのだろうか、、、

それはないか、、すごく濡れているから雨も降ったんだろう、、、

昨日は暗室ではなく、今年初めてとも言える、PCで一日中仕事、、先日からシカゴ響のメンバーの取材が続いていたのでその画像セレクト。。。。さし当たっての資金調達のためにカメラをオークションで売る、、、、と言うノルマもあったが、、、終了日時の来週末が、三連休であることに気付いてやむなく先送り、、、、連休の週は、入札が進まない。。。

今日からはアクロスの現像、、、、120枚ほどで全てが終了する。パイロからやろうか、、、、、、夜には買物に行かなければならないから、早く始めなければ、、


02/02朝 日の出とともに作業を始めてフェニドンの溶解が終わったところ。やっとコーヒーを入れている。今日はPOTAでTPとオルソを処理する。。、、、、24枚だから、絶対に一日で終わらせよう、、、、

薬品溶解はは昨晩の仕事だったが、、、、、あまりにも疲れていて、スターラーを長い時間使うような仕事は、途中で寝てしまうかもしれないし、もはや貴重な薬品であるから、ミスがあってはいけないと思って、、、朝の仕事にまわした。。。POTAは、PHがデリケートなので、安定、そして老化を踏まえて溶解時刻を決めているが、、、、今日のところはおおめに見て、、、、、、今は、冷却中。

昨日はハードな一日で、午前中に出かけて午後からの取材、先週に引き続いてシカゴ響のチーフプレイーを撮影。渋谷だったから、ビックカメラでネガ袋を物色、、、、、昨年600枚買ったものが全てサイズが変わって使えず、、、、買わなければ処理が進まない。。。これは良いものがあった。。今ひとつ自信がなくて200枚しか買わなかったが、、、、今回の作業はぎりぎり足りるかな、、、

その後はギャラリーバウハウスへ、、、、展示中の作品を、もう一度見ておきたい、、、そういう気持ちで、、、

十分に自分の仕事を感じる展示で、、これが売れなければ土俵とのミスマッチなのか???と言う印象を感じた、、必ず売れると信じて仕上げている、、、、

他者の作品と大きく表現が異なるが、美術であり、芸術でもあるのだから、、、、、突き刺さるものがなければ自分の作品ではないし、、、展示全体もつまらなくなってしまうのでは、、、、そう感じる。。。今回の展示はすばらしいな、、、購入する気持ちに結びつける入り口のようなものが必要だから、、自分も出来るだけ出向きたいんだが、、、、、こういうときには遠くなってしまったことが悔やまれる、、、、

....................................................................

日本人の考える写真表現は、こむつかしくてわからん。。。そう思うときがある。

カルチェブレッソンが、日本で(奈良だったか、、)撮影した水溜り(水路)の写真、、、パリの展示(60年代かな?、)での講評が、とても大げさなものなんだが、、、、日本人的にはこれが気に入ったらしくて、、大学の授業でも、やたらと取り上げられていた、、、、、まあ、、、水のよどみが美しい作品ではあるんだが、、、

おぼろげな記憶だが、、、日本の古都を撮影の為に案内されているのに、そんなものではなく、、だれも気付かないような足元の水の流れに、東洋の宇宙観、、北斎に通じる美的感覚、これこそがブレッソンの視点、、、、などなど、、、と大げさな講評で、、、、ブレッソンなら、、そこまで褒めちぎってもらえるのかと、、、、感心した、、、、

ブレッソンが日本で撮った作品って、、、他のは見たことないんだが、、、これは授業でスライドで見せられてはっきりと記憶に残っている。。他も見たいと思うが、、、

ヨーロッパから入ってきた日本人の写真感覚には、、、、これに似たような、、講釈や薀蓄が付随して感覚を増幅するような部分が大いにあって、、、本来、、様々な方向に伸びているベクトルを一本に絞って増幅する、、、、、その講釈が難しいほど食いつきが良くて、、、

写真家の方も、、その講釈に合わせて、、難しいベクトルを探して突き進むから、、、、写真がどんどん難しくなった、、、

日本のギャラリーには、そういう講釈のうまい人がいて、めんどくさい話をして売りつけるんだが、、、ギャラリーバウハウスは違う。。。

液温が安定して、そろそろ始める。。。先日から、ミスが続いているから、、気を引き締めて、、、

たぶん、、気ではなく、、、身体なんだと思う。身体に見合った仕事のレベルに下げることも必要なんだが、、、暗がりで物が見辛く,,手が震える、、、というような、、、、20代のやり方には、無理があるのか、、、ミスをする人間になってしまったんだから、、、、、、、、昔は考えもしなかったようなミスばかり、、


2019年01月 mail home